• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tommy45のブログ一覧

2016年06月09日 イイね!

昨日は飲んだり貼ったり(*^^*)

昨日は飲んだり貼ったり(*^^*)何シテル?にも少し書かせていただいたのですが、昨日は用事が有り会社を午後半休して帰路へ(*^_^*)
せっかくなので昼食を何処で食べようかと悩んだ末!池袋で途中下車して久々のカレー♪
相変わらず旨しでした!
先に画像を撮り忘れてしまい汚い画像ですが、こんな感じですm(_ _)m
黒(ビーフ)と赤(チキン)の二種類がありこれは赤カレーでしてルーが波々で少々溢れてます♪



お腹が満足した後は一旦帰宅してちょっと役所まで行き用を済ませ。
んんん~まだ明るいし暇だな~(゜_゜)

じゃあやっぱりこれでしょっ(`・ω・´)ゞ



ハセプロ 《マジカルカーボン》 ホイールキャップエンブレムでございます。
フロント・リア・ステアリングのセットも別のネットショッピングに注文中なのですが、なかなか届いてくれないので・・・
本当は一緒にやりたかったのですが待てませんでした(*ノω・*)テヘ

センターキャップを外して貼るだけの簡単施工です。
貼る前にキレイに洗って脱脂もちゃんとやらねば!

元の色味はあまり変えたく無かったのでブルーをchoice♪



ちょっとブルーが濃くなりましたが満足です(*^_^*)
ホイール汚くてスミマセンm(_ _)m



フロントやリアはいつ届くのやら(´・ω・`)
Posted at 2016/06/09 10:39:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクティブツアラー | 日記
2016年05月13日 イイね!

有休いただきパドル化やらヽ(^。^)ノ

有休いただきパドル化やらヽ(^。^)ノ昨日は「何シテル?」にも書かせていただきましたが、アクツーに念願のパドルシフトをつけちゃいました♫
sinziiさんが成功されたのを読ませていただいたのを口火に、パドル化に向けて走り出しました。その後sinziiさんにいろいろアドバイスをいただき、また配線までお譲りいただいたりして本当にお世話になりました。ありがとうございました!

1月下旬にセカイモンで落札したブツがロンドンから到着(^o^)
送料、関税等々含めて4諭吉程でした(^o^)


3月に1回目のトライをしましたが、配線の違いに戸惑い一旦STOP^_^;
配線の加工もしくは新たに配線を購入する必要があり行きまどっているところにsinziiさんから加工済みの配線を頂きクリア出来ました。



昨日はもうMspoステアリングの構造も、ほぼほぼ解っていましたので、作業は割りとすんなり行きました。

Before



After



取り付け後はパドルシフトの動作は勿論、各ファンクションスイッチの動作やレーンディパーチャーでしたっけ^_^;ステアリングのブルブルもチャックして問題なく機能したのでホットしました(*^_^*)
パドル化にはコーディングも必要なのですがパラメーターも1箇所変更するだけの簡単作業です♪



シフトがDの時にパドル操作するとシフトチェンジが出来、時間が経つとDに戻ります。
Dで走っていてエンブレかけたい時に良いかもですね。
シフトを倒したS/M状態で操作するとパドルシフトに固定されるので、パドルのみで走りたい場合はこちらをって感じですね(^o^)
欲を言うとメーター内のシフトインジケーターをHUDに映したいですね~!
コーディングで出来ないのかな~www
って思いました(*^_^*)

今回のモディも勿論奥さんにはナイショでございまして、はたして気付くのでしょうかwww


それと昨日は2月に受けた1年点検後、出来なくてずっと気になっていたフォグライトのウエルカムライト化にリトライして完了しました。パラメーターの設定値を僕が勘違いしてまして、いろいろ考えていたら・・・!!!フッと脳裏に何故か正解が浮かんだんです。
っと言っても勘違いしていたことが解っただけの話なので自分が間抜けでした(^_^;)
Posted at 2016/05/13 12:44:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | アクティブツアラー | クルマ
2016年05月11日 イイね!

東京は雨上がり(^o^)

東京は雨上がり(^o^)今朝はようやく雨も上がったので、出社前にパチリとしてみました。

「Zero Drop」2回施工後「Zero Water」3回施工後の撥水具合です!













関東地方はこれから強風が吹く荒れた日中になるようです(T_T)

ついでに雨水も吹き飛ばしてくれると良いんですが・・・

交通機関にも影響が出そうなので皆様お気をつけ下さいね!
Posted at 2016/05/11 09:43:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクティブツアラー | クルマ
2016年05月09日 イイね!

GWは洗車に始まり洗車で〆ました(*^_^*)

GWは洗車に始まり洗車で〆ました(*^_^*)僕はカレンダー通りのGWでしたがタイトル通りの連休でした。
しかも今日の夕方から東京は雨模様ですww
でも良いんです!
昨日も気持ちの良い絶好の洗車日和(^o^)
軽く汗をかきつつ!
洗車の仕上げは今回もこちらシュアラスターの「ZERO Water」です♪



ボディ以外の部分にも使えるとの説明もありましたので、今回はレンズ類にも使ってみました。



いかがでしょうか?
なかなかのツヤツヤ感で良いですね(*^_^*)
施工するほどコーティングに厚みが出てくる感じですかね~♬



プレキャン当てていだいたシュアラスター様、ひとまず今回のレポで区切りたいと思います(笑)
大したこと書けずにすみませんでしたm(_ _)m



次は7月中旬まで連休はありませんが頑張って仕事しよう(*^_^*)

モディも停滞気味なので、ここらで例のブツを取り付けねばワン! (`・ω・´)ゞ



Posted at 2016/05/09 12:33:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクティブツアラー | 日記
2016年04月11日 イイね!

土曜日のお話。ちょこっとですが(^_^;)

土曜日のお話。ちょこっとですが(^_^;)先週は税務調査が職場にやって来て、虐められておりましてwww
土曜日はようやくいい気分でお天気も良く、朝から洗車な気分でした(*^_^*)
っていうか暑くて短パン・Tシャツでやってました(笑)



最近はボディの仕上げにシュアラスター ZeroDropを使ってまして仕上がりがツヤツヤ、てらってらな感じがお気に入りです(*^_^*)



午後はタイトル画像にしてます、ちょこっとコーディングです。
アクティブツアラーにはスポーツディスプレイ表示機能がありまして僕はほとんど使わないのですが、一応プログラマブルボタンにメモリーしています。
今回はその表示をMsports表示?に変更してみました。



デフォの動画は撮ったのですがうまくUP出来なかったので画像でご勘弁下さい。逆光もスミマセンm(_ _)m、BGMのK-POPがうるさくてスミマセンm(_ _)m
しかも地味な変化でスミマセンwww

デフォ画面


Msports design


まあ、何となくスポーティーさが増した感じですかね(^_^;)








Posted at 2016/04/11 11:23:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | アクティブツアラー | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年11月23日16:38 - 18:20、
23.36km 1時間42分、
2ハイタッチ、バッジ4個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   11/23 18:20
tommy45です。よろしくお願いします(^_^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 18:37:39
Bimmerの新しいソフトに関する考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 10:45:53
エンジンサウンド設定項目有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 06:51:53

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2021年6月19日(土)F31からG21に乗換えとなりました。 装着オプション等はゆ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2018年12月24日クリスマスイブにF45からの乗換えで納車になりました♫ F31仲間 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
2015年3月28日(土)納車になりました(^O^)/ いろいろ言われていますがとても良 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2012年8月13日に納車されました。トヨタ エスティマに乗っています。 ※エスティマ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation