• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月02日

驚きました(@_@)

この前、年が明けたと思ったら、もう3月か…。


というわけで放置プレー中の自分ですが、皆さんお元気にされてますか?



今日はかなり驚いてブログを書いたんですが、

今朝、会社のPCを開いたら、帝国データバンクからの倒産速報メールが来てて、開けてみたら、、


ゼロスポーツ?(@_@)

まさか、あのゼロスポーツ?


とか思いましたが、間違いありませんでした。。


日本郵政に電気自動車を1000台納入予定だったけど、納期が間に合わなくて契約を切られ、資金繰りができなくなったようです。


トラストに続き、またもやパーツメーカーが無くなってしまうのか。。


車をいじるのは、もうあまり流行らないのかもしれないな。


寂しい限りです。。


僕もゼロスポーツのサクションパイプ付けてるんだけどな。。。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/03/02 15:29:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

<2024年度10回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日も安定の休日出勤😅
ゆう@愛媛さん

6/15 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

雨のにほいは遠けれど・・・(  ´ ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2011年3月2日 17:08
ボクも驚きました、そして↓のブログ読んで
http://minkara.carview.co.jp/userid/159251/blog/21643115/
に「イイね!」を付けて、とりあえず真相が分かったような気が。。。。

ゼロスポさんにはこちらに戻ってからFバンパー手直し、クールアクション取り付け等で何度かお邪魔をした後に、EVの記事を読んで、時代に先駆けて頑張ってるなぁ~と期待もしていました。
特大残念です。

放置プレーはお互い様でしょうか(滝汗
コメントへの返答
2011年3月5日 21:51
ですよね~。


驚いたと共に、残念ですね。あまり好きなメーカーではなかったけど、スバルのパーツの代表格ではありましたものね。


寂しい限りですよ。
2011年3月2日 17:36
お久しぶりですわーい(嬉しい顔)

朝、ネットでニュースを見て知りましたがビックリですねふらふら


いくつかのパーツを付けていますので、残念です。
コメントへの返答
2011年3月5日 21:54
久しぶりですね(^^;)

僕は会社のPCのメールを開いて知ったので、寝耳に水って感じでしたよ。

カスタマイズパーツは手に入らなくなるんでしょうね。
2011年3月2日 21:13
お久しぶりです冷や汗
みーみーもかなりびっくりしましたあせあせ(飛び散る汗)
みーみーもかなり放置してますもうやだ~(悲しい顔)
コメントへの返答
2011年3月5日 21:58
おお~(@_@)

みーみーさん、お久しぶりですね。


ゼロスポーツって見た瞬間、えっ?

って感じでしたよね。
2011年3月2日 21:28
久々のせんむ登場に驚きました(汗

というのは冗談として、同名他社と思ってましたがやっぱあのゼロスポーツで驚きました。
スバルに乗り始めた頃から気になっていたメーカだけに残念です。
コメントへの返答
2011年3月5日 22:03
久しぶりの出現に驚いた?(^^;)

だよね、シムスやプローバに続くスバルのカスタマイズパーツメーカーの代表格だったもんね。


パーツの選択肢がまた減る事になっちゃうね。。
2011年3月2日 21:34
本当に気の毒なお話ですよね。
日本におけるベンチャー企業の事業リスクが高すぎるってことが実感しました。
その餌食になったのが不覚にもあのゼロスポーツ・・・
残念で何よりです。。。

でもネクステージさんが買収の声を挙げたときは涙が出そうでしたが。笑
コメントへの返答
2011年3月5日 22:06
ネクステージって、EVのメーカーでしたっけ?


しかし、ゼロスポーツ自身も見切り発車しすぎたようなところがあったような気がしますけどね。
2011年3月3日 0:18
おひさしぶりです(^^)

僕もゼロの部品は何度か購入してたし、「勝ち組パーツメーカー」だと思ってたんですけどね~
ビックリです!
コメントへの返答
2011年3月5日 22:10
お久しぶりですね(^^;)


一時は、シムス、プローバ、ゼロスポーツって感じの3大メーカーにまでなったのに、残念ですね。


ちょっと大きくなると、失敗した時の損失も大きいって事ですかね。
2011年3月4日 0:55
自分もサクションパイプはゼロ・スポーツのなので残念です。

スバリストには欠かせないメーカーなだけに…。
コメントへの返答
2011年3月5日 22:13
サクションパイプとクールアクションは僕も装着済みですが、定番パーツの二つになりましたね。


インプレッサのエアロもカッコよかったんだけどなぁ。。

プロフィール

「当番で自宅待機中( ̄_ ̄|||)」
何シテル?   11/07 11:06
南国九州は大分県、カボスと鳥天をかじりながら、レガシィを貧乏ながらチマチマ弄ってます。アホなやつですが、適当にあしらってやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Masakiyoの青レガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/04 23:39:25
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
青い派手なレガシィに惚れ込んでしまった、おバカなMasakiyoの自己満足のページです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation