• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masakiyoの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

2010年お盆休み♪ 鹿児島観光へ♪

投稿日 : 2010年08月27日
1
一路、鹿児島に向け出発しま~す♪

今回は14日の15時頃に嫁さんを職場に迎えに行き、

そのままその足で鹿児島へ。

途中のSAで夕食をして、鹿児島駅近くのホテルに宿泊。
次の朝、知覧町まで移動し、特攻平和会館を見学、時間があれば武家屋敷跡を
見学。適当に昼食をして、嫁さん希望の長崎鼻、池田湖を見て、親戚のおばさん宅
に立寄る、という予定です。

結構な強行スケジュールですな(^^;)
2
14日の夕食は宮原というSAでとりました。
宮原ラーメン♪

久しぶりの外泊で、子供達は大喜び♪
3
残念な事に、特攻平和会館内は全館撮影禁止だったので、、
写真はありません。。。

しかし、特攻隊員が出撃前夜に宿泊した三角宿舎の中が見れたり、
海に沈んでいた特攻機の残骸を引上げて、組立てた物もあったり、
出撃2時間前に、隊員が両親に宛てて書いた遺書だとか、、

胸を打つ物が沢山ありました。行ってみて良かったと思います。

この戦闘機は、映画の撮影に使用した物だそうです。

こんな戦闘機が65年も前に時速370kmもの速度で飛行出来たとは
信じられないような感じです。飛行可能距離は満タン時で600km。

まさに、ここから片道切符で沖縄に出撃していったのでしょうね。
4
特攻の母と慕われた方です。銅像がありました。
5
これは、武器を搭載していないので、偵察機か何かなんでしょうね。
6
昼食はレストラン街で。

鹿児島といえば黒豚、、なんですが、、、、

ここでは茶味豚?とかいう豚肉がブランドらしい?
茶味豚のトンカツ定食。
7
嫁さんは、黒豚コロッケ定食。

黒豚は何故にコロッケ??
8
時間もあまり無いので、移動する事に。

一路ナビに任せて、長崎鼻へ。

途中、雨が降ったり晴れたりの変な天気で、暑い事と言ったら(*_*)

到着するとまた天気が良くなりました。

右を見ると、開聞岳が見えます。富士山に一番似てる山らしいですね。
残念ながら山頂付近に雲が掛かっています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「当番で自宅待機中( ̄_ ̄|||)」
何シテル?   11/07 11:06
南国九州は大分県、カボスと鳥天をかじりながら、レガシィを貧乏ながらチマチマ弄ってます。アホなやつですが、適当にあしらってやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Masakiyoの青レガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/04 23:39:25
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
青い派手なレガシィに惚れ込んでしまった、おバカなMasakiyoの自己満足のページです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation