• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GS450h LEXUSのブログ一覧

2016年08月08日 イイね!

LEXUS GS450h センターコンソールのSEVをリセッティングしたら核速になりました!♪

タイトル通りなんです。
SEV歴20年の私にもSEVの先生がいます。
一から教わり今日現在も先生に教わっています。
その先生とはSEVレーシングの社長さんなんです。
彼はスーパーGTマシンSEV装着の責任者なんです。
またSEV開発のレーシング部門
一般商品部門の開発責任者でもあります。

その先生からまたアドバイスを受け
センターコンソールにあるSEVのリセッティングを自分で行いました。
結果 爆速から→核速に変貌しマイGSは今凄いことになっています。
アドバイスを受ける前はこのようにセッティング↓



SEVダッシュONが寝ていますね♪
発売当初メカニックが寝かせるとスムーズに前へ転がるとの事。
確かに転がりやすくなりました♪

私のクルマはセンターコンソールに沢山のSEVがあります。
これを見た先生は勿体ないと一言。
私はえーーーと思いどこかですかと聞いたら
SEVプレミアムセンターONとSEVダッシュONとの事。
プレミアムセンターONは上段のコンソールに移設した方が良い。
ダッシュONは通常通りに立てて設置した方が良い。
との事でこのように↓






下にあるのはSEVセンターON コンフォート




コンソールの蓋を閉めると
プレミアムセンターON  Sブロック ダッシュON
プレミアムフォービームと直線状になり同じ高さになります。
これが肝だそうです、SEVのブースト効果が発揮されお互いの商品
効果が倍増されるそうです。




プレミアムフォービーム裏面の接着テープを取ったら穴が4つ(笑




これは特に意味はないようです。でも気になりますね(笑)



リヤにダッシュON 2個置き
手前の巨大な編み目は駆動用ニッケル水素電池の冷却空気取り
入れ口なんですよ♪




ここは1個だと全然ダメ
その理由はこれ↓




清々しい朝です。
前に見えるのは公園です。

ドラレコチョット見えますね、運転席からは全く見えません。




フロントダッシュボードにダッシュON3個付け、これ最高です!
以上です


こんな訳でアドバイスを受け2点変更しましたが
先生は凄い「スーパーメカニック」の愛称で親しまれていますよ♪
流石ですねお試しなしで見て分かるんですから(笑)


ECUが学習更新していき 爆速から核速になっています。
特に120kmまでは最速になり!
CVTのギアが高速に切り替わると一番わかりやすく
トップスピードまで核速になってビックリするほどトルクが大きくなったことを実感しています(^^♪
メチャ速い💛






速さには関係ありませんが
私はタバコ吸わないので灰皿を外して
自分で作ったコインホルダーなんです。
ちょっとした自信作なんですが(笑)(^^♪

Posted at 2016/08/08 08:18:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホイールを交換
BBSからレイズに交換します
一目ぼれですね♪」
何シテル?   05/30 17:12
GS450h LEXUSです。クルマ大好きオヤジですがよろしくお願い致します。 初期のGS450hを弄りながら程よく乗っています。 最終型アリスト ハイブリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
7 8 91011 1213
141516 17 1819 20
21222324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

F-1 / フューエルワン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 18:22:26
 

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド GS450h LEXUS (レクサス GSハイブリッド)
レクサス GS450hハイブリッドに乗っています。 こっそりと遣ってます。 チューナー ...
レクサス IS GS450h LEXUS (レクサス IS)
ツアラーVが廃車になった為 BMW ベンツ ジャガー アウディなど試乗してみたりしました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation