• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GS450h LEXUSのブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

SEVとの出会い♪

SEVとの出会い♪これは、GS450hのリヤトランク内。
横一列に3個見えるのはSEVセンターオン
金色で両端にあるのはSEV Sブロック 3D
本来センターオンはクルマの室内前~後ろまで好みの位置に1個(推奨センターコンソール内)
自分の場合はリヤトランクに3個、センターコンソールに1個、ダッュボードに1個、フロントバンパー内側に横一列3個、全部で8個装着しています。
試着試走の結果私好みはこのセッティングになってしまったのです。
Sブロック 3Dもクルマの四隅ではなくトランクの内側のこの位置がベストセッティング
フロントはフロントパンパー内側四隅に取り付けています。
今のGS450hにはSEVの総額\000 クラウンアスリートの一番安いものが買えます(笑)

さてSEV(セブ)とはどんな意味合いから付けたのでしょう。
SEV=Safty Ecology Value (安全性 エコロジー 価値)という意味です。
SEVは負担をとる技術。
1992年健康用SEV製品を応用し、自動車用SEV「給排気用SEV」を開発。

私は今から15年前SEVと出会いました。
横浜金沢区にあるスーパーオートバックス ベイサイドのスポーツコーナーのリーダーをやっている人から当時私のクルマはJZX90ツアラーV(400Ps)を弄っているのを知り。弄りつくしていました。
ドッカンターボなので低速トルクがなかった。
そこでリーダーがサージタンク上にSEV ALを貸してあげるから仮付けし走ってきてごらん
(当時SEVというものが怪しいものだと思っていました)
と言われ駐車場を出た瞬間トルク、ピックアップが良くなったことを確認、そのまま首都高湾岸線を使って大黒PAまで行きどんどんコンピューターが学習していくのが分かり帰りはトルクとピックアップの良さに惚れ込んでしまいました。
本来ALはサージタンクに付ける物ではないんですが分かってしまったんですよね。
それ以降、給排気にSEVを装着 さらにトルクとパワーが上がった、凄いSEV恐るべし!
その当時ショールームがなかったのでオートバックスが開催する体験試乗会を代理店SEV東京の人と本社から来たメカニックにアドバイスを受けながら、どんどん進化しハマッテゆきました。

今思い返ししてみるとサージタンクにAL貼り付ていなかったらSEVとの出会いもなかったしハマッテもいなかったでしょう♪



Posted at 2012/09/29 06:07:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月25日 イイね!

親父グルマ!

親父グルマ!親父グルマです ドノーマル車(笑)

伊豆高原、別宅専用車と言ってもいいでしょう。

私が運転手、親父は後部左専用!

なので距離が伸びていません♪
Posted at 2012/09/25 06:18:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月23日 イイね!

今日は!

今日は!今日は、横浜は雨が降り続き涼しさを通り越して
寒さを感じます。

そんな中今、業者さんがカッパを着て公園の中の周を草刈機械を使用して作業しています。

天気予報では明日は横浜30℃のこと!

皆さんの所は大丈夫でしょうか、風邪等ひかないよう注意して下さい♪

Posted at 2012/09/23 08:30:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月21日 イイね!

無題。

無題。明日はお彼岸。
昔の人は暑さ寒さも彼岸までという言葉を残しました。
ここ横浜も朝、晩になると涼しさを感じるようになりました。
秋の到来ですね!
夏が去ってゆく寂しさはありますが
暑がりの私にはいい季節の到来です♪
隣の公園
自宅の庭の紅葉が見れます。
南アルプスの千畳敷カールも色づき始めているそうです。
Posted at 2012/09/21 19:28:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月21日 イイね!

電話!

電話!アナログ電話です!
おやじの書斎においてあります       写真撮影のため持ってきてしまいました。
この電話の良いところは
停電しても使えると言うことでしょうか♪
イギリス調の部屋にみごとにマッチしているんです。
Posted at 2012/09/21 05:28:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホイールを交換
BBSからレイズに交換します
一目ぼれですね♪」
何シテル?   05/30 17:12
GS450h LEXUSです。クルマ大好きオヤジですがよろしくお願い致します。 初期のGS450hを弄りながら程よく乗っています。 最終型アリスト ハイブリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112 13 1415
1617 18 19 20 2122
2324 25262728 29
30      

リンク・クリップ

F-1 / フューエルワン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 18:22:26
 

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド GS450h LEXUS (レクサス GSハイブリッド)
レクサス GS450hハイブリッドに乗っています。 こっそりと遣ってます。 チューナー ...
レクサス IS GS450h LEXUS (レクサス IS)
ツアラーVが廃車になった為 BMW ベンツ ジャガー アウディなど試乗してみたりしました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation