• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GS450h LEXUSのブログ一覧

2016年08月08日 イイね!

LEXUS GS450h センターコンソールのSEVをリセッティングしたら核速になりました!♪

タイトル通りなんです。
SEV歴20年の私にもSEVの先生がいます。
一から教わり今日現在も先生に教わっています。
その先生とはSEVレーシングの社長さんなんです。
彼はスーパーGTマシンSEV装着の責任者なんです。
またSEV開発のレーシング部門
一般商品部門の開発責任者でもあります。

その先生からまたアドバイスを受け
センターコンソールにあるSEVのリセッティングを自分で行いました。
結果 爆速から→核速に変貌しマイGSは今凄いことになっています。
アドバイスを受ける前はこのようにセッティング↓



SEVダッシュONが寝ていますね♪
発売当初メカニックが寝かせるとスムーズに前へ転がるとの事。
確かに転がりやすくなりました♪

私のクルマはセンターコンソールに沢山のSEVがあります。
これを見た先生は勿体ないと一言。
私はえーーーと思いどこかですかと聞いたら
SEVプレミアムセンターONとSEVダッシュONとの事。
プレミアムセンターONは上段のコンソールに移設した方が良い。
ダッシュONは通常通りに立てて設置した方が良い。
との事でこのように↓






下にあるのはSEVセンターON コンフォート




コンソールの蓋を閉めると
プレミアムセンターON  Sブロック ダッシュON
プレミアムフォービームと直線状になり同じ高さになります。
これが肝だそうです、SEVのブースト効果が発揮されお互いの商品
効果が倍増されるそうです。




プレミアムフォービーム裏面の接着テープを取ったら穴が4つ(笑




これは特に意味はないようです。でも気になりますね(笑)



リヤにダッシュON 2個置き
手前の巨大な編み目は駆動用ニッケル水素電池の冷却空気取り
入れ口なんですよ♪




ここは1個だと全然ダメ
その理由はこれ↓




清々しい朝です。
前に見えるのは公園です。

ドラレコチョット見えますね、運転席からは全く見えません。




フロントダッシュボードにダッシュON3個付け、これ最高です!
以上です


こんな訳でアドバイスを受け2点変更しましたが
先生は凄い「スーパーメカニック」の愛称で親しまれていますよ♪
流石ですねお試しなしで見て分かるんですから(笑)


ECUが学習更新していき 爆速から核速になっています。
特に120kmまでは最速になり!
CVTのギアが高速に切り替わると一番わかりやすく
トップスピードまで核速になってビックリするほどトルクが大きくなったことを実感しています(^^♪
メチャ速い💛






速さには関係ありませんが
私はタバコ吸わないので灰皿を外して
自分で作ったコインホルダーなんです。
ちょっとした自信作なんですが(笑)(^^♪

Posted at 2016/08/08 08:18:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月07日 イイね!

意外と知られていない 明菜さんの愛車 💛

中森明菜さんは大のクルマ好きなんですよ 💛
若いころマッチに影響されたみたいですね♪
免許取ってから夜間ドライブするのが大好きだとか。
しかしめんどくさがりやの明菜さんは免許更新せず失効に( ;∀;)

もともとクルマ好きの明菜さんやっばりクルマ運転したいと
再度免許取ることにしました。
一発合格しました。これに関しては生まれ持った天性なんでしょうか?
あまり運動神経は良いとは言えないのですが(笑)

クラシックバレーは特技です。
なので体はやわらかいですね、今でもストレッチ運動しています♪



さて、明菜さんの愛車はこれです☟



2009年式 アウディ S5 クーペ

4200 cc V8 NA

今のスーパーチャージャーとは一味違う、通の方が乗るクルマ!

カッコいいよねー
助手席に乗りたいです!

くちびるを舐めるのは癖なんですよ(笑)(^^♪

さてこのクルマは今も大事に乗っておられます。
日本に帰ってきては夜間ドライブしてますよ♪
明菜さんが居ない間は小泉今日子さんが時々乗ってます。
小泉今日子さんは明菜さんにとって大切な大親友。
私的な事も相談しています♪











最後にスイマセン…

2007年式  LEXUS GS 450 h

私の愛車です(^^♪





Posted at 2016/08/07 22:15:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月31日 イイね!

LEXUS GS450h ヘッドライト&フォグのHIDバナーを交換   (⋈◍>◡<◍)。✧♡


まず最初にマイGS450hのヘッドライトとフォグランプを見て下さい♪

両方ともにプロジェクターなんです。
デイライトとフォグは一体式で車両発注時にオプションで交換します。
納車式にメカニックからヘッドライトはD4 SでフォグはD2 Sなので交換するときは間違えないでくださいとメモを渡されました。


H I Dの純正バナーは黄色味帯びていて両方とも何となく暗い感じ。

そんな訳で色々なメーカーのバーナーに交換しましたが納得いく物がありません。
ちなみにヘッドライトに付いていたバーナーはフィリップス製、フォグはオスラム製どちらもドイツ製でした。

幾年か経ち日本でも良いバーナーが作られるようになり失敗を繰り返しまた交換

たまたま行ったSABで5000Kビンのヘッドライト用ベロフのD4Sを発見
即交換しました今まで付けていたGIGAのバーナーは良かったんですが若干光量不足でした。

そこでベロフのバーナーに交換。

3200 ルーメン理想の混じりけのない超純白色でもの凄く明るい!

となるとフォグが多少青白いのが気になり

またまたSABで同じシリーズのベロフのD2Sを発見。
ためらわずに色味を5000kに合わせたいので交換。


これです。
何と3690ルーメン装着した夜に下道、首都高で威力を発揮しました。
フォグだけで走れちゃう位とてつもなく明るいのです。
LED仕様車より左右上下に拡散するためとても走りやすい。
LED仕様は左右の照らす範囲が狭いですね。
何かやっとたどり着いた山に登った気分ですよ(笑)



D4SとD2S ベロフ製もうたどり着いた気分なので大満足です。
LED仕様車より明るいんだから(笑)(^^♪
てな訳でH I Dの残骸が家には沢山あります…

ベロフは改めて良いですね。値段高いけど…(笑)(^^♪


最近どんどん爆速になっています(^^♪
Posted at 2016/07/31 01:37:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月30日 イイね!

LEXUS GS450h SEV compressor 仕様劇的な変化実行中!

タイトルどおり劇的な変化がおきています。
マインズ仕様の ECUが毎回走るたびに学習しており
トルクが驚異的に大きくなっています。
その訳はこれです。👇


この仕様にしてから
もの凄いトルクとレスポンス、パワーのピックアップ。
マインズのECU がクルマを走らせていると日々自己学習能力で更新されていくのが分かるんです。
ノーマルのECU だとここまで変化するのでしょうか?
流石マインズです!
信号待ちで先頭に止まり不用意にアクセル踏むと
横断歩道の白線にタイヤが乗るとキュッキュッキュッと下品な発進に
LEXUSらしくない発進に人の視線が一気に来るようになりました。
アクセルコントローラ付けていますので調整はできますが
今のレスポンスが好きなので変更にはためらいます
オートモードの加速重視 A4に設定、これは色々試してみての設定に
マイGSには一番合っているモードなので変更していません。

という事でSEVグランドパワーのエキゾーストの位置を初めて再調整。

発売当初はこの位置が最良だったので自分で装着。
そして今現在トルクが出すぎるので(笑)贅沢な悩みですが。
このように少し下げてみました。


左斜め下げ、右斜め下げのほんの少しの調整です。
マフラーのタイコの一番前に丁度なります。
今まではタイコから出ている直前のパイプの上に装着でした。
写真はトルク仕様のままです。

今回の調整で分かったことはマイGSはグランドパワーと言えども排気の調整に敏感なこと。
下げるとパワー指向になりますがマイGSは中低速トルクがありながら高回転まで綺麗に伸びトルクがある。
これよりも下げ過ぎると平凡な加速になります。
平凡て何処までが平凡か ( ´艸`)
なので下げ過ぎは見送りました。
他人がこのクルマ乗るときには丁度よい感じですね。
スムースな加速です。

エキゾーストのケースをこのように置いておくとその時の気分に合わせてセッティングが可能
いやーグランドパワーは楽で良いですね(笑)
私はトルクのあるクルマ大好きなので
今回のチョイ下げでもキュッキュッと鳴ってしまいます(笑)
リヤに4ビーム1個付いてリヤのトラクション上がったのに…
トルクのあるクルマは最高速まで到達する時間が短いですよね💛



このケースですが一回付けて外すと
左右の両面テープが取れてしまい
再装着が難しかったのですが
ショールームに行って確認したらやはりそうでした。
今は対策品が出ていて両面テープをケース全体の面で装着出来るようになりました。
お困りの方は相談してみてはいかがでしょう。
私の場合は無料で直してくれました。💛 (^^♪





マインズの商品専用シール。
非売品です!
何処かに付けたいと思うのですが
ECUには永久保証の社長のネームプレート装着済。

このシール超レア物なんですよ!




Posted at 2016/07/30 10:50:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月13日 イイね!

7月13日 お誕生日 💛

前後、左右、上下からうるさい!

今どうなっているかなんていいじゃないか!

SEVよりも詳しい!

だから聞いてどうする、週刊誌の記者じゃないんだ!

35年のファン続けているだけ!








GS450h LEXUSです♪
突然すいません<(_ _)> 日頃のうっぷんが溜まっていまして。
中森明菜さんの事で聞かれることが多いんですよ。

みんカラだけが一息つける場所ですね(笑)

そうです、今日は明菜さんのお誕生日でした。
3年前のファンクラブ通信では

ハッピー ハッピー バースデイ
何がハッピーなんだろうねーの言葉にはファンはビックリしました(笑)


今日は、51歳の誕生日
明菜さんにしてみればどうでもいい事。
私だってこの年になるとどうでもいい事です(笑)



毎度お馴染みの写真です♪
この驚いた写真お気に入りなんです。
この写真は、NHKの番組SONGSでの一コマ
ロサンゼルスの滞在先からレコーディングスタジオへ向かう車中で
カメラマンがいきなりターンしたのにビックリして驚いている一コマなんです。

人って本当に驚くと髪の毛が逆立つんですね(笑)






今は、ハワイにいるそうですよ♪
温かく見守っていて下さい(^^♪
Posted at 2016/07/13 22:34:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホイールを交換
BBSからレイズに交換します
一目ぼれですね♪」
何シテル?   05/30 17:12
GS450h LEXUSです。クルマ大好きオヤジですがよろしくお願い致します。 初期のGS450hを弄りながら程よく乗っています。 最終型アリスト ハイブリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

F-1 / フューエルワン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 18:22:26
 

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド GS450h LEXUS (レクサス GSハイブリッド)
レクサス GS450hハイブリッドに乗っています。 こっそりと遣ってます。 チューナー ...
レクサス IS GS450h LEXUS (レクサス IS)
ツアラーVが廃車になった為 BMW ベンツ ジャガー アウディなど試乗してみたりしました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation