ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ささにしき]
駆け抜ける喜び
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ささにしきのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年06月16日
向かいのせがれがセルシオ買った。
向かいのせがれがセルシオ買った。いやー、この前まで小学生だったのが!親父よりいい車乗ってる!といっても初期型。いくらくらい値段落ちてんだろ?100万くらいなのかな? 今度話しかけてみようかな?ウザイ!って言われそう。
続きを読む
Posted at 2006/06/17 00:24:01 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
雑記
| 日記
2006年06月12日
反省、オイル管理
昨日のオイル交換から、約150キロ走ってみて、完全に異音は消えました。かなり反省しました。今までの経験上(オイルはいつも同じ銘柄を入れてるので)15000キロくらいなのですが、3000キロ引っ張ってしまいました。暑くなってきて一気に悪くなった感じです。 あと、以前ショップの方に、そろそろ圧縮漏れ ...
続きを読む
Posted at 2006/06/12 20:31:35 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
運行日誌
| 日記
2006年06月10日
エンジンから異音?
点検に出した後、ん?ちょっとエンジンがうるさいなー、ファンベルト張ったのかな?と思っていましたが、まあ、気のせいか?とかたずけていました。 家族に前よりうるさいんでないのといわれ、冷や汗! とりあえずオイル交換時期をいつもより引っ張ってたので、(いつもは15000キロくらい)明日即交換。それで ...
続きを読む
Posted at 2006/06/10 20:43:32 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
運行日誌
| 日記
2006年06月04日
メンテ用のウエス切り
メンテ用のウエス切りをしました。貧乏臭いんですが、悪くなった衣類をウエスとして使いやすいのをストックし、たまったら、自分の使いやすいサイズに切りまとめておきます。ボタンをとったり、厚いところをカットしたり。 以前精密機械関係の仕事のときのことですが、仕事に使用するウエスは業者から束できます(古 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/04 22:20:32 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
雑記
| 日記
2006年06月03日
点検から戻ってまいりました。
320が点検から戻ってまいりました。ブレーキオイルは交換時期に入っているのでお願いしました。オイル交換等、自分でやってるのがわかるらしく、そのままにしておきましたとの返答。エンジンヘッドカバーのめくらフタも交換してもらいました。こういうディーラーの対応は好感が持てます。 来年の車検まで、自分で ...
続きを読む
Posted at 2006/06/03 15:15:42 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
運行日誌
| 日記
2006年06月01日
代車はヴィッツ
今日点検出しました。代車はヴィッツ。ものすごく怖い!いやー、代車だから状態はいいわけないんだけど。スピードは出るし、フラフラするし。ある意味安全運転になるなー。死にたくねーって感じです。ジェットコースターのようでした。腐ってもBMのほうがメンテしてればいいなと思いました。あ、そうそう、燃費が恐ろし ...
続きを読む
Posted at 2006/06/01 23:32:04 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
運行日誌
| 日記
2006年05月31日
クーペモデルに乗りたい病。
ものすごく、最近クーペモデルを見ると無性にいいなーって気になります。クーペモデルに乗りたい病です。あと、オートバイに無性に乗りたい病もあります。皆さん、いろいろとストレスのある中、こんなことポケーッと思っているとこを見られると悩みのない幸せなやつと周りでは思ってるんでしょうなー。
続きを読む
Posted at 2006/05/31 15:26:29 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
雑記
| 日記
2006年05月25日
カーナビ生き返る!
カーナビが逝っちゃったと思ってあきらめていたのですが、だめもとで、トランクを開け、乾燥させ、オーディオ用のCDのレンズクリーナー使ったら、一発で直りました。 トランク内の湿気、急な温度差、レンズが曇り、乾いた?そこでレンズクリーナー(CDの裏にまつげのようなものがくっついてるやつ)これで汚れ ...
続きを読む
Posted at 2006/05/25 14:51:44 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
雑記
| 日記
2006年05月23日
320の燃費について?
先日の仙台までの往復、約400キロ。条件として、3名乗車、トランクにスーツケースひとつ、20キロくらい・高速約200キロ、下道200キロ、ほとんど山道。 BMのオンボードコンピューターの残距離計、走行距離と足すと820キロになりました。私の走り方だと800キロ超えることは数えるほどしかありませ ...
続きを読む
Posted at 2006/05/23 15:44:49 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
運行日誌
| 日記
2006年05月22日
カーナビが逝っちゃいました。
とうとうカーナビが逝っちゃいました。いくら昔より良くなったとはいえオーディオ系や、コンピューターは振動に弱いんでしょうなー。昨年BMのコンピューターの全交換、今年カーナビ。 昨日仙台に行ったのですが、前日に壊れてるのが分かって、あわをくいました。いざというときにないとあわてるもんですね。地図を ...
続きを読む
Posted at 2006/05/22 15:36:23 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
運行日誌
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#5シリーズセダン
タイヤリフター
http://minkara.carview.co.jp/userid/159889/car/769790/3894267/note.aspx
」
何シテル?
09/06 01:08
ささにしき
日夜、駆け抜ける喜びを感じ、走っています。人馬一体が自分の走りのテーマです。
8
フォロー
12
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
運行日誌 ( 36 )
雑記 ( 32 )
愛車一覧
BMW 5シリーズ セダン
待ってましたディーゼルです。
BMW 5シリーズ セダン
みんカラ3年ぶりです。 忙しくなり、走行距離が年間3万キロから4万キロになってしまいまし ...
BMW 3シリーズ セダン
現在17万キロオーバーです。20万キロ、30万キロ目指します。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation