• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささにしきのブログ一覧

2006年04月23日 イイね!

約5ヶ月ぶりの洗車

約5ヶ月ぶりの洗車 今年の冬は長かった。やっと腰を入れての洗車です。久々の晴れ間。この日を待っていました。
 ブリス、というコーティング剤使ってみました。簡単そうなのが決め手になりました。確かに伸びるし、拭取りも力かけずにOKでした。48時間で硬化。ゴールデンウイークのときに空いた時間で2回目をやってみようと思いました。
 それにしてもキズだらけ、飛び石の痕がひどい!一番大きいのがルーフに米粒大のへこみ。何でこんなところに?車に乗って ん十年、この症状は初めてです。うちの320、離れて見るのが一番。近くで見ると悲しくなります。
Posted at 2006/04/23 22:12:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運行日誌 | 日記
2006年04月10日 イイね!

ものすごく自慢したい気分。

 久々のブログです。ここんとこ忙しいのと、パソコンがついにだめになったので買い替え。また痛い出費。またIBMです。なんかBMに通じるものがありものすごく好きです。あっ、違ったレノボに変わったんだった。

 うちの320、今、ものすごく調子いいです。足回りリフレッシュとやはり気温のせいなのかな?ものすごく今、すべてが噛み合ってるような状態です。シフトチェンジしてもシフトショックがなく、非常に滑らか。上手くなったわけでもなかろう。なんで? マニュアルに乗っているのよう。
 あとザックスの足。タイヤ、ピレリドラゴンかわむけOK。UFSのセッティングも自分の好みになり、どれをとっても文句なし。初めてです。うーん、こんなのがいつまで続くんだろうか。やはりバランスですね。それまで楽しむことにしましょう。
Posted at 2006/04/10 23:39:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 運行日誌 | 日記
2006年03月26日 イイね!

UFS セッティングの一日

UFS セッティングの一日 今日、車を磨こうと思ったのに、天気予報では雨。じゃあ内装をと思ったのに、発注したクイックブライトがまだ届かない。何してようか?あるあるUFS,のセッティング。
 ザックスに交換し、タイヤをピレリ、ドラゴン、アッパーマウント交換、フロントのロアコンブッシュ交換。足回り完全リフレッシュから約1000キロ。この辺で感じは掴めてきた。
 ザックスは乗り心地はいいがやはり140くらいまで、それ以上はやはり少し怖い。120くらいまではもう100点。そこで空力。UFSは羽根の開きをちょうど標準、中間にしている。時間があるので腰据えてやってみようという事で、まずは深め。ダウンフォース最強位置。低速ものすごく遅い。非力な、トルクのない320がもっと悪くなる。スピードが乗ってしまえば安定はますが、高速コーナーでのフロントの切れ込みきつく怖い。うーんメリットはあんましないな、自分の走り方だとここまでのダウンフォースはいらん。とにかくフロントの切れ込み怖い。
 で、今度は一番浅い角度。オーッ、低速からスーッといく!こりゃ今までで一番いいや。フロントの切れ込みもなく、深いときより怖くない。ダウンフォースが落ちたというより、あまりわからない。私にはこの位置がベストのようですな。
 ザックスのサスだと140以上は私の腕では危険モード。UFSの角度は浅いがダウンフォースで少し安定を得られるのか。角度がきついと直線ではいいのだがコーナーではほんのちょっとで車はどこかへ行ってしまう。実用域のセッティングということでこの浅い位置で少し走ってみようと思います。
 画像は浅い位置のUFS
Posted at 2006/03/26 20:13:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運行日誌 | 日記
2006年03月22日 イイね!

福野礼一郎の本を参考にして

福野礼一郎の本を参考にして 今回の足回りリフレッシュで、ウキウキ!が、出費で節約生活。金かけないでやること。これしかありません。車をぴかぴかにすること。時間があり、お金がかからない、気持ちもいい。
 私、福野礼一郎の本が好きで、手に入る本はほとんど持っています。そこに、「極上中古車を作る方法」という本、ロールスロイスをフルレストアする内容です。そこに細かい、うならせるようなことがたくさん書いてあります。で、内装のクリーニーングに使われていた「クイックブライト」これをまずは手に入れようと、楽天で探し注文いたしました。あまり我が愛機、ピカピカになったことがないので、ちょっときれいにしてやるか。また例のごとく情報収集から始めます。
Posted at 2006/03/22 23:44:04 | コメント(3) | トラックバック(1) | 運行日誌 | 日記
2006年03月21日 イイね!

足回りリフレシュ

足回りリフレシュ 足回りリフレシュいたしました。ザックスパフォーマンスセット、フロント、リヤのアッパーマウント交換、フロントのロアコンブッシュ、タイヤ交換。
 ロアコンブッシュの交換がSSTが必要とわかり、あれよあれよとすべてショップにお任せすることとなりました。
 ほんとにいいです。もう2年、これで乗ることに覚悟を決めました。そうすると25万キロ?
Posted at 2006/03/22 00:43:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 運行日誌 | 日記

プロフィール

日夜、駆け抜ける喜びを感じ、走っています。人馬一体が自分の走りのテーマです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
待ってましたディーゼルです。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
みんカラ3年ぶりです。 忙しくなり、走行距離が年間3万キロから4万キロになってしまいまし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
現在17万キロオーバーです。20万キロ、30万キロ目指します。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation