• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shunGの愛車 [ダイハツ タフト]

整備手帳

作業日:2013年5月12日

リアサスペンション交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
みなさんの整備内容を見ながらやりました。
フロントは、実施済みです。
2
リアサスペンション交換
デフの所にジャッキを当ててます。
結構上げないとウマをいれた時、タイヤが地面に着きますね。
3
リアサスペンション交換
ウマ??を入れました。
危ないので真似しないで下さい。
4
リアサスペンション交換
ショックのボルトは、緩めておいた方が楽ですね。
車載されているジャッキで少しあげてショックを外し、下げて行きます。
5
リアサスペンション交換
4駆の場合、両側ショックを外さないとデフが落ちないので、バネが外せません。
バンプを下一個分ノコギリで切断後、Ti2000を装着しました。
6
リアサスペンション交換
比較する写真がありませんが、下がって気に入ってます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正ブレーキパッド交換

難易度:

サス交換

難易度:

【タフト】フロントスピーカー交換♪

難易度:

【タフト】ツイーター取付♪

難易度: ★★

フロントにワイドトレッドスペーサー15mm(続き)

難易度:

オーディオ計画 21 DAP導入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

shunGです。よろしくお願いします。 初めてなんで、いろいろ教えてください。 足回りを早くイジリたいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフトに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation