• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月09日

チャレンジャーに取り付けるカメラやドライブレコーダーの目的の整理②

チャレンジャーに取り付けるカメラやドライブレコーダーの目的の整理のつづき...

と過去のクルマのサイズ備忘録



→ 車載カメラの概念と情報を整理

まずはカメラとしては...

リアルタイムビューが目的のカメラ
録画が目的のカメラ
上記2つを兼ねたカメラってトコロでしょうか

あとアクセサリー電源連動か常時電源か
に加えて、常時オンか適時オン

解像度や暗い時の性能、眩惑時の機能

附則としては
 取り付け位置
 取り付け方法
 ケーブル長や取り回し(経路も)
 接続コネクター

 
カメラ側の要件はザッとこんなものかなぁ

あとはワタシのアタマの中のお話しですが〜
クルマ自体のサイズ感とカメラの目的だよなぁ

現行チャレンジャーのサイズが
全長5020mm×幅1920mm×高さ1450mm

まだ処分してない今のクルマが
全長4840mm×幅1890mm×高さ1605mm

以前乗ってたスタークラフトの
 コンバージョン・バンの「G-Van」が
全長5620mm×幅2060×高さ2320

今も乗ってるハイエースキャンパーが
全長5380mm×幅1880mm×高さ3200mm

かみさんが今乗ってる車が...
全長4425mmx幅1875mmx高さ1660mm

かみさんが以前乗ってたのを並べると

エスティマハイブリッド
全長4800mm x幅1800mmx高1760 mm

ボルボXC60R design
全長4690mm x幅1915mmx 高1660 mm

サーブ9-3
全長4650mm x幅1800mmx 高1465mm


ふう〜
頑張って検索してみたケド
車幅や全長、高さも
それほど問題はなさそうな感じですなぁ

でも
ノーズの長さは間違いなく最長であり
クルマの最低地上高は比較してませんが
ドライバーのポジションは最低高ですよね。

ワタシの場合のカメラの目的は

 視野確保 > 録画 

ってコトで間違いなさそうです。




まあ 長々と書いたけど
最初からわかってた結論ですが....

出張先で暇だったの...

風呂入って準備しよっと
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/09 09:18:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

ルネサス
kazoo zzさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は教材として仕入れたAP製のブレーキマスターシリンダーを清掃&分解してオーバーホールの練習です♪」
何シテル?   08/07 09:07
トヨタのセダンを2台乗り → 自作のキャンピングカー(実は8ナンバーの天才タマゴ...) → スタークラフトG-VAN(5.7 V8OHV) → イタリア車ベー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤドラムの制研製カップキット240-46261 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 12:58:31
フルオーバーホール作業内容&費用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 09:24:34
FIAMMA サイドオーニング F45S ディープブラック 3m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 11:04:29

愛車一覧

ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
Dodge Challenger RT Shaker (5.7) 2021 Canada ...
ハーレーダビッドソン ファットボーイ ハーレーダビッドソン ファットボーイ
ハーレーの画像をアップしてませんでした。 長女を授かった記念に購入した たぶん「最後の ...
トヨタ ハイエースバン キャンパー (トヨタ ハイエースバン)
初年度登録は平成23年(2011年)の特装車ベースのキャンピングカーです。 2人の娘達 ...
ホンダ フリーウェイ ホンダ フリーウェイ
MF03ってヤツです。 長いこと野外放置してたんですが コロナ禍のヒマを持て余して 再び ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation