• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月23日

ソーラーパネル設置の準備....



我が家の黒ボルボは北海道行きがほぼ確実になりました。

我が家のガレージに駐車するのと違って、
賃貸マンションの駐車場に青空駐車....
屋根もなければ家庭用電源もない。
長期休暇は帰省するので完全放置....。
みんなバッテリー管理ってどうしてるんだろう?

車と娘の心配がつのるお父さんは....
バッテリー上がり対策として
ソーラーパネルの設置をもくろんで~
買ってみました!

雪の降る地域でどれ程の効果があるのかは未知数ですが、
取りあえずやってみます。

乗用車に対するソーラーパネル設置の経験は全くありませんが
長年のキャンピングカー関連のDIY経験が役に立つ?!

と、いうことで

1、パネルの選定
2、設置場所検討と配線計画
3、充放電の制御計画

考えて見ました。

1,パネルの選定はサイズと出力ですので
  車載(車内)前提ではあまり選択枝がありません。
  アルミパネルやフレームが付いてると
  設置場所が限定されすぎるので...

2、設置場所なんですが
  車内設置の選択枝はほぼダッシュボード上の一択...。
  でも、積雪期のダッシュボードって??
  っておもってリアカーゴスペースの左サイドガラス!
  左サードガラス?っていうのでしょうか....。
  設置方法は現物が届いてから考えます。

3、充放電制御は重要で、
  パネルによっては充電電圧が高すぎるので直結はムリ
  場合によっては逆放電もありますし...。
  放電回路は使わなくても良いんですが、
  ドラレコを駐車監視に常時稼働させるとなると
  過放電が気になりますので、
  ドラレコの常時電源のみを供給する事にしました。

  充電には下記のブツを選定...。

充電電流: 30A。
放電電流: 10A。
最大ソーラー入力: <50 V。
トリクル充電: 13.7 V (標準調整可能)。
放電停止:10.7V(標準調整可能)。
再接続して放電: 12.6 V (標準に調整可能)。
USB出力:5V、1.2A。
自己消費: <10 mA。
作業温度: -35 ~ +60°C。
寸法: 13.3 x 7 x 3.5 cm。
重量: 132 グラム。




リアカーゴのシガーソケットが常時電源ぽかったので
設置場所はそのそばにしました。



(6本のケーブルはホールソーで配線穴あけて通しました...)



・パネルからの充電にはピラーに接続用のケーブルを回します。



これを ↓これに接続して~

(現物がとどいたらなんとかして窓に貼り付けます....)



・充電側はシガーに流し
・放電側はルーフ経由でフロントへ....(別項目)



気になるのは充電待機中の消費電力です。
ソーラーパネルを左サイドに設置して
収支が合わないとなるとソーラー計画屯坐です。

現状で追加設置したのが

・バッテリーモニター
・Android搭載(LTE対応)のドライブレコーダー
・ソーラー充電制御器

ドラレコがLTE接続して駐車中監視モードでどれくらい
電力消費するのかがとっても気になります....。

そこで!

先日設置したバッテリーモニターの出番です。



制御装置は既に設置済みなので
充電なしの消費のみで一晩でどうなるかな....。


あと、パネル設置が完了後に屋根下で発電するのかも
ちょっと気になる....。
  
(あとから画像追加予定デス)
ブログ一覧 | XC70の旅立ち準備 | 日記
Posted at 2021/08/25 11:13:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

コークボトル 2スト フロンテ 3 ...
しげぼうずさん

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「送料12万円、関税3万円弱の大型海外貨物が着弾っ!!

今年で一番の大物宅急便です♪」
何シテル?   08/28 09:40
トヨタのセダンを2台乗り → 自作のキャンピングカー(実は8ナンバーの天才タマゴ...) → スタークラフトG-VAN(5.7 V8OHV) → イタリア車ベー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リヤドラムの制研製カップキット240-46261 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 12:58:31
フルオーバーホール作業内容&費用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 09:24:34
FIAMMA サイドオーニング F45S ディープブラック 3m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 11:04:29

愛車一覧

ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
Dodge Challenger RT Shaker (5.7) 2021 Canada ...
ハーレーダビッドソン ファットボーイ ハーレーダビッドソン ファットボーイ
ハーレーの画像をアップしてませんでした。 長女を授かった記念に購入した たぶん「最後の ...
トヨタ ハイエースバン キャンパー (トヨタ ハイエースバン)
初年度登録は平成23年(2011年)の特装車ベースのキャンピングカーです。 2人の娘達 ...
ホンダ フリーウェイ ホンダ フリーウェイ
MF03ってヤツです。 長いこと野外放置してたんですが コロナ禍のヒマを持て余して 再び ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation