• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暇人Pのブログ一覧

2023年10月08日 イイね!

恐るべしうどん県....

恐るべしうどん県....連休なので長距離ドライブを!

まずは福岡でとんこつラーメン!!

昔から大好きな福ちゃんラーメン🍜




目的地が香川県のうどん屋さんなのに.,,
待ち時間は何と90分でした....

先代の頃、30年以上前ですが
行列はできてたケド
こんなには待つことなかったと思いつつ
九州を出て若干の遠回りですが、
しまなみ海道を目指します。

途中の尾道でスーパー銭湯&車中泊!!
と思ってたらペットNG....
手前の道の駅で一泊したのですが、
想像を絶する騒音でした。
道の駅 みはら神明の里ってトコロは
車中泊には向いてないですね〜


騒音でもワンコ達は寝てましたが...

早起きして高松を目指したんですが、
目的のお店に着いたらすでに行列でした。

ここも先代(琴平)の頃に行ったことある
讃岐うどんの老舗です。

ぶっかけうどんを頂きました♪



もう一軒寄った後にこんなの発見💡



ファミリーマートに!



乾燥うどんのようでした♪



さらに善通寺を参って〜



道後温泉本館に♨️行ったら.....
本日は終了ですって....



近くの銭湯♨️入って、
行き当たりばったりのお寿司屋さんで
美味しいアワビを頂きました。






















Posted at 2023/10/09 06:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月16日 イイね!

15年ぶりに山奥へお出掛けしました。

15年ぶりに山奥へお出掛けしました。


以前、まだ娘達が幼い頃に乗ってた
デカいキャンピングカーで行ったコトある
宮崎の山奥へお出掛けしました。




平日は時間帯別の一方通行の県道で
なかなかの過酷な道のりです。
ココの切り通しは以前のまま




でも途中には素晴らしい景色もあり




なんだか不思議な無人販売もあって
なかなか楽しめました。





画像だと見えにくいですが
素晴らしい星空でした。
肉眼で幾つもの流れ星見れたんですが
スマホ撮影だとコレが限界?かなぁ

星景撮影のお勉強が必要ですね〜

準備&セッティング&片ずけを
1人でやってみたのですが、
体力的に余裕が無い事を痛感した
連休でした。

連休中の総走行距離は
800kmチョイデシタ....














Posted at 2023/07/18 00:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月25日 イイね!

ハイエースのサイドミラーカバーを塗装したんですが...

ハイエースのサイドミラーカバーを塗装したんですが...


しばらく前にフロントグリルはブラック化を
完了していたのですが、残るはミラー....





昔からこの銀ピカが嫌で
ブラック化をしたかったんですよ〜




ポチッとしといた未塗装に
交換とついでにカメラ仕込み


https://amzn.to/46iZjs3



まずは
これを使ってスプレー缶塗装に挑戦
するも...




仕上がりがどうしても白っぽくなって...




コレじゃ未塗装にしとけばよかった









Posted at 2023/06/25 14:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月18日 イイね!

チャレンジャー用にキャビンエアフィルターを仕入れたのですが...

チャレンジャー用にキャビンエアフィルターを仕入れたのですが...実は在庫があるとの表示のサイトで
月初に2個注文してたんですが....


優良ショップだと思ってたんですが...



1個だとなんだか送料が馬鹿らしいので
同一型番で表記が違う車種のを探し出して、

↓ こんな感じで注文したら ↓


3日後に〜

変なメールが来て

「注文をキャンセルしてくれ」
「注文を1個でやり直してくれ」

と販売者から連絡が来ました。

システム上は2種類の商品を1個づつ発注になっているはずなのに、

前者の1種類の注文が在庫1個に対して2個になってるのでキャンセルしてくれと....

クーポンと送料無料が無効化されるわけですので、当然、

「入荷まで待ちますよ」

って返事したら

「入荷予定はありませんからキャンセルしてくれ」

って折り返しのメールが来ました。


真面目で優良なショップの在庫管理システムだと、同一型番に枝番号でシリアル在庫管理できてるハズなので探して見ては?? とも思ってたんですが!



キャビンエアフィルターが唐突に着弾
在庫あるやんけ!



まあ、結果オーライなので良いのですが
ちょっとね〜

① 注文内容とメールの主張が食い違ってた

② 入荷予定はありませんと言い切ってキャンセルと1個づつの再発注を3回も連絡入れてきた

③ 再入荷はしないと言い切った3日後に
      なんの連絡もなく発送連絡が来た





そんなに送料無料で販売したくなかったのかな....




eBayで発注した商品も発送されずに放置されてて、保証返金はされましたが、同一販売者が価格変更して販売中だし....キャビンエアフィルターがらみは鬼門ですネ〜

いかん!いかん!

ネガティブな投稿は禍根を残しかねません!

しっかりとサイズを測定して互換品を探し出して見ます!!!
Posted at 2023/06/18 08:47:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月11日 イイね!

お裾分け頂いたコレ(マジカルテクト)を試して見ました!!

お裾分け頂いたコレ(マジカルテクト)を試して見ました!!みん友さんからお裾分け頂いたワックスをようやくお試しです。e-styleさん!サンキューです!




今日は朝からお散歩した後に洗車X2




マジカルテクトって商品ですが
みんカラのハッシュタグでは1個でした。

静岡県富士市にあるビューティー工房おかださんの商品の様です。

https://mop-fuji.com/




https://mop-fuji.stores.jp/items/5c6f653ee73a252e1a581231

成分表記は下記

成分:石油系溶剤・カルナバロウ・界面活性剤

カルナバロウを溶剤に溶かし込んだ製品のようです。


拭きあげ時に同時施工するタイプのワックスですね。




いろいろ試すのにいつもやってるトランクに!
画像は洗車後の拭き上げ直前です。

実行時画像...簡単すぎて撮り忘れました〜


拭きあげタオルにシュッシュとやって拭き拭きするだけです。





水はじきは良くなりました。

使用量をケチったせいかもしれませんが
ワックス特有のツヤはほどほどです。




うーむ、撮影ムヅカしいっすね!

ただ、ムラになることもなく 
極めて簡単に施工できる点はとっても良いですね。
ガラス系のコーティングとかはマジで気をつけないと直ぐにムラになるしね〜

あとゴム手袋&高級カルナバロウの手ぬりもやったことあるんですが、仕上げは最上級ですが固まったロウ成分の粉や拭き上げ残しなど結構な時間が掛かる割には長持ちしませんからね〜

本製品、あとは耐久性ですね。

毎週、純水洗車してるのでそのうち判明すると思います。毎回の撮影を忘れなければアップしまーす!


e-styleさん お裾分けありがとうございます😊










Posted at 2023/06/11 20:29:57 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は教材として仕入れたAP製のブレーキマスターシリンダーを清掃&分解してオーバーホールの練習です♪」
何シテル?   08/07 09:07
トヨタのセダンを2台乗り → 自作のキャンピングカー(実は8ナンバーの天才タマゴ...) → スタークラフトG-VAN(5.7 V8OHV) → イタリア車ベー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤドラムの制研製カップキット240-46261 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 12:58:31
フルオーバーホール作業内容&費用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 09:24:34
FIAMMA サイドオーニング F45S ディープブラック 3m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 11:04:29

愛車一覧

ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
Dodge Challenger RT Shaker (5.7) 2021 Canada ...
ハーレーダビッドソン ファットボーイ ハーレーダビッドソン ファットボーイ
ハーレーの画像をアップしてませんでした。 長女を授かった記念に購入した たぶん「最後の ...
トヨタ ハイエースバン キャンパー (トヨタ ハイエースバン)
初年度登録は平成23年(2011年)の特装車ベースのキャンピングカーです。 2人の娘達 ...
ホンダ フリーウェイ ホンダ フリーウェイ
MF03ってヤツです。 長いこと野外放置してたんですが コロナ禍のヒマを持て余して 再び ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation