• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NoBの愛車 [トヨタ iQ]

整備手帳

作業日:2014年11月11日

ウインドウ撥水コーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スカット360
ウインドウ全面コーティング
【効果持続期間】
フロントガラス約2年
リア・サイドガラス約3年

関連情報URL : http://www.skato360.com/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

静電気除去抑制コーティングメンテナンス施工

難易度:

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

洗車時の車体チェック

難易度:

Frブレーキキャリパー Assy交換ついでにクーラーガスチャージ(73936k ...

難易度: ★★★

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月19日 10:39
ロングライフのコーティングを施工すると、ワイパーブレードを柔らかい物にしないとビビったり、すぐにコーティングが取れたりすると聞きました。(^^;;
実際はどうなんでしょうねぇ〜?
コメントへの返答
2014年11月20日 8:59
おはようございます!

私の車は納車時にもスカット360を
施工して貰っていたんですけど、
納車3年目を迎える今月になっても
まだ撥水効果が残っています(笑)

Dの人いわく、車庫保管だからでは!?
ってことで、普段はそこまで保たない
そうですけど。ガラス鳴きも一度も
なかったので、さすが大手自動車
メーカー製と言えるかも(^^ゞ
2014年11月19日 12:34
スカット360♪

なんかすげースカッ!とする

ネーミング(笑)
コメントへの返答
2014年11月20日 9:01
おはようございます!

確かにこの製品に一番欠けているもの
と言えば、ネーミングセンスかも(^_^;

でもフロントで2年保ったので性能は
なかなかみたいですよ(笑)
↑ま、走行距離も少ないですが(^^ゞ
2014年11月19日 14:04
ウチのクラハイはサイドウインドウは撥水ガラスですが、フロントはちゃんとしたコーティングせずにガラコワイパーで誤魔化してます(笑)
あ、セルボも一緒です・・・(ダメ人間・爆)
コメントへの返答
2014年11月20日 9:05
おはようございます!

さすがクラウン、すでに使っている
素材からして撥水があるというのは
隙のない造り込みですよね(笑)

うちの別の車はガラコ使っているみたい
ですけど、何だか成分などはガラコ系とは
違うということを言ってました。
まぁ私の場合は論じるよりも、
見た目と持続効果で再施工って
感じですけど(^_^;
2014年11月20日 0:11
ネーミングがいいですよね^^

全方位のガラスコーティングですか!
サイドとリアは3年ですかー
かなり持ちが良いのですね^^
コメントへの返答
2014年11月20日 9:07
おはようございます!

納車時はフロントのみ施工だったのですが、
きっちり2年保ったご褒美に全ウインドウの
施工に踏み切りました(笑)

メーカーの公称通りなら次は5年目の
車検で再施工かもしれません・・・・・
それまで効果が保てばの話ですが(^^ゞ
2014年11月20日 0:19
自分も点検のときのやってもらいましたけど、いいっすね🙌
コメントへの返答
2014年11月20日 9:12
おはようございます!

ディーラー取扱品ってことで保ちに関しては
Dで面倒を見て貰えそうな気がします。
D施工品はやはり保証が魅力ですから(^^ゞ

プロフィール

「@ussi3 自分も撮影車を冬タイヤに履き替えたけど、今季はノーマルでいけた感じ~(^_^;」
何シテル?   02/11 23:11
小さな車にカメラをのせて、まだ見ぬ世界へ ゆらぶらり♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転席用USBポート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 06:28:46

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
iQ GRMN SUPERCHARGER (6MT) MR-S → iQ GRMN S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation