• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぐちゃんの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2014年4月22日

なんちゃってシリーズ第2弾 大口径130φテールパイプ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
テール100φのステンレスマフラーなんですが、なんか迫力に欠けるため、テールを大口径130φのパイプと交換することにしました。
市販のマフラーで大きいものでも115φ程度なのでかなり大きくなります。
なんちゃって1000馬力ドラック仕様です。 (^-^)v

左がガム 真中が切取った100φ 右が今回付ける130φです。


2
ついでに本体も磨いて、早速溶接です。
もう1年以上放置していた溶接機なんですが、今度の大阪オフで使う予定があるので、ガスを満タンにして試運転がてらに使ってみました。
3
肉厚が薄いので、棒を落し込んで走らせました。
うーん・・・ (´▽`)
4
とりあえずこんな感じで出来上がりました。
ちなみにメインパイプは80φです。
5
重いー (>_<)
6
取付けてみると、なんか普通。
そんなに大きくないですね。
とほほ (´_`。)
7
でも、まあまあかな。
納得するようにします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヒューズ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

バッテリー充電

難易度:

ついでのついで。事前点検?

難易度:

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月22日 22:27
 130φ・・・・でかっ!

後ろ姿が圧巻(゚∇^d) グッ!!
それよりも溶接の肉盛り超~綺麗~流石です!

プロみたいじゃないですかぁ~・・・・・
ってオールマイティーにプロでしたねぇ(^^ゞ

私、簡易溶接機でDIYすると厚いいたでもすぐ穴空けます(>_<)
コメントへの返答
2014年4月23日 1:22
どうも
よっしーさん
こんばんはです。

お褒め頂いてありがとうございます。

でも思ったよりも大きく見えなくて、なんか平凡な感じになってしまいましたけど、旧車と違っていろんなことを自由にできるところがとっても楽しいです。

自分のセオリーなんですけど、「車いじりは完成させてはならない」というのがあって、自分の場合、完成させると飽きてしまうんですよね。
その点、この車はまだまだしたいことがあるので、当分遊べそうです。
2014年4月22日 22:41
大口径がかっこいいですね~♪

見る人が見ると「あれいったい何φ?」って疑問に思うはずですよ(笑)。

しかし溶接技術が凄いですね (* ̄。 ̄*)ウットリ

さすがです!神の腕の本領発揮ですね!

私は溶接はとりあえず付ける程度ですのでそちらの技術が羨ましい限りです(^^)
コメントへの返答
2014年4月23日 1:31
いやいや
多幸福さんの「神の技」に比べるとまだまだです。

久しぶりに溶接しましたけど、酸化気味だし、ビートはバラバラだし、クレーターはあるしで、追求するとまだまだ未熟です。

でもこれで多幸福さんが作ってくれた例の物を大阪オフで溶接できます。
2014年4月22日 23:22
こんばんは。
同じ溶接にまつわる仕事でもホントはこういった仕事がしたかった私です。
さすがに手慣れた方がやるとキレイな仕上がりでカッコイイですね〜^ ^
アルゴン溶接でしょうか?
私もたまにステンレス加工で使いますが、あまり上手に出来ないんですよね^^;
たまには何か造ってみたいですけどなかなか時間が…f^_^;
コメントへの返答
2014年4月23日 1:41
どうも
こんばんはです。

ハイ。
アルゴン溶接です。

ふぐちゃんの親父がステンレスの溶接屋さんなので、薦められて購入しました。
いろいろ教わりながらなんとかこれぐらいはできるようになりました。

また、機会がありましたら是非遊びに来てください。
2014年4月24日 10:41
神の腕を持つ男。。。サスガです♪

あ、ふぐちゃん・ちゃんちゃんこんにちは(^-^)♪

楽しんでますねぇ(*^-^*)
めっちゃイイ感じです!

ぱぐぱぐもこの月末楽しみです♪
溶接あれこれ経験してるぱぐぱぐですが、アルゴン…………調べたら過去2回だけやってました(^_^;)))

楽しませてください~(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年4月24日 22:14
こんばんは

ちゃんちゃんでございます。

いろいろバカやってます。
ストレス発散ってとこです。(*^-^*)

アルゴン経験されてるんですね。
思い存分楽しんでください。

プロフィール

「DIYガレージ建設 その⑤ http://cvw.jp/b/160024/33347353/
何シテル?   06/14 20:10
ふぐちゃんです。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャロル360 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/03 12:14:25

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
かっこいいし、早いし、とっても気に行っています。 ちょっと車体が大きくて、私には運転が難 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
ずっと庭に放りっぱなしだったキャロルちゃん。 念願かない、やっとピカピカになりました。 ...
マツダ レビュー マツダ レビュー
白のキャンパストップがとてもおしゃれで気にいってます 小ちゃいのに、ちゃんとセダンで、キ ...
トヨタ ランドクルーザー70 ランクルショート (トヨタ ランドクルーザー70)
昔の写真を引っ張り出してきました。あの頃は、私も仕事が忙しくて、自分に余裕がなかったなあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation