
あ、今日も、どうも。(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
元気っすか?
三連休は満喫できましたか?
連休のだいぶ前から、計画はしてたものの、予定変更を余儀なくされ…。
更には、目的地まで変更してしまい…。
思い付きで、反対側まで行って来てしまった者です…。(爆
にしても…。
大変、意義の有る旅でありました。(^_^)v
先だっての話し…。
越後湯沢に行く予定を変更し…。
どこ行こうかな?
そいや、ココ静岡県には、伊豆半島があったりする訳で…。
真鶴とか三浦や渥美や知多の半島じゃなーいっ。(笑
県違うし…。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
伊・豆・半・島…。(T▽T)アハハ!
突端は下田市あたり…。
灯台は有名な石廊崎…。
そうだ、こちら静岡県の反対側に行ってみようっ!
なーーーーーーどとぅ…。
閃いたは良いものの…。 アレレレ!?(・_・;?
意外と距離あるぞ…。(~o~)
自分が、想定している1回の限界航続距離600キロメートルチョイ手前ぐらい…。
因みに、ナビでの想定時間は7時間ぐらい…。(´;ェ;`)ウゥ・・・
どうしよう…。(汗
ってか、もう宿取っちゃてたんで、行きますけどね…。(^。^;)
今回のコースは、なかなかアクロバティックな…。
静岡→山梨→長野→岐阜&富山→石川と…。
もう、なんでもあり的な、コースかし…。(笑
で、なんやかんやすっ飛ばして、いきなりココ…。
もう、白骨温泉とか上高地なんか、とうに通過しちゃってて…。
そう。
なんか、いい感じの道の駅です♪
外気温17度…。す、す、すずしい…。 と言うか、肌寒い…。{{(>∇<)}}
ここの、三色おいなりさんが、むちゃ美味しい…。
写真ないけど…。(笑
山奥なのに、かなりの盛況ぶりでした♪
サササ~。っと、抜けて…。
移動です…。
もうね…。
先が長すぎて、どんどん進まなきゃです…。
途中、休憩で止まった、富山のハイウェイオアシスに驚愕…。
場所は、桜ヶ池クアガーデン…。
駐車場からは、少し見にくいです…。
PAに立ち寄ってはみたものの、メインの料理が「おにぎり」だという、更なる驚愕さに…。
わざわざ券売機で、おにぎり購入って…。┐(-。ー;)┌
外で売ってる、岩魚の塩焼きの方が、がぜん気になった…。
意気消沈して、どうしたものかと、建物を出たら、奥のほうに…。
なにやら、いい感じの大きな建物が…。
さらに奥を見ると…。
クライミング施設が…。
おおおおおっ!
神奈川の秦野戸川公園の山岳スポーツセンターみたいや~。ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
知らない人が、見切れてるし…。(笑
で、早速建物内に入ってみた…。
レストランを探す…。
すると…。
ありますね~♪
いい感じです♪♪
英気を養うために…。
ランチです…。
ステーキむっちゃ美味しいす♪
地物の野菜なのかな?
どれも美味しい♪
大満足です。v(*'-^*)bぶいっ♪
フロントで話を聞くと、温泉施設と宿泊施設と式場まで合体した、すばらしい複合施設だった…。
富山恐るべしです~♪
第二東名に各所あるネオパーサなんかより、ぜんぜんいいです~♪
施設的には、刈谷SAのオアシスに近しいかし…。
とまあ、行きの途中だけで…。
こんなに…。
書き切れるか不安なので、ボリューム1としときます…。
ブログ一覧 |
おでかけネタ | 旅行/地域
Posted at
2013/10/15 07:30:57