• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月17日

東北へグランド・ツーリングとか…。Vol.2

東北へグランド・ツーリングとか…。Vol.2 あ、今日もどうも。(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ















元気っすか?













グランド・ツーリングに出かけたはいいものの、肝心な車がらみの写真があんまり撮れてないじゃん…。

なんだかな~~~。by阿藤快 風 ┐('~`;)┌ な者です…。(汗

もちっと、精進が必要です…。









先だっての話し…。








気仙沼のK-portを去るときに見た、大島行きのフェリー乗りたかったな~。

大島行きたかったな~。(´;ェ;`)ウゥ・・・

後ろ髪を引かれる思いですが…。


なんせ、この後宿まで戻らなきゃイカンので、しょんないす…。


というのも、翌日は日本百名道のひとつ、蔵王エコーラインに行きたかったからなんです♪

なので、エコーライン近くの宿を取ったわけでして…。

気仙沼からは、西にかなり戻るんだけど、海沿いを走ろうかいろいろ考えましたが…。

距離があるので、なかなかどうして思うようにはいかんのね…。(^。^;)




で、いつものように、なんやかんやはすっ飛ばして、バビューンとね…。

チェックインして、温泉堪能して~♪

♨ε=( ̄。 ̄;A フゥ… 




生き返りましたv(*'-^*)bぶいっ♪

琥珀色の温泉と露天風呂サイコー(笑



で、お食事♪

もうですね…。

食べきれるだろうか・・・(゜_゜i)タラー・・・



美味すぎて…。シアワセ♪

ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪



チーズフォンデュとか…。




キュイジーヌ系とか…。




この一杯のために生きてる気が…。(笑

( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイ



右上の蒸篭蒸しをオープンすると…。





ド━━━(゜ロ゜;)━━ン!!



うましっ!




牛タンシチューのパイ包み焼き♪

ド━━━(゜ロ゜;)━━ン!!


牛タンがゴロゴロ…。




うまいんだけど…。

美味しいのは、わかるんだけど…。(汗








もう、ムリっす…。

これ以上は、食べれましぇん…。(-o-)




なーので…。

炊き込みご飯は、おにぎりにしてもらいました♪(^人^)感謝♪



小腹すいたら、いただけばいいもんね♪うふ♪(* ̄ー ̄)v




ちと、食べ過ぎました…。(笑



で、また温泉堪能して…。

部屋飲みして…。

英気を養いました…。




翌日っ!


朝っぱらから、温泉堪能後にバグバスターでフロントフェイスの虫を除去。

これで、スッキリしました~♪


朝食バイキングで、もりもり食べたあとは、ラウンジでマターリ…。

しばし、( ´o`)п <(ホ)(コーヒータイム)



で、バビューンとね…。


ココ。

冬季は、雪で閉ざされ、春には雪壁で有名な蔵王エコーラインです♪

この新緑の季節を待ってました~。(^_-)-☆



あがっていくと…。





不動の滝発見っ!



絶景です~。





ぐんぐん上がって行きます…。



まだ、ところどころに残雪が…。




途中スノーパークにて…。







駒草平あたりは、絶景ビューポイントです♪

こんなものが…。





あたりは、こんな感じです…。





荒涼とした景色が広がります…。





見晴らし処で、草団子いただきました♪






この後、山形方面に抜けるんですが…。

山頂付近は、ガスってる…。((+_+))




なのに、車止めてるハイカーたち…。

霧が晴れなきゃ登ったってしょんないと思うんだけど…。


自分もホントは御釜まで行きたかったんですが…。

こんな天気じゃ、楽しめないと思い、次回につなぎます…。v(*'-^*)bぶいっ♪




だいぶ下りて来ました…。




この後、山形名物のさくらんぼ狩りをしようかとも思ったのですが…。

なにやら、となりでは…。

検索しまくってる…。(汗

なにか、また企んでるご様子…。


那須ですか…。

なすらしいですわ…。


ってか、栃木じゃん…。



山形県急速離脱っす…。(笑



で、ココ。



那須高原を20分ほど上がってくと…。

ありました。

リッカ ナス ヒュッテさんです♪





まん前のPに運良く止めれました。






自分は、那須黒毛和牛220g使用のBIGバーガー

ヒュッテバーガーです。



オニオンリングつけました♪ うましっ!



こんな感じです…。






このお店に決めたのは、このパンケーキのためらしいです…。(笑



訊けば、むちゃ美味しいらしい…。そりゃそだろ。(笑

こんなに、フルーツ満点でさ…。



ほっこりします♪





店内で、観光マップを見て…。

ピキンッ!


サクッと移動です…。


で、ココ。



この界隈、ラスクのお店が多いすな~。


「こげパンだ」お土産にいいかと思います…。(笑




このあと、なんやかんやはすっ飛ばして、無事帰ってきました♪


途中、東名厚木から通行止め情報を得たため、ぎゅいーーーーんと、湾岸へ…。

小田原から箱根越えで…。ε=( ̄。 ̄;A フゥ…



危なかったね~。(笑

渋滞に巻き込まれずに済みました…。





今回のグランド・ツーリングも、大変意義のある大満足な旅でした♪(^人^)感謝♪

いろんな気づきもあったし、宿で朝食の時、となりになったご夫婦は同郷の静岡で

びっくり…。(笑 

しばし、談笑とか…。いや~世間は狭いというか、オモローです♪




とまあ、こんな感じでどうだろうか…。




週末、オイル交換しちゃおうかな…。

汚れ具合によるだろうけど…。


関連情報URL : http://nasulicca.com/hutte/
ブログ一覧 | おでかけネタ | 旅行/地域
Posted at 2014/06/17 12:57:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

意外に臆病者
どんみみさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

2014年6月17日 18:28
ホンマ、愛車の写真 じぇんじぇん無いですやん(笑)

僕と一緒でグルメブロガーですな(笑)

人に不快な気分にさせるブログや何を 言いたいの?みたいな物もある中 グルメは、人畜無害ですからね。
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャ



コメントへの返答
2014年6月17日 20:59
ラインハルトさん

お疲れやまです♪
ありがとうございます。
確かに…。
そうなっちゃいますよね~。(笑
諸先輩方を見習います…。
2014年6月17日 21:46
自分も運転してると良く撮り忘れます(笑)
オフ会やミーティングはいっぱい撮るんですが・・・。

しかしかなり走りましたね~
旅でそこまで走ることがあまりなくなっちゃいましたので久々にいい刺激が・・・w

写真はスマホ撮影にも限界を感じてはいるもののデジ一眼の予算が計上できず・・・。

あ、自分もかつて静岡県人(西部)でした(笑)

コメントへの返答
2014年6月18日 7:24
こばるとさん

お疲れやまです♪
ありがとうございます。
そうなんですよね~。
走っちゃいましたが、まだまだ序の口かと…。(笑
デジ一良いすな~♪
まあ、そのうちにって事で…。(汗
よろしくです~。\(^o^)/

プロフィール

「久しぶりに…。
アズールムーンで」
何シテル?   12/02 11:51
スーにいやんです。よろしくお願いします。 縁あって、ひし形党から、くさび党へ変わりまして…。(^。^;) DS3のオーナーになりました。(^^ゞ 色は、ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドリドリは、ランチのあとで…。とか…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 15:10:50
皐月晴れのなか、GO OUT!ゆったりキャンプで至福のひと時とか…。(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 08:08:27

愛車一覧

シトロエン DS3 アーバンクルージング 號 (シトロエン DS3)
ひし形党から、くさび党へ…。(笑 縁あって、シトロエン DS3のオーナーになりました…。 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
毎日使う営業車♪ 積載量多くて車高もそこそこで、燃費はそんなにもだけど、ガシガシ使えるの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation