• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月24日

越後湯沢エリアにGT(グランドツーリング)してきました~♪ とか…。前編

越後湯沢エリアにGT(グランドツーリング)してきました~♪ とか…。前編 あ、今日もどうも。(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ



















元気っすか?















元気なもんだから…。

あ、そんなに元気でも無いんだけど…。(*ゝ艸・)ププッ.



今回、GTの計画を練ったのは、数ヶ月前…。

その後に、この計画を分かってたかどうか知らんのだけど…。

突然、体調が崩れたり…。

そして、蘇生したり…。(笑

万感の思いで、グランドツーリングして来ちゃった者です…。(^_^;)










先だっての話し…。
















なにやら、越後湯沢駅界隈に泉質の良い温泉施設と…。

同エリア全域の日本酒が全て試飲できる施設が有るらしいという事で…。(笑





行って来ちゃいました♪(*^^)v







先ずは、幸先が良いスタートがきれました~♪

のっけから、箱根で雲海が見れました…。

走行中、芦ノ湖に雲がかかってるのを確認…。

わざわざ、タンパクまで寄っちゃいました…。(笑



むちゃむちゃ、良い感じです♪

まぁ、そんなに感動もしてらんないんで、サクッと移動します…。(汗




今回は、いつものように箱根越えからのオダツーからーの、ケンオウ…。

途中、反対車線の事故渋滞を尻目に…。

さらに、北上しカンエツへ…。どんどん行きます…。

にしても、アクセス良いですね~♪




いつものように、なんやかんやはすっ飛ばして…。

ハイここ。



伊香保温泉は、木暮旅館とか…。

なぜゆえ、ここなのか?

群馬と言えば、われわれにとってはココが歴史的に重要な場所でして…。(^_^;)







なんでしょうね…。

かの有名な石段街って言うのかな…。



とりあえず、車入れてみましたが…。

最下部の市営駐車場が満車と言う事で…。

今回は、写真のみ…。(笑







で、どんどん先に行きます…。

前もって情報を得ていた、関越道渋川伊香保ICを降りたらすぐのところに…。

なにやら、むっちゃ良さげなティーハウスなる喫茶店が有るとの事で…。

ハイここ。



「TEA HOUSE SPARROWS」さんです…。

一番乗りなので、駐車場にどーん…。(笑

ここイイですね~♪

雰囲気が最高です♪ 遠路はるばる来たかいがあるってもんです♪



庭が良いです~♪



季節が良ければ、外のテラス席ってのもイイですよね~。





暖炉良いな♪



温かいです~♪






この時期は、こうなりますね~♪



貸切状態♪♪





で、肝心なメニューですが…。

ランチ頂きました♪

自分は、季節野菜のカレーとか…。



スープカレーでイイです♪

普通に美味し(*^_^*)



で、サンドイッチにしたのね…。



訊けば、美味しいらしい…。良かったね♪

てかさ…。 先だって、あんなに生ハム食べといて、また生ハムじゃん…。(笑

本人が一番ウケてた…。(*ゝ艸・)ププッ.




まったくしょんないねぇ…。┐(-。ー;)┌ヤレヤレ




あ、お紅茶いただきました♪



なみなみに紅茶を注ぐと、なんか幸せな気分になりますね~♪∬´ー`∬ウフ♪




自分は、プリンいただきました♪



このプリンが、またっ!美味しっ!

二人して、目をまんまるにして、顔見合わせる美味さ…。(笑


スコーン好きだねぇ…。(笑



添えられたジャムが4種類から選べるのですが…。

びわジャムを選んだ結果…。 超絶美味しらしい…♪ よかったね(*^_^*)


なんとも幸せな気分に浸りながら、しばしマターリ…。







って、先を急がなきゃ…。(笑


自分たちが会計を済ましてる間にお客さんが、どやどやと入ってきた…。(汗

駐車場に戻ってみると、びっくりっ!すでに満車状態…。

あっぶねっ!早めに入れて良かった…。(´▽`) ホッ




さーてと…。

いよいよここからが、楽しいGT下道編の始まりなんですね~♪

途中、「道の駅 中山盆地」に寄ってみたり…。



ものすごい田舎なのに…。

いろいろあるもんです♪




焼きまんじゅうもいただきました♪



ん~。蒸して作った饅頭と言うよりは…。

パンですな…。(笑 味噌ダレがかかった、パン? 見たいな感じっす…。(汗

素朴な味で、それなりに美味しいす♪




で、バビューンと移動っす…。

ルートを17号に切り替えながら…。

バンバン走っていくと…。


ハイここ。



もう、言わずもがなっすな…。

ユーミンの苗場リゾートコンサート「SURF&SNOW in Naeba 20○○」で有名な…。(笑

苗場プリンスホテル♪

お客さんちらほら居ました…。





さらに、先に進みます…。

ハイここ。

「道の駅 みつまた」っす♪

自分的には、少し気になってた道の駅でして…。

いろいろ体験できたり、物産品が購入できたり…。良さげな感じなんです♪



あ、この時はお外の池を工事してました…。(汗




店内には、なぜかアウトドアグッズが充実してて…。

自分も持ってる、バイオライトシステムも売ってて…。

その充実度合いからして、ちょっとしたアウトドア用品店みたいになっちゃってた…。(笑

どこにそんな需要があるのかが謎なんだけど…。(汗


地酒だってこんなに…。



日本酒好きな方には、これまたちょっとしたワンダーランドかし?





なので、お土産用か自分用か分からんけど、買っちゃいました。v(*'-^*)bぶいっ♪



訊けば、地元民に愛されるお酒は『鶴齢(かくれい)』なんだとか…。

自分的には、このエリアだと「八海山」とか「越乃景虎」とかだったけど、来て見ないと分からんもんです…。

今回のGTの目的でもある、この後出てくるけど…。

日本酒の旅…。 

名づけて「ぽんしゅの旅」と言いましょうか…。(爆

まあ、そんな感じです♪




したら…。

自分だけ、大好きなグリーンスムージーを見つけて来て…。



むっちゃ美味いと見せる…。

はいはい…。 良かったね♪






先に進みます♪

まあ、ここまで来れば、すぐソコみたいなもんです…。(汗



着きました♪

越後湯沢駅です…。



えっ?

なんで?

そうなんです…。



なーーーーーんでか…。










この中に、その秘密が…。









今回の目的のひとつに…。

ぽんしゅ館越後湯沢店をあげてまして…。



これはですね…。

スタート前から…。

もうね、最高のGTであることは、約束されていたようなもんです…。(*ゝ艸・)ププッ.





そう、このエリアの日本酒のほとんどを試飲出来ると言う…。

最高の施設があると言うことで、遠路はるばる来てしまった…。(汗

どんだけだよ…。(笑




まあ、半分ノリみたいなもんです…。(笑



良いですね~♪

試飲のシステムは、簡単です♪

500円で、専用コイン5枚と交換します…。一緒にお猪口をひとつ借ります…。

このお猪口一杯がワンコインなので、100円に相当しますかね…。(笑

専用のコインを一枚入れて、機械のボタンをポチッと押すと…。

セットしたお猪口に、定量の日本酒が入る仕組みになってます…。

良く出来てるな~っと、感心したり…。(笑





早速、試飲してみましょう♪



自分が入ったときは、良かったのですが…。

程なくして、団体客がどどどどどどどどどっっっっって入ってきて…。

場が荒れはじめちゃって…。(悲

試飲どころじゃなくなってきちゃうし…。(´;ェ;`)ウゥ・・・



団体客やかましい…。あーでもないこーでもないとか…。

さして日本酒好きでもないくせに、これ飲みやすいだのなんだのって…。

まあ、どうでもいいけど…。



場が荒れる前に、少し…。

先ほどゲットンしていた、鶴齢を味見しとこうと思って…。



ふむふむ…。美味し♪

買っといて良かった…。(笑





こういう時は、入手困難な希少種を呑んでおくべきかと…。

おそらくは、ここでしか入手できないだろうし…。



普通に美味し♪

入手困難な理由は分からんけど、美味いは美味いので…。良し。




ぎゅうぎゅう詰めになってきちゃったんで、サクッと現場離脱です…。(笑

先に、五品種飲めてよかったです…。v(*'-^*)bぶいっ♪

あんまり落ち着けなかったですが、まあこんなもんでしょ…。(;^_^A アセアセ・・・


出たら、人が倒れてました…。(*ゝ艸・)ププッ.



良く作ってあります…。(笑




自分呑んじゃってますので、運転代わってもらいまして…。

バビューンとね…。



まあ、呑んじゃってるって言っても、お猪口5杯分ですけどね…。

何CCになるのかも分からんですけど、もう5銘柄ぐらいは試したかったかなと…。(汗





今回の最終目的地である、温泉宿に♪

予定通りに…。



ちょいちょい車入れとかないと、なんのこっちゃだか分からん日記になっちゃうんで…。(汗




向かいの高層ホテルはがら空きなのにこっちは、大人気…。

やっぱし、思ったとおりだった…。(笑



まあ、天気が天気だけに…。この絵で、しょんないす…。

今回のお宿は…。

まあ、今までそんなに宿まで書いてこなかったけど…。

たまにはいいかなと…。(笑

ハツカ石温泉 石打ユングパルナス」さんでした…。

むっちゃリーズナブルで、しかも温泉がヨロシ♪

今回もベストチョイスだと思う…。





今回は、ベランダに温泉付きという、ちょっといい感じの♪



あ、自分の足でスンマソ…。(*ゝ艸・)ププッ.




温泉付いてるってーのに、二人して大浴場にそれぞれ行っちゃうもんだから…。

意味があったのか無かったのかよう分からんのですが…。(笑


ほどなくして、夕食も…。



まあ、普通です…。



追加で頼んだポテトが意外にもナチュラルカットで美味かった♪(笑



予想してないことが起こると楽しいもんです…。(*^_^*)

逆に、頼んでおいたジェラートが出て来なかったので、翌日の精算時にきっちり引いてもらいました…。(笑









自分的には、だいだい大満足です♪

温泉につかりながら、買っといた日本酒をちびちびいただくと言った…。

これまた至福のひと時を楽しんだのでした…。

あーーーーーーー。

極楽、極楽…。(笑





と、夜が更けていくのであった…。








とまあ、こんな感じでどだろか…。





ブログ一覧 | おでかけネタ | 日記
Posted at 2015/11/24 15:02:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

メルのために❣️
mimori431さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりに…。
アズールムーンで」
何シテル?   12/02 11:51
スーにいやんです。よろしくお願いします。 縁あって、ひし形党から、くさび党へ変わりまして…。(^。^;) DS3のオーナーになりました。(^^ゞ 色は、ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドリドリは、ランチのあとで…。とか…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 15:10:50
皐月晴れのなか、GO OUT!ゆったりキャンプで至福のひと時とか…。(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 08:08:27

愛車一覧

シトロエン DS3 アーバンクルージング 號 (シトロエン DS3)
ひし形党から、くさび党へ…。(笑 縁あって、シトロエン DS3のオーナーになりました…。 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
毎日使う営業車♪ 積載量多くて車高もそこそこで、燃費はそんなにもだけど、ガシガシ使えるの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation