
あ、今日もどうも。ァィ(。・Д・)ゞ
元気っすか?
元気なもんだから、なにやら東京は数寄屋橋交差点きわに…。
最先端のショッピングプラザが出来たとの事で…。
テレビでバンバン特集してるもんだから…。
まあ、そういうことなら、ちょっと行ってみて、確認しといた方がイイんじぇね?
テキナ気持ちを、抱えつつ…。
ついでながら、
スミダリバーなんかを、
「ねーふ」で、
「ずーるく」なんかもイイんじぇね?
(って、業界人かっ!)
最先端と伝統的なエリアをぶらぶら散策するのも一興かと思ったりして…。
ぶらぶら、「
ブラタモリ」いいや、ぶら散歩してきちゃった者です♪
今回は、車出てきません。
ほぼ、公共交通機関か徒歩です…。(笑
先だっての話し…。
天気がどうかしらね…。
って、心配をよそにだいぶ前から計画をしていた「東京ぶら散歩」に…。
実は、今回の壁外調査で「バスタ新宿」も見たかったんだけど、日程的にまだ東京駅利用だった…。
ん~。
それは、また次回にでも…。
東京駅に着き、サクッと向かいます…。
歩いてもそんなに距離はないので、こうなります…。
2016年3月31日(木)にオープンした、銀座最大級の大型商業施設「東急プラザ銀座」ですにゃ(^^♪
コンセプトは「Creative Japan~世界は、ここから、おもしろくなる。~」。だそうです…。
{数階ごとにテーマを設け、ファッション・雑貨・レストラン・カフェ・免税店を配置。年齢に関わらず、
自分のライフスタイルと本質を見極める目を持った“ギンザ コノシュア(目利き、玄人の意味)”
に向けて、贅沢なショッピング体験を提供する。}と、説明にありました…。
なんだか、すごそうです…。(笑
で、予定通り昼食の時間だったので、迷わず気になってた例の場所へ…。
そう。
ココです♪
日本初上陸した、ギリシャ料理店「アポロ ( THE APOLLO )」です♪
補足説明
{2016年春にスタートしたアポロ ( THE APOLLO )は、もともとオーストラリアのシドニーにある超人気店です。ギリシャ料理をモダンにしたメニューは野菜類も多く使い、日本人には受け入れやすい。今回のオープンでは、シドニーにあるお店のメニュー+日本オリジナルの炭火焼メニューも追加しています。}とあります…。
待たずに入れることが出来ました♪(*^^)v
それも、奥のキッチン真ん前のカウンター席…。(笑
後で分かったんだけど…。
この席かバーカウンター席が一番楽しい♪
外が見える周囲の席なんてどうでもいい…。(笑
とにかく、カウンター席が一番面白い♪
自分たちは、ラッキーだった…。(・ω<) テヘペロ
なぜかって?
それはね…。
デザートを作ってるのが、見れるからです♪
ランチメニュー、ドリンクメニュー、ワインメニューを渡される…。
ワインの銘柄むっちゃ多いす…。(驚
フードメニューを見ても、聞いた事が無い料理ばかりだったので、少し説明してもらった…。
訊けば、ベーシックなランチメニューには、お目当ての「なんちゃらチーズ」だか何だかはなかったので…。
別でオーダーしました♪
で、一番最初に出てきたのが、コレ。
黄インゲン豆のディップ(いろいろ入ってて激ウマッ!)
オリジナルピタブレッドをディップして食べます♪ これがまた、美味しっ!
正直言って、これが一番美味かった気がする…。(汗
まあ、車じゃないから飲んじゃうかし…。
それも少し歩いて来たから、さっぱり系がイイなと…。
こうなります♪
「モヒートぅぅぅ~🎶」
ミント多めにすれば良かった…。(爆
で、気になってたのが、コレ。
この、沸騰してる熱いうちに食べてって…。店員さんが…。
ムリムリムリ~。(;´・ω・)
ムリだって~。(汗
ピタディップを一切れ食べてる間に、沸騰の泡消えちゃうし…。
熱くて、火傷しちゃうじゃん…。(((*≧艸≦)
名前は、「サガナキチーズ」と言うんだそうです。
ケファログラヴィエラというチーズを焼いたものだそうです。
蜂蜜やオレガノ、レモンジュースと一緒に調理すると、甘みと酸味がまじってもっとおいしくなるんだとか…。
周りの沸騰してるのが上記のやつね。
まあ、なんですな…。
焼きモッツァレラチーズみたいな感じでしょうかね…。
意外とカッチリしてて、美味しです♪
グリークサラダって…。
サラダというか、ゴロゴロ野菜じゃん…。(笑
まあ、フェタチーズが良いアクセントになってます♪
フィグス&フェニキアンズだそうです…。
訊けば、美味しいとのこと、良かったね(^^♪
ひな鶏のBBQ美味し♪
ボリューム的にもちょうど良かった…。
デザートなのだが…。
前々から気になってたものが、まさか目の前で作ってる物だったとは、つゆ知らず…。
作り方をガン見してた…。(*´∀`)アハハ
さてと…。
ここで、問題です('ω')ノ
クラッシュビスケット
+
レモンクリーム
+
焼きメレンゲ
で、何になるでしょうか?
ダラララララララ
ララララララララ
ララララララララ
ララララララララ
ダンッ
えーと
えーーーと
えーーーーーーと
レモンパイッ!!
ハイッ 正解っ!
勘定奉行にお任せあ~れ~っ!
クイズじゃない…。
クイズじゃ~ないんだよ~。
説明なんですよ…。(涙
で、コレなんですけどね…。
見た目は、イイですね~って、目の前で作ってましたから…。
カセットバーナーで、炙ってましたから…。(笑
それがここに来ちゃうんだから、オモロです♪
食べると確かに、レモンパイに感じる不思議なデザートでした…。(笑
美味しいですよ♪
お会計のレシートが、なぜかオクトパシーのお皿に乗せられて来た…。(汗
なんかいいよね…。
とにもかくにも、大満足でした…。
ってか、ここまで書いてきて、もおいいでしょうか…。ププッ(((*≧艸≦)
あ、少し他にも…。
切子細工模した休憩スペースが、また洒落てます♪
なかなかの開放感が素晴らしい…。
屋上階からの眺め…。東京駅方面
三菱電機のメディアスペース
桜終わっちゃったけど、これなら何時でも見れますね。
この、映像機器楽しかったです…。
自分の体を花がよけてから、隠れる工夫が…。
その他、いろいろめぐって…。
堪能出来ました♪♪
そいや…。
自分の場合…。
アポロと言えば…。
こっち?
もしくは…。
こっちかしら?
とまあ、こんな感じでどだろか…。
ブログ一覧 |
おでかけネタ | 日記
Posted at
2016/04/25 17:44:00