• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月03日

過ぎ去りし夏と梶井基次郎の檸檬に出てくるような街とか…。

過ぎ去りし夏と梶井基次郎の檸檬に出てくるような街とか…。 あ、今日もどうも。ァィ(。・Д・)ゞ

















元気っすか?













まぁまぁ元気なもんだから、夏が終わっちゃったって言うのに。

今更ながらに、過ぎ行く夏を惜しむが如くに。

さして、車も出て来やしないのに。

日々の出来事なんかを、つらつらと書き残している者です…。(;^_^A









先だっての話し…。

と言っても、もう月変わっちゃってるから、だいぶ前の話しかもしんない…。(((*≧艸≦)









ボクが随分素早く 汽車を降りてしまった為 雲を焦がしたくらいさ

梶井基次郎の檸檬の中に出てくるような街の中は

埃っぽい匂いが立ち込める 通り雨の後で

又鳴きだした蝉の声響く路次は 駒絵と化したかのよう

遠くから聞こえる祭り囃子…。




なーんて、「かせきさいだぁ」の「じゃっ夏なんで」の一節が脳裏をよぎるもんだから…。


こうなってしまったりね…。(笑



ん~。

イイよね。

スチャダラのサマージャム’95バリにイイよね…。...("= =) トオイメ

偶然にも、静岡つながりってのも縁あっていいんじゃ?

みたいな感じです…。(笑





そいや、静岡県は特に東部エリアなんかで。

お祭りと言うと、「しゃぎり」ってのがありまして…。

まあ、簡単に言ってしまうと静岡県東部の三島を中心とした伊豆地方に伝わる伝統芸能の一つ。

とされているようです…。約470年も前から伝承されているそうです。

すんごいですね~。

三島大社の宮司家に伝わる古文書に記されていることから、おおまかな年代特定が出来るみたい。


この映像は、三島祭りで「しゃぎり競り合い」を記録したものです。


面白いことに、となりの沼津では…。

もちろん「しゃぎり」もありますけど、なぜか「よさこい」だったり。

三島でも、「サンバパレード」だったり、最近ではカオス化してるかもしんない。(笑

先だってのGT時に、佐久エリアでのお祭りに偶然出くわし、お神輿の練り歩きを拝見したので…。




こっちと言えば、やっぱ「しゃぎり」かなぁ~。なーんて思ってみたりね。



お神輿とは違って、山車だと提灯やら照明やらで、きらびやかに見えますなぁ…。




まぁ、祭りとは全然関係無いけど、自分的にNewあいぽんに進化させたので。

って言っても、もうすぐに。何日か後には、7が出てしまうんだろうけど。

あ、もとい…。Newあいぽん化して4Kムービーが残せるようになったので。

4K映像化計画なるものをスタートさせていた…。

自分の心の琴線に触れるものは、極力4Kの高解像度で残していこうかなと…。

いろいろと準備を進めていたのだった…。

その、タイミングでサンプリングと言うか、試し撮りをしてみた。

この時は、あいぽん専用の指向性マイクが未装着だったので、周囲の音が混ざってしまった。




まぁ、この時は競り合いだったので、何台もの山車が周囲で鳴らすもんだから…。

到底判別なんか出来ないし。

あの、お囃子をされてる演者達は、よく自分の音が分かるもんだなと、感心してしまった。




よくよく考えてみると、静岡県と言えども広いもんで、祭りの内容も全然違ったりする。

西部は浜松を中心として「凧揚げ」や「御殿屋台引き回し」と「激練り」が盛んだったりする。

中部はと言うと。なんだろう。大名行列かなぁ。

東部は、沼津と三島でちと違ったりするけど、凧揚げや大名行列みたいなのはしない。

おもしろいもんで、単に祭りってひとくくりに言っても。

こんなにも地域性があるもんだと、今更ながらに考えさせられちゃったりね…。(^_^;)





前に、何かの記事でZtylus社製の4K対応コンバージョンレンズに関して書いたかもなんだけど。

その後に、いろいろと…。(・ω<) テヘペロ.



こんなのや。



RODE社製あいぽん専用指向性マイク♪

Video Mic Meとか…。




ウィンドシールドも付いてる優れモノ♪



でもね…。

今後、イヤホン端子が無くなっちゃったりすると、考えもんなのだ…。(。-_-。)



ガングリップなんかも



コレは大陸から来ました…。(汗



アタッチメントと…。



これがあると、中央部に寄せて持てるので、バランスが良いっ!



合体すると…。



ん~。見た目からして("´∀`)bグッ!




















最終形態として、こんなイメージになります…。



もはや、薄型モニターのハンディカムじゃね?

みたいな感じっす…。

欧米では、既にこのスタイルも定着してるっぽい…。

進んでますなぁ~。(汗







でもね…。





こんなに揃えて、どうやって持って行くの?

って、なる…。( ̄人 ̄)ちーん.







人間ってのは…。



欲深い悪魔…。

次から次へと…。






ん~。

どうしよう…。

マイクは、壊れやすいから安全且つスマートに運びたい…。

でも、セット一式をコンパクトにまとめて運用したい…。

どうする?

あー。デジ一眼みたいにカメラならいろんなバッグ類が充実してるから、悩む事も無いんだろうけど。

自分の場合は、あいぽんに大きく舵を切ってしまったから…。(;'∀')








考えた挙句にこうなった。



ミステリーランチ社のBIG BOPになっちゃうわけで…。





おかげで、増えちゃった…。(汗



ショルダーだと、大きすぎてインナーバッグが必要になっちゃうわけで…。










本来ならば、パーツは別項の方がイイかもなんだけど…。

日記として、一括記事の方が自分の記憶整理にも良いかもしんないって事で…。

なーんて、ホントはめんどいだけなんだけどね…。(;^_^A





とまあ、こんな感じでどだろか…。



ブログ一覧 | おでかけネタ | 日記
Posted at 2016/09/03 12:17:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

ガレ⑦。
.ξさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりに…。
アズールムーンで」
何シテル?   12/02 11:51
スーにいやんです。よろしくお願いします。 縁あって、ひし形党から、くさび党へ変わりまして…。(^。^;) DS3のオーナーになりました。(^^ゞ 色は、ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドリドリは、ランチのあとで…。とか…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 15:10:50
皐月晴れのなか、GO OUT!ゆったりキャンプで至福のひと時とか…。(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 08:08:27

愛車一覧

シトロエン DS3 アーバンクルージング 號 (シトロエン DS3)
ひし形党から、くさび党へ…。(笑 縁あって、シトロエン DS3のオーナーになりました…。 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
毎日使う営業車♪ 積載量多くて車高もそこそこで、燃費はそんなにもだけど、ガシガシ使えるの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation