• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月02日

フジツボから出ました

オートサロンのフジツボブースで参考出品されてからずっと発売を心待ちにしているマフラー「スーパーTi マーチ12SR用」ですが、なかなか発売されません。最近チタンの材料が高くなっているらしく、マーチオーナーが買える定価が実現できないのかも・・・
そしたら、「ワゴリス」に12SR用がいつのまにか追加されてました。
名前は置いておいて、内容としてはリヤピースのみの交換、ストレート構造、メインφ50.8、テールφ100とのことです。ただ、問題は装着画像が無い事。どんな形をしているのかもわからず、しかもタイコ部で地上高が113mmとか書いてある(めちゃ低いっ!)
あんまり車止めを気にするのも嫌なので、まずは見てみたいですね~
個人的にはノーマルに近い音色で、音量がもう少し欲しいので、あとは見た目と地上高がOKであれば理想的なのです♪
ブログ一覧 | マーチ | クルマ
Posted at 2006/05/03 14:04:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

運試し
ターボ2018さん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

この記事へのコメント

2006年5月3日 19:25
コンパクトカーのマフラー選びって難しいですよね^^; 僕もTRDとかアペックスとかタイコが大きめで…っていうのがあったんですけど、テールが曲がりくねっているのがどうしても許せなかったり(爆)

無難にブリッツにしましたけど結果オーライでした♪ 出力特性も音量もノーマルをひと回り大きくした感じで(激変はしなかったけど…

装着画像を見つけるのもけっこう大変ですよね~
コメントへの返答
2006年5月6日 9:27
コンパクトカーってリヤのオーバーハングが短いのでマフラーのデザインにも規制を受けますよね。
選び方を間違うと爆音仕様になってしまったり・・・
K12はもともとマフラー位置が低いので、ノーマルのままでも車止めが高いと当たるんです。
フジツボの地上高113mmだと、アパートの駐車場でも当たりそうです。

プロフィール

「本日発売のトミカ http://cvw.jp/b/160112/43935761/
何シテル?   04/25 15:22
小さくてキビキビ走る車が大好きです。 元々、根っからの日産フリークで 日産車を3台乗り継いできましたが、乗りたい日産車がなくなり 現在はフィット3 RSの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
GE8の全損によりGK5へ乗り換えました。 RSの6MTです。 初期型ゆえにマイナートラ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めて買ったホンダ車。フィットRSの6MTです。 2010年12月11日納車。 ・コン ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2005年10月に新車で購入しました。ノーマル状態でこれほどまでに硬派な車はなかなかあり ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
もともと親の車だったのを譲り受けたもの。ディープグリーンメタリックのボディカラーに5MT ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation