• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月28日

新車6ヶ月点検

ようやく点検行きました。距離は14000km・・・
本来は5000kmで行うべきなのですよね(^-^;
エンジンオイル交換を勧められましたが、自分で交換している旨を伝えて断りました。
点検の結果はまったく異常無しなのですが、点検の結果を説明してくれた方がタイヤ空気圧の項目でいいかげんな説明をするのでツッコミを入れておきました。「空気圧が若干低かったので、前2.3後2.1から前2.0後2.0にしておきました」「逆でしょ?」「・・・」
う~む、やはりイマイチな店だ。この店、雰囲気的にはオヤジ社員が偉そうにしている感じで昔の日産を感じさせます。マーチの客など眼中に無いような対応。日産の売上が伸び悩んでるのは車が悪いのではなく販売店の問題では?と思います。
ブログ一覧 | マーチ | クルマ
Posted at 2006/05/29 01:06:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

道東オフ その②
なみじさん

気だるい1日
giantc2さん

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

おはようございます。
138タワー観光さん

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2006年5月29日 1:30
うちのDラーも、マーチを買って1年半で、担当さんが4人変わりました(>_<)
それまでは実家の車は10年位同じ担当さんだったので、最近不信感が…(-.-;)
コメントへの返答
2006年5月29日 1:46
そうですか~(・_・;)
担当が変わると融通が利かなくなったりして大変ですよね。自分の実家で付き合いのあった日産もそうでした。10年以上担当してくれていた人が辞めてしまい引継ぎもせずに放置され、結局他の店に変えたんです。
2006年5月29日 12:29
どもども♪
ウチがお世話になっているディーラーは、我が家の担当も、実家の担当も対応いいですよ(^^)
我が家担当は仕事上の付き合いもあるし、実家担当は新車2台買ってるからかもしれませんが・・・

顧客の満足度が上がることによってメーカーはシェアを伸ばせると思いますので、販売会社にももうちょっとがんばってもらいたいですねー
コメントへの返答
2006年5月29日 20:38
今のディーラーは12SRの試乗車があったのがきっかけで購入を決めたのですが、職場で付き合いのある日産ディーラーがあり、対応も良いのでそこで買えばよかったかな・・・と、ちょっと後悔してます(^-^;
2006年5月29日 13:44
まだお会いできていないたらをです。
結局ご自分から申告しての点検でしょうか?
とにかく異常なしでなによりです。

私の購入店は、担当は気のいいお兄ちゃんなのですが、行動マニュアル的なものの締め付けが厳しくなっているのか、社内向きの振る舞いが目に付くことがあります。
同じディーラーの別拠点の nismo shop に作業をお願いすることもあるのですが、こちらは大変気持ちよく対応してくれます。
GTR な人たちがうん十万単位でお金落としていくので、気持ちにゆとりがあるのでしょうか?
ということで、売れるようになれば気分もおおらかになるけど、そのためにはもっとお客の気持ちを考えなくちゃいけない。難しいですね。
コメントへの返答
2006年5月29日 20:46
確かに、販売店内の決まりやノルマに縛られている感じは伝わってきますね。自分は商談時「オイル交換を自分でするのでメンテプロパックは必要無い」と言っていたのですが、勝手に注文書に入れられ、文句を言うと「ノルマがあるから」と頭を下げられて仕方なく代わりにボディコーティングしてもらいました(>_<)
2006年5月29日 14:20
高い車を買った人にしかいい顔しないところってありますよね; 試乗したくて見に行っても誰も対応してくれないところもありました。Zを見に行った時も「北海道でFRはないよ。知ってる? えふあ~る?」ってな感じで小ばかにしたようなオヤジでした(思い出したら腹立ってきたw
コメントへの返答
2006年5月29日 20:48
確かにそういう店はありますね!自分もZ33の登場当時、オフクロを連れて展示車を見に行ったのですが全く相手にされずシカトされました。しかしシーマに乗っている客が来るとたちまち数人が出迎え。やな感じです。

プロフィール

「本日発売のトミカ http://cvw.jp/b/160112/43935761/
何シテル?   04/25 15:22
小さくてキビキビ走る車が大好きです。 元々、根っからの日産フリークで 日産車を3台乗り継いできましたが、乗りたい日産車がなくなり 現在はフィット3 RSの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
GE8の全損によりGK5へ乗り換えました。 RSの6MTです。 初期型ゆえにマイナートラ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めて買ったホンダ車。フィットRSの6MTです。 2010年12月11日納車。 ・コン ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2005年10月に新車で購入しました。ノーマル状態でこれほどまでに硬派な車はなかなかあり ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
もともと親の車だったのを譲り受けたもの。ディープグリーンメタリックのボディカラーに5MT ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation