• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月18日

「TYPE ONE」へ

「TYPE ONE」へ 今日はTYPE ONEさんへ行ってきました。
SPOON系列のホンダ車専門ショップです。

といっても何かチューニングをするわけでもなく、
エンジン、ミッションオイル交換のみです。
17時~の予約だったので環八の大渋滞に見事にハマり、
着いたのは約30分遅れ・・・
(渋滞を予想して早めに出たのですが・・・)
それでも快く作業を引き受けてくれました。

じつは、こういったショップに出入りするのは生まれて初めての事でして、
車がドノーマルということもあり、少し緊張してしまったんですが、
そんな心配は無用でした。
下手なディーラーよりよっぽど気遣いしてくれますし、工賃も決して高くは無い。
エンジンオイル交換だけならディーラーの工賃無料には敵いませんが、
フィルター交換+ミッションオイル交換の合計だとディーラーより数十円安いくらい。

今回入れてもらったエンジンオイルはTYPE ONEおすすめの
MOTUL H-TECH(5W-30)。100%化学合成オイルです。
これも価格はお手頃で、フォルター同時交換(3.6L)でも5000円未満に収まります。

ミッションオイルは寒い時期のギヤの入りも考慮すると純正MTF-IIIで十分との事で、
純正でお願いしました。
前回ディーラーで交換してから走行5000キロ程度ですが、
確実にシフトの入り(特に停止時のN→1速等)はスムーズになりました。
やはり新品オイルは良いです。
オメガのように、4~5万キロくらい良いフィーリングが保てればベストなんですが。

ところで、SPOONのHPにある市嶋社長の挨拶の中でこんな文章が。

---------------------------------------------------------------------------
私達の特長は、いわゆる利潤追求よりも社員、その家族の幸せを最優先することです。
スタッフ一人一人の高い創造性とモチベーションが前提となることは言うまでもありません。

幸せな人こそが真のユーザーベネフィットを与えることができる、
幸せな人こそが会社を強くする人材になる、と信じるからです。
---------------------------------------------------------------------------

ウチの会社と正反対だ・・・(笑)
基本、社員を幸せになんてもってのほか!ていう感じで、モチベーション下がりまくりですからね~
もちろん、利益が出てこそ社員に還元できるのは確かなので、間違ってはいないんでしょうが・・・

でも、SOONさんのような考え方をする会社があるのは素晴らしい事だと思います。
良い製品は社員の高いモチベーションがあるからこそ生まれてくるものなのだと・・・
こんな会社がもっと増えてほしいですね!!
関連情報URL : http://www.typeone.jp/
ブログ一覧 | フィット | 日記
Posted at 2012/03/18 23:10:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

お金次第
ターボ2018さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2012年3月18日 23:18
市嶋さんとは一度話をした事あるんですけど、凄くいい人だった記憶があります。
コメントへの返答
2012年3月18日 23:27
そうなんですか~
見た目はちょっと怖そう&意地悪そうな感じですけど、実際は違うんだ・・・
僕も一度お会いしてみたいですね。
リジカラ設計者の山田さんとは会った事ありますが、とても良い人でした♪

プロフィール

「本日発売のトミカ http://cvw.jp/b/160112/43935761/
何シテル?   04/25 15:22
小さくてキビキビ走る車が大好きです。 元々、根っからの日産フリークで 日産車を3台乗り継いできましたが、乗りたい日産車がなくなり 現在はフィット3 RSの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
GE8の全損によりGK5へ乗り換えました。 RSの6MTです。 初期型ゆえにマイナートラ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めて買ったホンダ車。フィットRSの6MTです。 2010年12月11日納車。 ・コン ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2005年10月に新車で購入しました。ノーマル状態でこれほどまでに硬派な車はなかなかあり ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
もともと親の車だったのを譲り受けたもの。ディープグリーンメタリックのボディカラーに5MT ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation