• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月11日

スポリセ体感フェア予約!

悩みに悩んだ末、スポリセ体感フェアの予約をしてしまいました。
巷で非常に評判の良い、ニスモのスポーツリセッティング。
12SRでも十分体感できるほど変わる、と様々な人から聞いていて、
気になって気になって仕方なかったんですよね。
自分の場合、ピークパワーの向上は求めていません。
唯一の不満であるアクセルレスポンスを改善したいのです。
特に低~中速域では、アクセル操作に対してわずかにタイムラグがあるので
車が重く感じてしまうんですよね・・・
全開走行中は気にならないのですが、走行距離の大半は街乗りである事を考えると
実用域でのレスポンスアップは十分に魅力があるかな?と。
あとはヒールアンドトゥ時にアクセルを煽った時の反応の改善。
一瞬で吹け上がってくれると非常にやりやすいのですが
現状は回転が上がってくるのを待ってからシフト操作しているので
これが改善されれば峠道の走行もより楽しくなりそうです。
試乗して感触がよければ、即発注してしまいそうですね(^-^;
ブログ一覧 | マーチ | クルマ
Posted at 2006/11/11 12:34:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2006年11月11日 12:57
なるほど...
僕は、「ADIC」「TREC」を付けたら、満足できるようになりましたが...
コメントへの返答
2006年11月11日 17:15
シエクルの製品ですね♪
これも結構評判良いですよね。
マルホのデモカーにも付いてたし。
価格も手頃ですよね。
2006年11月11日 16:11
一瞬で吹け上がるとまでは行きませんが、確実にレスポンスは向上します!
オイラはほぼ決めていましたから、試乗後即発注!
帰り道が寂しいですよ・・・。
コメントへの返答
2006年11月11日 17:18
いや~ホント楽しみです。
レスポンス向上と、低速トルクアップも体感できるらしいので、期待しちゃいますね(^-^)
2006年11月11日 17:52
今日浜松で体験してきました。非常に混んでいましたw
先ず結果から。非常にレスポンスがUPしてます。それに3000rpmからのトルクが増えてますね。スタッフによると「燃調とスロットル制御をいじってる」らしいです。
うぅ~ん。迷いますね。保証が・・・
コメントへの返答
2006年11月11日 18:20
浜松まで行ってきたんですね!
効果が体感できたようで何よりです♪
保証の件、自分も迷いましたが、日産ワークスのパーツということで信用する事にします(笑)聞くところによると、多少融通もきくみたいですし。
2006年11月12日 9:07
以前R34のスポリセに乗りましたよ
低速重視でしたから待ち乗りにはイイのでは?
コメントへの返答
2006年11月13日 0:51
低速スカスカでトルクの山がハッキリしているのが12SRの魅力だと今まで思っていましたが、最近では「モタつく」印象に変わってしまってます(笑)前のJN15が低速から鬼トルクだったので余計にそう感じますね。
2006年11月13日 0:43
ついにスポリセ体験予約してしまいましたね♪
購入も秒読み段階突入!??って感じかも・・・
コメントへの返答
2006年11月13日 0:53
そうですね、ほとんど購入前提で来週体感フェア行ってきますよ(笑)最近、低回転でのモタつきにストレスを感じるようになってしまったので、それがどれだけ改善されるか見ものです。

プロフィール

「本日発売のトミカ http://cvw.jp/b/160112/43935761/
何シテル?   04/25 15:22
小さくてキビキビ走る車が大好きです。 元々、根っからの日産フリークで 日産車を3台乗り継いできましたが、乗りたい日産車がなくなり 現在はフィット3 RSの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
GE8の全損によりGK5へ乗り換えました。 RSの6MTです。 初期型ゆえにマイナートラ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めて買ったホンダ車。フィットRSの6MTです。 2010年12月11日納車。 ・コン ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2005年10月に新車で購入しました。ノーマル状態でこれほどまでに硬派な車はなかなかあり ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
もともと親の車だったのを譲り受けたもの。ディープグリーンメタリックのボディカラーに5MT ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation