• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月18日

ようやくシフトノブついた

ようやくシフトノブついた 紛失していた六角レンチがようやく見つかったので、
本日MOMOのシフトノブをやっと装着できました。
装着した感想は・・・
まず、シフトノブの位置が下がったので、結果的にストロークが短くなり、カッチリ感が増しました。ニスモは意外と位置が高く、たぶんノーマル同等だったですね。あと、MOMOステと同じ革なので滑りにくく手に馴染む。ただ、直径が52ミリと少々大きいので、自分の手には大きく感じます。
今日、200kmほど走ってだいぶ慣れてきましたが、純正でこの状態で売っててもいいのでは?と思えるほど違和感無いです。
ブログ一覧 | マーチ | クルマ
Posted at 2006/11/19 01:09:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月 気温14℃で晴れ、キレイな朝 ...
TEC-DB8さん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

盆休み初日
バーバンさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

この記事へのコメント

2006年11月19日 1:20
シフトノブ、私的には長くしたいです(^^;)
無意識に、手が届くように、左に傾いて運転しているみたいで‥(>。<)アレッ?
コメントへの返答
2006年11月20日 1:17
もっと近くにしたいってことですね(^-^;でも、位置が低くなると必然的に横方向への移動量も減るので、意外と改善されるかもしれませんよ♪
2006年11月19日 1:50
おー!! O( ̄□ ̄;)
遂に取り付けましたかっ!!

やっぱ、カッコいいですねぇー!!!
これで使用感良ければ、言う事なしですやん!!
コメントへの返答
2006年11月20日 1:21
今日も100kmほど走りましたが、操作フィールはますます良好です♪
カッチリ&シッカリ感が出ました。
2006年11月19日 10:00
純正品ですって言ってもわからないですね。
ブーツがうまいことついてますが、どうなってるんですか?
この車、シフト交換も大変ですがその後のブーツ処理も大変ですよね。

ちなみに自分は会社の実験室にあった、でっかいゴム栓の真ん中に穴を開けたのをつけてます。
コメントへの返答
2006年11月20日 1:24
自分もブーツの処理には手間取りました。
今使ってるのは昔のマツダ車用にマツダスピードが出してた「ブーツトップ」というやつです。これの穴を少し広げ、外径がブーツの口より若干小さいのでブーツの口のゴムを取って変わりに細いタイラップで留めてます。
ゴム栓は思いつきませんでした・・・良いアイデアですね♪
2006年11月19日 11:58
ばっちり運転が楽しくなったみたいですね♪
コメントへの返答
2006年11月20日 1:26
かなりギヤチェンジは楽しくなりましたね♪
やはり形状がいいです。
2006年11月19日 13:48
おぉっ~!なんかサマになってますねぇ~。カッコイイ!(^^)
僕は、手が少々大きいのでシフトノブもジャストフィットかも??

ブーツの口さえ対策出来れば僕も即実行!!なのですが・・・(涙
コメントへの返答
2006年11月20日 1:29
これは結構オススメですよ~
シフトフィールもシッカリ感が出て、K12の安っぽいフィールが改善されました。
ブーツの口は、上の「たけごん。」さんのコメントにもあるように、ゴム栓は加工もしやすくて良いかも?ホームセンターとかで真ん中に穴が開いてるやつが売ってれば良いんですけどね。
2006年11月19日 18:23
ご無沙汰(; ̄ω ̄)ゞ

これいいねぇ~。。。ステアリングデザインともマッチしてるし!

どこで買えるの?
コメントへの返答
2006年11月20日 1:32
こんばんは~(^-^)

MOMOステアリングとトータルコーディネートできて、何気にオシャレです(笑)
今日、カレスト座間にも売ってましたよ。でもほとんど定価でしたが・・・。ネット通販で買うと結構安いですよ♪
2006年11月19日 21:11
おーっ付いたんですね。
僕のニスモもメッキが剥げ出してるので現在物色中です

スギゾウさんは、シート位置を下げてましたよね?
だから位置的に良いのかなぁ

僕のノブ位置は純正よりも高いです
コメントへの返答
2006年11月20日 1:34
フルバケにしてるので、シートの位置は若干(といっても数センチ)下がっていますね。あと、自分は背が低いので、位置が下がってもシフトが遠くなったような感じはありません。
位置が低くなるとレバー比の関係で、操作力は若干重めになりました・・・でも、シッカリした感じになりましたよ♪

プロフィール

「本日発売のトミカ http://cvw.jp/b/160112/43935761/
何シテル?   04/25 15:22
小さくてキビキビ走る車が大好きです。 元々、根っからの日産フリークで 日産車を3台乗り継いできましたが、乗りたい日産車がなくなり 現在はフィット3 RSの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
GE8の全損によりGK5へ乗り換えました。 RSの6MTです。 初期型ゆえにマイナートラ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めて買ったホンダ車。フィットRSの6MTです。 2010年12月11日納車。 ・コン ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2005年10月に新車で購入しました。ノーマル状態でこれほどまでに硬派な車はなかなかあり ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
もともと親の車だったのを譲り受けたもの。ディープグリーンメタリックのボディカラーに5MT ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation