• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月29日

退化カスタマイズ

退化カスタマイズ フィットのライトスイッチを
AUTO無しのスイッチに交換。

これで、マーチ12SR、フィットRS(GE)に続いて
3台連続でのスイッチ変えとなりました。

やっぱりどうしてもAUTOが使いづらくて、
自分で好きなようにON-OFFしたい自分には、
このスイッチが一番しっくりきます。


スイッチの交換は、ディーラーさんでのクレーム修理のついでに行ってもらいました。
以前から出ていた、ステアリングを右に切るときに出る異音の修理で、
ケーブルリールASSYを交換する際にライトスイッチも外すので、
作業的には追加となる部分が無い事から快く作業してもらえました。

ステアリングの異音については今のところ再発しておりません。


しかし、1速と2速での加速時に出る左フロントからの
「カタカタッ」というか「コココッ」というような音は相変わらずで、
エンジンが完全に暖まるまでは音はしないのですが、
20分くらい走っていると出始めて、その後はずっと出るようになります。

以前、音がするのは前進のみでバックでは出ないと書いてましたが、
バックでも少し急にクラッチミートさせると音が出る事が判明しました。

まだディーラーさんには相談していないです。

冷間時に全く音がしない=ノッキングの音かもしれないので、
今度ガソリンをハイオクに変えてみて、それでもダメなら相談する予定です。
ブログ一覧 | フィット | 日記
Posted at 2014/04/29 00:09:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月も終わりです。
つよ太郎さん

お祓いツアー、そして・・・!
のび~さん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

スーパー社畜レーサー🚗³₃
takeshi.oさん

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

久々のオフ会
LSFさん

この記事へのコメント

2014年4月29日 0:51
AUTOが使い難い。
同感です^^
コメントへの返答
2014年5月1日 23:34
ディスチャージ標準はありがたいのですが、AUTOはオプションにして欲しいですね(笑)
2014年4月29日 9:34
こんにちは。

AUTOは使いずらいんですね、AUTOスイッチ装着車はまだ乗ったことないんで。

1速2速で加速時左フロントから音が出てるんですか。

参考させて頂いてます、ありがとうございます。


因みに私のGD-1は50㎞/h以下だとフロントフロア下からギシギシと音がしてます(笑)


これからも、宜しくお願いします。

コメントへの返答
2014年5月1日 23:39
たぶんですが、自分でライトをON-OFFするのが面倒だという人ならAUTOにしっぱなしにしておけば勝手に点いたり消えたりしてくれるので楽だと思います。
ただ、私の場合は薄暗くなった時にすぐ点灯して欲しいのにAUTOだとなかなか点かなかったり、もどかしいんですよね(笑)

ホンダ車は2台目ですが、結構いろいろと細かい異音は出るのが普通と思った方が良さそうです・・・
先代の後期RSでも内装のビビリとか、エキマニの遮熱板のビビリとかありました。

私は神経質なので気にしすぎなんですよね(笑)
こちらこそ宜しくお願いします。
2014年4月29日 22:07
私もライトのAUTO機能を使ってないので、
毎回、3回カチッカチッカチッっと回してライトを点けてます(^-^;)

異音は気になりますね…。
私はGE8ですが、少し前から窓やダッシュボード付近からビビリ音(?)が聴こえることがあり、1年経たないうちでも鳴るものなのかなぁと疑問に思っています(・_・;
コメントへの返答
2014年5月1日 23:45
そうなんです、3回カチッカチッカチっとやるのが面倒で、スイッチを変えました。
ディーラーの工場長からは、「AUTOライト無→有にしたがる人は多いが、逆の人は初めてですよ」と言われました(笑)

私も同じGE8乗っていましたが、ナビの奥あたりからのビビリ音や、窓を少し開けて走っていると窓がビビってました。新車の時からです。こういう仕様のようです(笑)
2014年5月4日 12:08
今回予定のGK5で6代目乃HONDA車です。

いゃ~(笑)
私も、振動や異音は凄く気になる方で、昔製品版の方をトランクに乗ってもらって走った事も在る程です(^。^;)
コメントへの返答
2014年5月7日 23:38
HONDA歴、長い!先輩ですね♪

色々教えてください(^^)

プロフィール

「本日発売のトミカ http://cvw.jp/b/160112/43935761/
何シテル?   04/25 15:22
小さくてキビキビ走る車が大好きです。 元々、根っからの日産フリークで 日産車を3台乗り継いできましたが、乗りたい日産車がなくなり 現在はフィット3 RSの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
GE8の全損によりGK5へ乗り換えました。 RSの6MTです。 初期型ゆえにマイナートラ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めて買ったホンダ車。フィットRSの6MTです。 2010年12月11日納車。 ・コン ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2005年10月に新車で購入しました。ノーマル状態でこれほどまでに硬派な車はなかなかあり ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
もともと親の車だったのを譲り受けたもの。ディープグリーンメタリックのボディカラーに5MT ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation