• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月11日

エコカーって表現、おかしい

いくら燃費の良い車でも、たくさん距離を走ればその分ガソリンも消費するわけで、それは「エコ」ではない気がするのです。

車は、ずっと稼働しっぱなしの冷蔵庫とは違います。

だから「エコカー」という表現はおかしい。
あくまで「低燃費車」と言うべきかと・・・

会社の同期が燃費3km/LのFD3Sに乗ってますが
通勤は公共機関。
いくら燃費が悪くてもガソリン使ってないから、これぞエコです。

それなのに古い車は増税って、日本の政治家は単純すぎるというか脳味噌無いんじゃなかろうか?
イギリスなんかだと、古い車は税金が安くなるそうです。
自動車文化の違いを見せつけられた感じがします。

フィットRSの6MTも、今時エコカー減税なしという珍しい車ですが、
車は楽しくてナンボですから、減税の有無に惑わされない車選びをしたいものです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/11 00:00:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

当選!
SONIC33さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2014年6月11日 12:41
お邪魔します。

きっとコに点々を付け忘れてるんですよ(爆
コメントへの返答
2014年6月11日 22:36
!(笑)

そのとおりかも・・・(^^;
2014年6月11日 17:58
お久しぶりです。

燃費JC08で14.5KM/Lの車を購入しましたが
少数輸入車ゆえの排ガス記号がABAの為エコカー減税なし。
重量だって今どき珍しい1120Kg。道路に優しい。

これより燃費が悪く、車両重量の重い車でも国産ならばエコカー減税・・・
納得して買ってますがでもやっぱり腑に落ちないですね。
コメントへの返答
2014年6月11日 22:42
最高な車を購入されましたね♪

ABARTH595のMT、個人的にはかなりツボにはまります。

エコカー減税の定義が変すぎて、呆れますね。本当に頭が良いエライ人たちが決めたのならば、絶対にこの矛盾に気づいているはず・・・
2014年6月12日 2:20
こんばんは。

古い車が増税される事を知らずに払っていた方が近所に居ました。

その話をすると、そう言えば税金上がってたな~。

これって一般ユーザーに周知出来てないって事ですね。

なんか、セコイ税収アップみたい(^^;)
コメントへの返答
2014年6月13日 0:35
こんばんは!

まったく仰る通りですね。
勝手に増税されてしまうんですからね。

うちの父のR32も今年で20歳になりますが、年間数千キロも走らないのに税金ばっかり取られていますよ(笑)
2014年6月15日 16:27
こんにちは。

私もその制度が決まった時、なんやそれ!!って思いました。
(><)b
愛車を大切に乗り続けてるのに、何で増税されなきゃいけないんだぁ!!です。

お役人の色んな思惑が見え隠れする制度にしか思えないです。。
コメントへの返答
2014年6月16日 22:02
こんばんは!

まったく、本当におかしな制度です。
どう考えたって、政治家とメーカーの色々な事情が見え見えなのですよね(笑)

すごく不公平だと思いますね。

プロフィール

「本日発売のトミカ http://cvw.jp/b/160112/43935761/
何シテル?   04/25 15:22
小さくてキビキビ走る車が大好きです。 元々、根っからの日産フリークで 日産車を3台乗り継いできましたが、乗りたい日産車がなくなり 現在はフィット3 RSの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
GE8の全損によりGK5へ乗り換えました。 RSの6MTです。 初期型ゆえにマイナートラ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めて買ったホンダ車。フィットRSの6MTです。 2010年12月11日納車。 ・コン ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2005年10月に新車で購入しました。ノーマル状態でこれほどまでに硬派な車はなかなかあり ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
もともと親の車だったのを譲り受けたもの。ディープグリーンメタリックのボディカラーに5MT ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation