• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月06日

ずっと欲しかったカタログ

ずっと欲しかったカタログ 私が最も好きな車、
スカイラインGT-R(R32)。

中期型以降のカタログは新車当時に入手しましたが
前期型のカタログは持っていませんでした。

見つけても意外と高価で踏ん切りがつかず・・・

今回、縁あって入手できました。



イメージカラーであるガングレーメタ以外の色が登場するのは前期カタログだけです。
※Vspec登場以降は除いて


この左の写真が最高にカッコ良いです。32GT-Rは、私にとって世界一の車なんです。


ここでもジェットシルバーが登場。
マフラーも含め全てフルノーマルで乗ってみたい車ですね。


22年前、R32GT-Rに初めて乗った時の感動を超える車は未だにありません。
R35も体験しましたが、確かに速いですがR32を超えるインパクトは感じないです。
ブログ一覧 | スカイライン | 日記
Posted at 2016/12/07 00:08:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

バイクで数年ぶりの大観峰へ
さくらはちいちいちごさん

にゃんこdiary 53
べるぐそんさん

2025.07.22 今日のポタと ...
osatan2000さん

7/24 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ダム活ツーリングしました👍(静岡 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2016年12月7日 23:06
R32は衝撃でしたね。確かにあれを超える車はなかなか見当たりません。

当時、私はRX-7に乗っていましたが、方向性は違えどR32は別格だと思ってました。

スカイライン、縁がなく一度も所有したことがありません。
35のカタログは持ってます(^_^;)
コメントへの返答
2016年12月10日 1:03
FDはスポーツカーとして完全専用設計というのが魅力ですよね!

ですから、実際はGT-Rより更に高い次元を目指して作られていたと思います。

老後にR32に乗るのが夢ですが、パーツ供給が一番の不安材料です(^^;
2016年12月10日 20:39
こんばんは。

skyline R32 GT-Rに関連した書籍が本日発売になりました。

http://www.sun-a.com/magazine/detail.php?pid=9269

三栄書房のムック『Strada』

購入予定、山口県は月曜日の発売です(*^^*)
コメントへの返答
2016年12月12日 22:27
こんばんは。

素晴らしい本ですね!

イラストっていうのがまた良いです。

ぜひ読んでみたいです♪

プロフィール

「本日発売のトミカ http://cvw.jp/b/160112/43935761/
何シテル?   04/25 15:22
小さくてキビキビ走る車が大好きです。 元々、根っからの日産フリークで 日産車を3台乗り継いできましたが、乗りたい日産車がなくなり 現在はフィット3 RSの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
GE8の全損によりGK5へ乗り換えました。 RSの6MTです。 初期型ゆえにマイナートラ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めて買ったホンダ車。フィットRSの6MTです。 2010年12月11日納車。 ・コン ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2005年10月に新車で購入しました。ノーマル状態でこれほどまでに硬派な車はなかなかあり ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
もともと親の車だったのを譲り受けたもの。ディープグリーンメタリックのボディカラーに5MT ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation