• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スギゾウのブログ一覧

2018年07月09日 イイね!

トミカプレミアム R32スカイラインGT-R

トミカプレミアム R32スカイラインGT-Rずっと気になっていた
BNR32のトミカプレミアム
を入手。

ヨーカドーの玩具売り場で買いました。

箱の実車画像になんとなく
違和感を覚えるのは私だけでしょうか?
画像加工されているようです。



16インチホイールに高いノーマル車高。
ノーマルGT-Rの雰囲気が良く出ています。
ポイントは「ナンバープレートの角度」
これが垂直なミニカーが意外と多いのですが、トミカはナナメでカッコいいです。


モデルはNISMOみたいです。
このサイズでこの彫の深さ。今の技術は凄いです。


普通のトミカと同様、ドアが開きます。

当時のライバル車であった、80スープラ、GTO、Z32フェアレディ、エボ3も揃えたいですね。
Posted at 2018/07/09 23:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2018年05月28日 イイね!

点検&エンジンオイル交換

点検&エンジンオイル交換半年ぶりにホンダディーラーへ行き、
点検とエンジンオイル交換、
洗車と室内掃除機掛け、
エアコンフィルター交換。

オイルは引き続き、Mobil1を使用です。
ウルトラLEOとの差額を毎度払っていますが
Mobil1はちょっと値上がりしたのかな?

運転席側パワーウィンドウの不調を相談したところ
保証で修理してもらえることになりました。
延長保証に入っていてよかったです。



待っている間、長女と一緒に展示車を見て回りました。

ヴェゼルのHYBRID RS、内装が良いですね。
スエード調の内張りが心地いいです。
それと、ステアリングが羨ましい!
エアバッグ部分はフィットと共通ながら、
革がなめらかで上質、グリップの形状がスポーティ。
しいて言えば、革がサラサラすぎて滑りそう?な点が心配なくらい。
このステアリングをフィットRSに装備してほしいですね。
一方で、外観は前期型が好みですね。
後期型はヘッドライト上側のラインに違和感を覚えます。


N-BOXはもはや軽とは思えない造りの良さ。
後席がスライドするので、ラゲッジスペースとの両立が可能な点がいいです。
いくら後席足元が広くても荷物が積めなければファミリーカーにはなりませんから。
「これなら売れるよなあ」
と納得です。
Posted at 2018/05/29 00:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2018年02月09日 イイね!

1/43のフィット

1/43のフィット京商の1/43ミニカー「J-collection」で
フィットRSのオレンジがあることを知り
早速買ってしまいました。

このシリーズ、昔は2500円くらいだったのですが
今は定価5000円もします。
通販で4000円+送料といったところ。

中国生産ミニカーは軒並値上がりしてます。



昔の京商ミニカーよりも格段に品質は向上しているように思います。
特に塗装がきれいになりました。目立った傷も無いです。



全体のフォルムは非常に良いと思いますが
純正アルミホイールは少し小さくて、15インチくらいのサイズに見えます。



前期型を忠実に再現しています。
自分の車と全く同じ仕様のミニカーを買ったのは初めてです。

マーチ12SRの時は、
ミニカーが届いたときには既に乗り換えてしまっていましたので・・・
Posted at 2018/02/09 00:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2018年01月27日 イイね!

高速燃費が良いです

本日、過去最高燃費を記録しました。
17.65km/L(満タン法計測)です。
1名乗車、高速道路が9割ほど。

これ、カタログ値には届いておらず、
RSとして見ても大して良い数値ではないと思います。

しかし、じつは燃費など一切気にせずに、
結構いい気になって踏んだ結果なのです。
カッ飛ばして走ってストレスなし。なのに燃費も良し。

フィットRS、良い車ですね。

ちなみに4名乗車+荷物満載だと、
100km/h巡行でもこの燃費に若干届かないくらいなので、
燃費は車の重さにかなり左右されるというのがわかります。
Posted at 2018/01/27 20:57:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2018年01月04日 イイね!

模型店へ

模型店へ遅くなりましたが
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

正月休み最終日の本日は
ドライブがてら模型店に。
タムタム大宮店まで行って参りました。

当初、何も買わないつもりでしたが・・・




結局、こいつを買ってきてしまいました。



オートアート製の1/18スケールミニカー
R32GT-Rのカスタム仕様です。


ホイールはBBSのLM。18インチくらいでしょうか。
車高が若干下げられ、マフラーも大口径へ交換されています。


エンジンルームも、タワーバーが入っていたりと
ライトチューン仕様っぽさが出ていて良い雰囲気です。


以前に購入したホワイトと並べてみました。
Posted at 2018/01/04 22:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「本日発売のトミカ http://cvw.jp/b/160112/43935761/
何シテル?   04/25 15:22
小さくてキビキビ走る車が大好きです。 元々、根っからの日産フリークで 日産車を3台乗り継いできましたが、乗りたい日産車がなくなり 現在はフィット3 RSの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
GE8の全損によりGK5へ乗り換えました。 RSの6MTです。 初期型ゆえにマイナートラ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めて買ったホンダ車。フィットRSの6MTです。 2010年12月11日納車。 ・コン ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2005年10月に新車で購入しました。ノーマル状態でこれほどまでに硬派な車はなかなかあり ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
もともと親の車だったのを譲り受けたもの。ディープグリーンメタリックのボディカラーに5MT ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation