• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スギゾウのブログ一覧

2006年06月11日 イイね!

馴染んできた?

馴染んできた?K12マーチのトランスミッションは不思議です。
過去の経験上、新品のマニュアルミッションて1000kmも走れば入りのシブさが取れ、スムーズな変速フィールになるものだと思っていました。
しかしK12のマニュアルは新品時でもそんなに入りは悪くは無かったのですが、徐々に徐々にフィールが気持ち良くなり、走行10000km超えてからもまだスムーズになり続けています。
途中でミッションオイルを交換したのも要因の一つかもしれませんが、やはり中身がルノー製ということで国産とは何か違うような気がします(良い意味で)
あとエンジン。これも距離を重ねてオイル交換をするたびに回転フィールが滑らかになってきました。初めはオイル交換後3000km走るとレベルゲージのHから半分以上オイルが減ったものですが、これも最近ではかなり減りが少なくなってきています。
これは他の車種でも同じかもしれませんがね・・・(^-^;
ただ、12SRの場合はエンジン音の存在感が大きい為か、余計にそう感じるのでしょうか。
これからも楽しみなK12マーチ12SRです♪
Posted at 2006/06/12 22:11:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ

プロフィール

「本日発売のトミカ http://cvw.jp/b/160112/43935761/
何シテル?   04/25 15:22
小さくてキビキビ走る車が大好きです。 元々、根っからの日産フリークで 日産車を3台乗り継いできましたが、乗りたい日産車がなくなり 現在はフィット3 RSの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

     1 23
4 5 6 78910
11 121314 151617
18 1920 21 2223 24
2526 2728 2930 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
GE8の全損によりGK5へ乗り換えました。 RSの6MTです。 初期型ゆえにマイナートラ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めて買ったホンダ車。フィットRSの6MTです。 2010年12月11日納車。 ・コン ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2005年10月に新車で購入しました。ノーマル状態でこれほどまでに硬派な車はなかなかあり ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
もともと親の車だったのを譲り受けたもの。ディープグリーンメタリックのボディカラーに5MT ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation