• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スギゾウのブログ一覧

2006年12月12日 イイね!

FISCOの30度バンク

富士スピードウェイには昔、ストレートから続く30度バンクの高速コーナーがあった事をご存知の方は多いと思います。
しかし、「いつから使われなくなったのだろうか・・・?」
じつは、恥ずかしながら今まで知りませんでした。
で、いろいろ調べてみて知ったのは74年6月2日に起きた悲惨な事故でした。
富士GC(グランドチャンピオンレース)シリーズ第2戦の第2ヒートスタート直後にストレートエンドで2位を争う2台が接触。その内の1台が弾き飛ばされて、そこに後続が突っ込み、結果4台が爆発炎上するという大クラッシュがあり、2人のレーサーが亡くなりました。
この事故を最後に、永遠に封印されたのだということです。

もう10年くらい前になると思いますが、何かのイベントでFISCOに行った時、
使われなくなった30度バンクを親父と一緒に歩いたことがありました。
その時、その傾斜角度に驚いた覚えがあります。
とてもじゃないけど立っていられないくらい傾斜がきつい・・・
ここをストレートから全開で各マシンが走り抜けていったわけです。
きっと、当時のレースを観戦していた客は面白かったでしょうけど、
走っているドライバーは常に危険と隣り合わせだったんですね。

最近、ハコスカGT-Rが現役時代のレース映像が収録されたDVDを買いました。
まだ30度バンクが健在だった頃のレース映像を観ると、
凄まじい迫力を感じると同時に、恐怖感を覚えます。
Posted at 2006/12/13 01:19:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月12日 イイね!

マーチ帰宅

マーチ帰宅マーチがクレーム修理から帰ってきました♪
1週間ぶりの再会です。
今回は、ラジエター下フレームのサビ修理と、
パワステユニットASSY交換をしたわけですが、
サビてた箇所はリフトで上げて確認させてくれました。パワステは、前より少し軽くなったような・・・?
でも1週間ぶりだからあてになりません(笑)
たぶん以前と変わり無いと思います。

あと今回はタイヤも新調!
RE01Rなのですが、パっと見た時「あれ、銘柄間違えた?」
いやいや、そうではありません。
RE01Rって新品時と減った時のパターンが全然違うんです。
新品の時って細かい溝がいっぱいあるんですね。
もうすっかり忘れていましたよ(笑)
Posted at 2006/12/13 00:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ

プロフィール

「本日発売のトミカ http://cvw.jp/b/160112/43935761/
何シテル?   04/25 15:22
小さくてキビキビ走る車が大好きです。 元々、根っからの日産フリークで 日産車を3台乗り継いできましたが、乗りたい日産車がなくなり 現在はフィット3 RSの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
34 5 6789
1011 1213141516
17 181920 212223
2425 2627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
GE8の全損によりGK5へ乗り換えました。 RSの6MTです。 初期型ゆえにマイナートラ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めて買ったホンダ車。フィットRSの6MTです。 2010年12月11日納車。 ・コン ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2005年10月に新車で購入しました。ノーマル状態でこれほどまでに硬派な車はなかなかあり ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
もともと親の車だったのを譲り受けたもの。ディープグリーンメタリックのボディカラーに5MT ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation