• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スギゾウのブログ一覧

2013年11月21日 イイね!

フィット初回車検

フィット初回車検先週末、ディーラーでフィットの車検を実施。
代車はN-ONEでした。
バッテリー交換やMTオイル交換、ガラス撥水、延長保証など、いろいろお願いしたら結構な額になってしまいました。
初回車検前に乗り換える人の気持ちがわかる気がします。

中古車乗ってた頃は自分で陸自に持ち込んで車検通したりしましたが、新車は保証の関係もあるので、点検と車検はディーラーでやっておかないと後々いろいろと面倒なことになったりするんですよね。


そういえば、1年くらい前から発生し始めていた
ヘッドライトのハードコート剥がれ(正確には剥がれる寸前の浮いてきている状態)

画像の黄色カコミ部分です。

青空駐車なので外装パーツの多少の経年劣化は重々承知の上ですが
「いくらなんでも3年以内で剥がれてくるのは早すぎでは?」ということで
保証で交換してもらえないか、店長に相談。

メカニックの方や、しまいには工場長代理が出てきて
極細コンパウンドで軽く磨くも綺麗にはならず。
「外的要因による劣化は、おそらく保証対象にならない」とのこと。
確かにおっしゃる通りなんですが、3年未満でこれではあまりに耐久性が低すぎかと・・・

しかし、あんまりしつこくお願いするのもアレなんで
「厳しければ仕方ないので業者でコーティングでもします。」
と言って帰ろうとすると
「一応写真を撮らせてほしい」ということで了承。メーカーに判断を仰ぐのかもしれません。

GE前期はあんまりヘッドライトが傷んでいる車は見ませんでしたが、
GE後期のヘッドライトはハードコートが薄い(弱い)のか?
耐久性はGDの頃に逆戻りしているのではないかと感じています。
Posted at 2013/11/21 01:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | 日記

プロフィール

「本日発売のトミカ http://cvw.jp/b/160112/43935761/
何シテル?   04/25 15:22
小さくてキビキビ走る車が大好きです。 元々、根っからの日産フリークで 日産車を3台乗り継いできましたが、乗りたい日産車がなくなり 現在はフィット3 RSの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920 212223
2425262728 29 30

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
GE8の全損によりGK5へ乗り換えました。 RSの6MTです。 初期型ゆえにマイナートラ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めて買ったホンダ車。フィットRSの6MTです。 2010年12月11日納車。 ・コン ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2005年10月に新車で購入しました。ノーマル状態でこれほどまでに硬派な車はなかなかあり ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
もともと親の車だったのを譲り受けたもの。ディープグリーンメタリックのボディカラーに5MT ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation