• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スギゾウのブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

キャメルイエローのBNR32

キャメルイエローのBNR32実車ではなくラジコンです・・・

中学~高校の時にハマりまくっていて
沼津市にあるマルサンホビー原店のサーキットへ
よく電車で通っておりました。
片道、2時間はかかったのではないでしょうか?

当然ながら、周りは大人ばかりでしたね~


稀に、父が車で連れて行ってくれる時もありましたが
父はラジコンに興味が薄かったため、
一人で行った方が気楽だったというのもあります(笑)

そんな親しみのあるマルサンホビーの原店ですが
どうやら今年2月ごろに閉店したらしいことが判明。
ショックですね・・・

当時、マルサンホビーでラジコンやパーツを買うと
サーキットの走行券がもらえたので、
じつはお金を払って走行させたことが一度もありません(笑)

会社員になってから先輩たちと屋内のサーキットに行った事が数回あるのですが
走行料金の高さに驚くばかりでした。
これが普通なんでしょうけどね。

さて、画像は最後の愛機であるタミヤのR32GT-R。
シャシーはタミヤTA03F。
フロントモーターのベルトドライブ4WDという、
ラジコンの歴史の中でもかなり異色のシャシーですが
矢のように真っすぐ走る直進性と、ダルで実車っぽい挙動が大好きでした。
少しグリップの低めのタイヤだと特に面白い操縦性だった記憶があります。


ボディはずっとR32に拘って、ボディだけで15台以上はあったはずです。

ラジコンというのは離れた場所からコントロールするので、
マシンの挙動は常に走っている姿を見ながら判断します。
そうなると、特に目の悪い私の場合、目立つ色の方が操縦しやすい。
でも、実車っぽさは捨てたくないので、初めは白かシルバーばかりでした。


そんな頃、ニスモチューンのR33GT-R「ニスモ400R」が登場し、
「黄色カッコいいじゃん!黄色のR32を作ろう!」ということになったのです。
※画像は400Rのミニカーです

しかし、普通のイエローで塗装してみたところ妙に明るくて玩具っぽく見えたので、
もう1台製作したのがこのキャメルイエロー仕様。
黒いストライプを入れて400Rを意識した外観にしています。

最近、またラジコンを始めたいな~とか思いますが、
今持っているプロポやアンプ、バッテリーは全て15年以上も前のシロモノ、
マシンも年代物でスペアパーツがもう出ないとなると、
結構なお金がかかりそうで結局は踏み出せないでいます(笑)
Posted at 2013/11/29 03:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日発売のトミカ http://cvw.jp/b/160112/43935761/
何シテル?   04/25 15:22
小さくてキビキビ走る車が大好きです。 元々、根っからの日産フリークで 日産車を3台乗り継いできましたが、乗りたい日産車がなくなり 現在はフィット3 RSの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920 212223
2425262728 29 30

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
GE8の全損によりGK5へ乗り換えました。 RSの6MTです。 初期型ゆえにマイナートラ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めて買ったホンダ車。フィットRSの6MTです。 2010年12月11日納車。 ・コン ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2005年10月に新車で購入しました。ノーマル状態でこれほどまでに硬派な車はなかなかあり ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
もともと親の車だったのを譲り受けたもの。ディープグリーンメタリックのボディカラーに5MT ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation