• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スギゾウのブログ一覧

2006年10月19日 イイね!

給油~その他いろいろ

燃料計では1/4ほど減ったところだったのですが、
週末長距離を走る予定なので給油。9.18L、110km、燃費11.98km/L。
チョイ乗りが多かった為か、伸びませんでした(>_<)
週末にはエンジンオイルとオイルフィルターも交換予定♪
オイル交換はだいたい2ヶ月に1回というペースになってきています。
シフトフィーリングは良好なので、MTオイルは暫く放置。
高価なオメガを入れているので、ライフも期待できるかな?と・・・
オメガはパルサーでも愛用していましたが、
とにかく熱ダレによるフィールの悪化が明らかに少ないのです。
サーキット走行を年に数回こなしながら無交換で4万キロでも問題無し。
確かに高いが、それだけの価値は十分に感じられるオイルです!
Posted at 2006/10/19 22:55:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2006年10月19日 イイね!

マーチ電動パワステ~続き2

問い合わせに対して日産から下記の返事が来ました。

 「どの程度までの酷使」とありますが、酷使そのものをお避けください。
 フェールセーフとは誤って酷使のゾーンに入った時の安全弁であり警告でもあります。
 文字や電話で言えるのはここまでです。
 本当に不具合がないのか?これ以上のことは最寄り店舗で詳細な使用状況を説明の上、
 点検をお受けください。
 
との事。

>文字や電話で言えるのはここまでです。

て何だよ・・・理解できないですね。
文字や電話以外でならこれ以上の詳しい説明をしてくれるのか?と解釈してしまいます。
もう少しマトモな文章を書いて欲しいものです。

それにしても質問に対する答えになっていません。
点検は受けたと言っているのに「点検をお受けください」とか言ってくるし・・・
まあ率直に言えば、峠を長時間走行して酷使してはイカン!ということですね(笑)
Posted at 2006/10/19 20:29:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2006年10月17日 イイね!

タイヤが一気に減ってきた

ついこの前、ローテーションした時には「5分山くらいあるかな?」と思っていたタイヤですが、もうスリップサインまで数ミリ・・・
他にも欲しいパーツがいろいろあるんですが、先にタイヤを交換する事になりそうです。
たぶん、30000kmまでは持たないかな?(^-^;
でも、パルサーの時はネオバが15000kmまで持たなかったから、同じような走り方でもマーチは倍近いタイヤライフと言えそうです♪
さあ次はどの銘柄にするか。やはり王道のRE01Rで行くか。
純正サイズに拘りたいから、ネオバとディレッツァZ1は選択肢に入らない。
プレイズやS-driveでも良いんですけどね。
Posted at 2006/10/18 00:35:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2006年10月16日 イイね!

マーチ電動パワステ~続き

昨日の点検で異常無しとなったパワステ。
しかし、心の不安は消えず・・・
日産の「お問い合わせ」フォームから下記内容を送信!
・峠道を3~40分走ったくらいの負荷でフェールセーフが働くのか
・どの程度までの酷使を想定してパワステを設計しているのか
ちゃんと返事が来るかどうかわかりません。
昨日のディーラーの対応は良かったのですが、
本当に大丈夫なのかどうか気になるところです。
ステア中立付近では正常で、90度以上切り込んだくらいの状態からパワーアシストが無くなるというのが不思議なんですよね。
フェールセーフならば全く効かなくなるような気がしないでもないのですが。
最悪の場合命にかかわるので、真実をはっきりさせたいものです(>_<)
Posted at 2006/10/17 00:39:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2006年10月15日 イイね!

ライトスイッチ交換完了!

ライトスイッチ交換完了!オートライト無し用のスイッチに交換しました!
これでストレスを感じずライトをON⇔OFFできます(笑)

ちなみに、問題の出たパワステを点検してもらった結果は特に異常無し。やはり少しハードに走りすぎたのかも・・・
確かに、休憩無しで何往復もしてたからなぁ(^-^;
あとは、タイヤの空気圧が少し低かったので、それも影響したかもしれません。
Posted at 2006/10/15 17:26:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ

プロフィール

「本日発売のトミカ http://cvw.jp/b/160112/43935761/
何シテル?   04/25 15:22
小さくてキビキビ走る車が大好きです。 元々、根っからの日産フリークで 日産車を3台乗り継いできましたが、乗りたい日産車がなくなり 現在はフィット3 RSの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 3 4 5 6 7
8 9 10 11 1213 14
15 16 1718 1920 21
22 2324 25262728
29 30 31    

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
GE8の全損によりGK5へ乗り換えました。 RSの6MTです。 初期型ゆえにマイナートラ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めて買ったホンダ車。フィットRSの6MTです。 2010年12月11日納車。 ・コン ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2005年10月に新車で購入しました。ノーマル状態でこれほどまでに硬派な車はなかなかあり ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
もともと親の車だったのを譲り受けたもの。ディープグリーンメタリックのボディカラーに5MT ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation