• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スギゾウのブログ一覧

2012年04月12日 イイね!

R31スカイライン 良いですね♪

R31スカイライン 良いですね♪オーナーズマニュアルVol.1 ニッサンスカイラインR31
ここのところ毎日、会社で休み時間に読んでます。

自分はR31オーナーでもないのにどうして?という気もしますが
この本は読んでいて楽しいです。内容がとにかく真面目。
当時の開発陣のインタビュー記事も贅沢そのもの。

まず、R32の開発主幹でも非常に有名な伊藤修令氏。
R31発売直前に桜井さんが急病で倒れ、
直属の部下だった伊藤さんがR31の主管を任されたんです。
ある意味スカイラインの主管に最も相応しい人だったと思います。


そして近年までオーテックジャパンに在籍し
マーチ12SRやフェアレディZバージョンニスモ等傑作車を生み出した中島繁治氏。
いままで知らなかった開発秘話や苦労話などが盛りだくさん。
桜井さんや伊藤さんとの当時のやりとりも面白いです。

以前、2007年のオーテック湘南里帰りミーティングで
プライベートで来ていたらしい中島さんを見つけ、一緒に写真を撮らせて頂きました。

非常に明るく話しやすい方で、スカイラインファンとしても12SRオーナーとしても感激でしたね。
あのとき、「ずっと12SRに乗り続けよう」と心に誓ったものでした。



時は経ち、フィットに乗り換えてから改めてマーチ12SRの偉大さを実感しています。
あの乗り味は本当にバランスが取れていたし、モディファイの必要性を感じませんでした。
今でも12SRの姿を見ると独特のオーラを感じて見入ってしまいます。
決してフィットRSが悪いということではありません。
ただ、12SRが量産車ではあり得ない何かを持っていたのだと思います。
最新のスイフトスポーツよりも速さは劣りますが楽しさや官能性は上だと感じます。
本当に、あれは奇跡のマーチだったんだなあ・・・と。
今更後悔しても遅いですけどね(笑)
Posted at 2012/04/12 01:15:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2012年04月11日 イイね!

早くも錆び出した

早くも錆び出した左フロントのロアアームが錆びているのを発見・・・
納車1年半足らずでこの具合。ん~、早すぎはしないか?

まあ深刻なものではないので問題ないですが
最近の国産車は防錆処理が甘い気がします。
前のK12マーチは1年目でフレームが錆び出しましたし。

近いうちに錆びを落としてシャシーブラックでも塗るつもり。
新車時に防錆塗装しとけばよかったかも。
Posted at 2012/04/11 01:18:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2012年04月08日 イイね!

早朝ドライブへ

早朝ドライブへ数ヶ月ぶりに行ってきました。
朝5時に出発して箱根~伊豆方面へ・・・

久々の早朝ドライブです。

主なルートは
箱根新道~十国峠~伊豆スカイライン~達磨山
~西伊豆スカイライン~箱根新道
と、久々に走りに走りまくってしまいました。




帰宅したのは9時半・・・
途中で小休憩したとはいえ、4時間半ほぼ連続での運転は疲れました。
首と肩がこってます(笑)


昨日洗車した際にエンジンルーム内も拭きあげたのでソコソコきれいになりました。
何の変哲もないエンジンルームですね。
Posted at 2012/04/08 16:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2012年04月05日 イイね!

全日本GT選手権 97年開幕戦

全日本GT選手権 97年開幕戦J SPORTS 3にて放映された、
「蘇る!20世紀の名レース」
グループA、F3000をはじめ、懐かしい映像が満載です。
こういった企画って良いですね~

第6回目は1997年の全日本GT選手権 第1戦と第3戦。
第1戦の鈴鹿は家族4人で観戦しに行きました。
GTを観戦したのは過去この1回だけ。
もう15年も前なんですね。。。私は当時、高校3年生でした。


パドック内で長谷見さんを見つけてサインをお願いしたら、
急いでたみたいでそのまま素通りされてしまいガッカリしていると
数分ほどしてわざわざ戻ってきてくれたんです。
色紙にサインをもらい、一緒に記念撮影も・・・
本当に感激しましたね!


長谷見さんのインタビューの様子。
当時すでに51歳。余裕の表情が長谷見さんらしいです。
Posted at 2012/04/05 01:13:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日発売のトミカ http://cvw.jp/b/160112/43935761/
何シテル?   04/25 15:22
小さくてキビキビ走る車が大好きです。 元々、根っからの日産フリークで 日産車を3台乗り継いできましたが、乗りたい日産車がなくなり 現在はフィット3 RSの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234 567
8910 11 121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
GE8の全損によりGK5へ乗り換えました。 RSの6MTです。 初期型ゆえにマイナートラ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めて買ったホンダ車。フィットRSの6MTです。 2010年12月11日納車。 ・コン ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2005年10月に新車で購入しました。ノーマル状態でこれほどまでに硬派な車はなかなかあり ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
もともと親の車だったのを譲り受けたもの。ディープグリーンメタリックのボディカラーに5MT ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation