• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スギゾウの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2006年3月4日

タワーバーとウォッシャーホースの干渉

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いつのまにかタワーバーに擦れ傷がついてた。
2
どうやらボンネットから垂れているウォッシャー液のホースが擦れている模様・・・。とりあえずビニールテープで貼り付けてみた。しかし、それでも擦れてるみたい(テープにも黒い汚れが)。てことは、もしかしてホースがつぶされて水が出なかったりして?最終手段としてはタワーバーの穴のガタを利用して目いっぱい下げるか。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアビームカラー取付

難易度: ★★

タワーバー取り付け

難易度:

リアタワーバー取り付け

難易度:

リジッドメンバーブレース取付

難易度: ★★

フロントメンバーのブッシュにカラー打ち込み

難易度:

ウレタンブッシュでフロントメンバーの剛性アップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年5月31日 9:03
はじめまして。
同じバーを入れていますが干渉しているのかなぁ~。
ん~、今日帰ったらチェックしてみます^^
コメントへの返答
2006年5月31日 21:57
はじめまして♪
マーチはボディの個体差が結構あるようなので、
かたぽんさんのは大丈夫かもしれませんね。
他の人で干渉していると聞いた事無いので・・・
それとも皆気付いてないだけかも(^-^;
2006年6月2日 8:48
チェックしてみました^^
しっかりゴムの後がついていました。
ウォッシャーノズルの構造を変更しないと無理っぽいですね。
ノズルを変更してみます^^
コメントへの返答
2006年6月4日 0:15
なるほど、そうですか・・・
おそらく問題無いんでしょうけど、せっかくのタワーバーに擦り傷がついてしまうのは嫌ですよね(>_<)

プロフィール

「本日発売のトミカ http://cvw.jp/b/160112/43935761/
何シテル?   04/25 15:22
小さくてキビキビ走る車が大好きです。 元々、根っからの日産フリークで 日産車を3台乗り継いできましたが、乗りたい日産車がなくなり 現在はフィット3 RSの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
GE8の全損によりGK5へ乗り換えました。 RSの6MTです。 初期型ゆえにマイナートラ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めて買ったホンダ車。フィットRSの6MTです。 2010年12月11日納車。 ・コン ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2005年10月に新車で購入しました。ノーマル状態でこれほどまでに硬派な車はなかなかあり ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
もともと親の車だったのを譲り受けたもの。ディープグリーンメタリックのボディカラーに5MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation