• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kbtのブログ一覧

2007年01月11日 イイね!

ホンダCVキャブレター

ホンダCVキャブレターここ何日かで、B20Aに付いているキャブを少し勉強しました。CVとは何か?。可変ベンチュリーとは?。そしてなぜか行き着くハーレーのサイト。現在はキャブはバイクがほとんどで車に付けるとすれば後付けのキャブばかり。ま、バイクも今ではインジェクションの時代なんでしょうがキャブの吸気音に憧れる方は多いようです。実際B20AのキャブもエアクリーナーBOXを取っ払えばご機嫌な吸気音が堪能できます(ゴミも吸いますが)。CVはコンスタンスバキュームの略。構造を理解していくにつれて、自分の車の症状と照らし合わせたらスロージェットのつまりが原因のようだとわかってきました。チョークが開いている時、アクセルを開けた時、エンジン回転数が2000回転以上の時は症状が現れません。主にアイドリング時に不都合が発生していました。ちなみに夏場にエンジンがかかりにくかったのはパーコレーション。
キャブですが、パーツリストなどで分解図を見ていたら、本体さえ取り外せばスロージェットにたどりつけそう・・・。しかし締め込み量とか間違えたらものすごく調子悪くなりそうだし・・・・。
Posted at 2007/01/12 20:24:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドライブ榛名山 http://cvw.jp/b/160125/48715203/
何シテル?   10/16 23:07
かれこれ維持しているプレリュード。大事に乗っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 123 4 5 6
78910 11 1213
1415 16 17181920
21222324 25 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

エアコン修理 パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 09:30:47
トルコン!粉砕!〜その後〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 10:22:18
BA5プレリュードの残骸特集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 14:57:48

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
嫁専用、セカンドファミリ-カ-
ホンダ プレリュード PRELUDE (ホンダ プレリュード)
昭和62年式、ホンダプレリュード。 E-BA4XR、純正ツインSUキャブ仕様 4WSは装 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
保育園送り迎え&遊び用マシンです。乗り心地が悪く、子供から『ガタガタしてジュース飲めんな ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
お店に足を運んで現車を見る事なく、カタログショッピングした車です。好きになるようにしてい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation