• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月31日

今日で最後

今日で最後 ずっとボクが支払っていたわけではないけれど
生まれた時からずっと毎日取り続けられていた新聞
今日で最後です。

お金の問題というよりも
読む時間があんまり作れなくなったことと
時々配達が遅れて出勤前に配達されていないことにウンザリ

でもって朝配達されていないとそのまま新聞の存在忘れちゃって新聞受けに翌日の新聞とダブルで投函なんてことも(^◇^;)
複数の新聞が新聞受けに突っ込まれて溢れてる様子は留守にしてる家に見えて何か不用心な感じするんですよねー



新聞配達してもらうん最後
感慨深いものが・・・・



ありません全然(^^;;
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2024/05/31 15:59:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ちょうど欲しかったのよね
○井@○川さん

新聞配達と自転車
エボX-SST@こういちさん

思わね珍客が
○井@○川さん

NーVANで原付搬送
ハンプティ@兵庫さん

この記事へのコメント

2024年5月31日 16:44
新聞購読数と年賀状が激減していると言いますもんネッ♪

ちなみに、、
「家電」は設置しているのですかぁ?
ワは一人暮らしを始めて、ただの一度も家電が無くて困ったコトありませんケド😯
世知辛い世の中なのかなぁ🍎
コメントへの返答
2024年5月31日 22:03
家電あります。
ケーブルテレビとセット契約の光回線です。
どちらかというと迷惑な勧誘電話が多いかなぁ
役に立つのはスマホを家の何処かに置き忘れてわからなくなったときです。
家の電話からスマホに電話します(^◇^;)
2024年5月31日 21:07
岡リさん またまたこんばんは
( ・∇・)

新聞なくてもネットで情報がある時代…
チラシや掃除かなんかで新聞紙使う時しか
うちでは必要ないかも…

自立してから1度も購読したことないのです💦
下まで毎朝取りに行くのもめんどくさいという(ㅅ´꒳` )
コメントへの返答
2024年5月31日 22:07
ユウナさんこんばんは
新聞、嫌いではないんですけど
遅めの配達は
もともとネットより遅いニュースをさらに時間空けて読むことになるので無意味(^◇^;)

今時新聞とらない人も多いだろうに新聞屋さんも大変だろうなーって思っていても
時々配達遅いのでは応援する気もうすらいでしまって(⌒-⌒; )
2024年5月31日 22:52
こうして新聞が衰退してタダで読める(せいかデタラメが罷り通る)ネット記事が主流になって国民の知的レベルが衰退の一途を辿ると(以下略)

まぁ私も新聞なんぞ読んでないですけど(笑)。
コメントへの返答
2024年6月1日 12:29
新聞は正しい情報しか載らないって昔は定説化してましたけど

お金さえ出せば詐欺の広告も載っちゃうこともあるみたいですし(;^ω^)
2024年6月1日 0:11
こんばんは😃

うちは初めっから新聞とってなかったです。
テレビも見ないから
テレビ欄も必要ないし
段々と字を読む事が
減ってきています( ˙-˙ )
コメントへの返答
2024年6月1日 12:30
こんにちは

テレビなしでも過ごせるって素晴らしいことだと思います

ボクはその辺、汚染されまくってますから(◎_◎;)
2024年6月1日 11:56
新聞取ってる人
今ではかなりの少数らしいので
時代の流れですね・・・
コメントへの返答
2024年6月1日 12:32
配達が遅い日さえなければ

今でも取り続けてるんですけど
寒くなってきたら凄く遅いとか

たまに凄く遅い日があるとか
アテになんないので(´-∀-`;)
2024年6月3日 20:19
こんばんは。
私は後妻の鬼ババに育てられましたので高校時代、ずっとバイトで自活しておりました。
当時、地元にセブン、すかいらーく、吉野家が1店しかない時代でしたので毎日できるバイトは新聞配達以外に選択肢はなく、3年間ずっと雨が降っても雪が降ってもスズキバーディーで走り回る毎日。
ご存じないと思いますが、専業の従業員の方で普通 朝夕500部位を配達します。
私も朝夕450部配達してました。
給料は1部を朝夕1ヶ月配達して100円ほど。なので月45000位。
高校では真剣に運動部で部活をしてましたので朝7時には朝刊を終わらせてバイクで通学。バイク通学禁止なので近所の畑に隠し、夕方は5時半に部活を終わらせてからバイクに飛び乗って夕刊。なのでいっつもあちこちで「遅い!」と怒鳴られてました。
今のように新聞休刊日なんてのは無く、24時間休めるのは元旦の夕刊と2日の朝刊のみという超ブラックで、おまけに夏休みや冬休みは日中&夜勤のバイトを別に探して入れてましたからタフでしたね。
我が家も5年ほど前に新聞を止めましたが全然不自由しないのにビックリ。専売所もどんどん潰れて時代を感じさせます。
=^_^=
コメントへの返答
2024年6月4日 2:14
kazuharuさんってホント苦労されてますよね
ボクはまぁ温くは育っていないとは思いますけど
それでも一応両親揃ってましたし苦労はしていないと思ってます。
バイト経験も高校の時まで全く無かったですし
高校生活も部活は入らず帰りにビリヤードとかゲーセン行っでましたし(^◇^;)

新聞はホントずっとやめる気無かったんですけど
あまりにも配達遅い日とかあって
遅すぎて新聞受けから出すの忘れちゃうときもあって
複数の新聞が突っ込まれている様は客観的に不用心だなぁって思ったからです。
因みに断りを入れたとき
引き留めは全く無かったです(⌒-⌒; )

プロフィール

「やたら重いのぅ」
何シテル?   08/17 22:32
愛車は基本、非公開でアバターはモビルスーツにしてます。 仕事嫌いではありますが趣味は通勤です(^ν^) 自分中心に世界が回っているとは思っていません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近、馬子一ちょこちょこブログ書いてるけど写真汚ねぇな〜、霞かかってて何か解らんわ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 03:48:15
業務連絡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 18:21:42
お約束 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 21:18:57

愛車一覧

その他 その他 G3ガンダム (その他 その他)
RX-78-3 通称G3ガンダム ボクが一番好きなモビルスーツで ガンダム3号機な ...
その他 その他 その他 その他
ようはヌコタン画像庫なんですけどニャ
その他 その他 ジェガン (その他 その他)
愛車は非公開主義デス でもって モビルスーツなんです(^^ゞ 今回のモビルスーツは ...
その他 その他 その他 その他
非公開だらけで今まできてるだけに今更・・・・(; ̄ェ ̄) なので やっぱり基本非公開 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation