• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月13日

職場での会話、注意注意(^^;;

職場での会話、注意注意(^^;; 何かとハラスメント
男女差別
イロイロイロイロイロイロイロイロと煩い世の中になってきましたねー

今まで何気なく普通に会話として話していたこともハラスメントに当て嵌まることが多々多々多々多々アタタタタタタタタタ・・・アターッ!って沢山ありますので

ご注意を(;^_^A

「◯◯さん結婚しとるんけ?」とか
「彼氏おるん?」もアウトになり得ますし
「◯◯さん子供さんはおるん?」だって場合によってはアウト
ましてや昔みたいに身体的特徴をアダ名にするなんてもっての外!
小学生の頃、頭がデカい女子のアダ名がスイカだったなァ←コレ今なら完全にアウト!



それどころか「おっぱいデカい」だの「小さい」だの「洗濯板」だのも問答無用でアウトですし
「背が高い」だの「背が低い」だのもアウト
褒め言葉ならいいとも限らず「可愛いねー」ってのもダメなことがあるそうです。

もう、そうなってくると挨拶と必要事項と時事ネタくらいしか話せることないんですよねー



気にし過ぎるのも窮屈ですけど、とくに昭和生まれなんかは気にしなさ過ぎてアウトなこともアルアルなので要注意です( ̄▽ ̄;)
ブログ一覧 | お仕事って感じの | 日記
Posted at 2025/02/13 10:41:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

さ、明日はお休みだ♪
カイラチョコ@Z33+JB74さん

オヤジの日常(笑)
#にゃろさん

かみさんの差し入れ
アンバーシャダイさん

朝活してますか?
cappriusさん

色々やって判ったこと(キャンバー・ ...
wrong endさん

リコールに出しただけなのに…その2
Interplay Xさん

この記事へのコメント

2025年2月13日 10:57
こんにちは😃

ホント面倒くさい世の中に
なりましたよね。

職場でちゃんや君付けで
名前を呼ぶのもハラスメントに
なるらしいですよ。

ホント超面倒くさい(*-з-)
コメントへの返答
2025年2月13日 11:20
クロネコさんこんにちは
過剰すぎるんですよねー
心使いでいいレベルの話のはずなのにガチガチのルールで固めすぎなんですヨネ

性別差、身体の差、性格によるものまで
〝差〝があるものに対して口にするとNG
余計な心配だと思いますけど
婚姻率も下がるでしょうし少子化もさらなに悪化するでしょう。
何せ異性を意識して付き合わないようにってことになりますからねー
2025年2月13日 11:31
岡リさん こんにちは(*´︶`*)ノ

話す時に言の葉は選ぶようになりましたよね
私は周りにジェンダーが多いので(かなり前から)更に大変そうです
「レズ」は差別言葉で「ビアン」って言ってとのことでした

てか私がDに居た時は言の葉どころか
触られてたから今なら警察案件ですね笑
投げ飛ばしてみぞおちに一発いれたら
のたうち回ってました🍀*゜
コメントへの返答
2025年2月13日 11:43
こんにちはユウナさん
レズってのも差別用語でしたか
知らなかったです。
親世代が普通に使っていた〝ぎっちょ〝や〝ちんば〝もダメなんですヨネ

ダメって話は理解できますけど
そういうのはテレビとか配信動画です強く意識してもらうだけにしてもらいたいです。
職場では気使いレベルで大丈夫な気がします。

でも
今も昔も触るのはダメですよねー
そこだけは良い時代になってきてる気がします。
2025年2月13日 18:21
この前見たのは
キーボードのタイプ音が
ハラスメントになるとかなら無いとか
もうそれも言いだしたら
仕事も何も出来ないでしょ!
( ̄д ̄)
コメントへの返答
2025年2月13日 19:09
ウチの事務所においては
女性がタイプ音デカい傾向(^◇^;)
気にしなければどうもないですけどね
以前、例の女史はなかなかのタイプ音でした。
机の上に物を置く時も投げ捨てるか叩きつけるかでした(;゜0゜)
2025年2月13日 20:44
おっぱいが大きいのをスイカもダメ?
コメントへの返答
2025年2月14日 0:56
ダメなんでしょうねー
身体的特徴を取り上げること自体がアウトなんでしょうね
ハゲもアウトでしょう
2025年2月13日 21:06
そうは言ってもこれらは女性に配慮する傍ら、男性に対して軽視の傾向がメッチャ強いですからね。
岡リさんが例に上げた女史にしても騒音ハラスメントですから。
本人は仕事だから許されると考えているようですが不快な音が繰り返される事は他者への影響半端無いですからね。
ハラスメントと言えば客を相手していると受けるのは老若男女問わずカスハラだらけです。
「客だから許される」の無意識感覚は根強いですね。
最近では「客の甘え」が凄いですね。
支払いのお金を出すのですが「お願いします」とかのピリオドが無いから出し切っているねか分からない。
「分かるでしょ?」みたいな感覚。

…テメェの心持ちなんか知るか!、エスパーでも身内でも無ぇんだよ、アホかっ!!
テメェの感覚押し付けんなっ!
いっぺん奥歯がたがたいわしたろか?

ってのが内なる声DEATH。
ま、でもワタスはコレでも客に対して態度に出している方。
ほとんどの店員さんは我慢・スルー・不当な要求を呑んだりして対処してます。
これも本部がカスハラとクレームを曖昧にしでただ「対策してますよ?…一応」とやってます感を出しているだけなのが原因。
モラハラみたいなもんです。
まぁ接客業とか対面営業とか耐久力のある人しか出来なくなってきてますね。
コメントへの返答
2025年2月14日 1:01
気のせいでなければ
定年迎えた中間管理職的な方が偉そうにされてるの
よく見かけます(^◇^;)
クレーム付けてストレス解消みたいな方も一定数見受けられますヨネ(ーー;)

店員さんが女性の場合も
女性だからって配慮するお客さんと
女性だからって食って掛かるお客さんと
両極端に見かけますねー
2025年2月13日 23:08
ハラスメントが
もうハラスメント
ハラハラですね(´▽`)
コメントへの返答
2025年2月14日 1:02
ハラハラ
ハラタイラさんに
3000点!
2025年2月14日 11:37
仮に、我々昭和世代が現在のハラスメントを守ったとします。
→社会的マナーになり‥

我々にハラスメントを訴えてる世代が今の我々位の年齢になる
‥彼等も彼等で若い世代にハラスメントを言われて‥

→最後は、言葉を発さず、打たず、‥何も残らないような(笑)空想しました(笑)
うーん‥さすがにナメてる子には注意しますね(笑)
それで来なくなったり‥(笑)でもお咎めはなかったですね~(笑)
コメントへの返答
2025年2月14日 13:37
現代の若者を見ているとグループでワイワイしてる子は昔と大差ない気がしますけど
孤立している子はそれでいいんだって扱いで
改善されていくことは少ないように見受けられますね
ハラスメントばかり掲げて騒ぐとコミュニケーション苦手な場合はそのままで
それでいいんだって世の中。
人は一人では生きられないって言いながら孤独なままでいいんだって矛盾感じます。
何か間違えてるような・・・(ーー;)
2025年2月14日 22:23
最悪、録音しながら怒らせて
パワハラで辞めさせる
こんなこと平気でできる人がいます
どちらが被害者だか解りません(^_^;)
コメントへの返答
2025年2月15日 1:52
録音ですか
ボクも録音しとけばよかったってのが過去にあります。
そんな権限、職制にはないものの
今まで働いてきてこんな酷いことを言われたことがないってワードを職場が言ったことあります

クビって💢

プロフィール

「やたら重いのぅ」
何シテル?   08/17 22:32
愛車は基本、非公開でアバターはモビルスーツにしてます。 仕事嫌いではありますが趣味は通勤です(^ν^) 自分中心に世界が回っているとは思っていません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近、馬子一ちょこちょこブログ書いてるけど写真汚ねぇな〜、霞かかってて何か解らんわ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 03:48:15
業務連絡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 18:21:42
お約束 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 21:18:57

愛車一覧

その他 その他 G3ガンダム (その他 その他)
RX-78-3 通称G3ガンダム ボクが一番好きなモビルスーツで ガンダム3号機な ...
その他 その他 その他 その他
ようはヌコタン画像庫なんですけどニャ
その他 その他 ジェガン (その他 その他)
愛車は非公開主義デス でもって モビルスーツなんです(^^ゞ 今回のモビルスーツは ...
その他 その他 その他 その他
非公開だらけで今まできてるだけに今更・・・・(; ̄ェ ̄) なので やっぱり基本非公開 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation