• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岡リの"ちびっ子カブニャン" [ホンダ リトルカブ]

整備手帳

作業日:2014年12月28日

PC20改ヒーター仕様

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
PC20キャブにはないキャブヒーター(キャブウォーマーとも言う。)
アイシング対策のためネジ込みますた(。・ω・。)ゞ

キャブ上パーツに6.3ミリの穴を開けてM8タップでネジ山切ってヒーターをネジ込んで配線は既存のヒーター用配線に繋いだッス
リトルカブならではの楽々作業♪
※ヒーターはスズキ製を買ったのでカプラーはちょん切って交換してます。

2
サーモは最初っから付いてんすよ(*^^*)
重度・・・・いや10℃以下で作動の設定だそうです。
一応作動確認のためLED球を繋いだッス
吸気口から光が漏れるので作動時は吸気口が光るはず・・・
これで2℃以下の降雪&降雨時でもキャブの張り付きが防げるはず~(^〇^)

“はず”ばっかっすけどね(;^_^A

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

■15806 燃調M82→80

難易度:

気付いてしまった!

難易度: ★★

タンクとシート取り付け

難易度: ★★

燃料コックガソリン漏れ

難易度:

ガソリンコック、ホーン取り付け、アクセルワイヤー調整など

難易度:

燃料配管ヨシ!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月28日 20:49
ハンドウォーマーにレッグシールドに加えて…

グロちんより使用頻度が高くなります?(^-^;
コメントへの返答
2014年12月28日 21:27
悪路はやっぱ乗りなれたカブタンの方が安心感あります。

ここぞって時はカブタンに・・・・(^o^;)

スリ抜けでさえも

カブタンの方がギリギリでもイケるという・・・・

やっぱり大黒柱鴨。。

プロフィール

「マタコロコロしてきたのか(−_−;)
手洗いしっかりしなきゃな」
何シテル?   08/12 20:20
愛車は基本、非公開でアバターはモビルスーツにしてます。 仕事嫌いではありますが趣味は通勤です(^ν^) 自分中心に世界が回っているとは思っていません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最近、馬子一ちょこちょこブログ書いてるけど写真汚ねぇな〜、霞かかってて何か解らんわ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 03:48:15
業務連絡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 18:21:42
お約束 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 21:18:57

愛車一覧

その他 その他 G3ガンダム (その他 その他)
RX-78-3 通称G3ガンダム ボクが一番好きなモビルスーツで ガンダム3号機な ...
その他 その他 その他 その他
ようはヌコタン画像庫なんですけどニャ
その他 その他 ジェガン (その他 その他)
愛車は非公開主義デス でもって モビルスーツなんです(^^ゞ 今回のモビルスーツは ...
その他 その他 その他 その他
非公開だらけで今まできてるだけに今更・・・・(; ̄ェ ̄) なので やっぱり基本非公開 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation