• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月11日

火の国を目指して

火の国を目指して 転んでも痛くない仕様になりましたw

本日、下関に行って来ます。
13日はお手柔らかにお願いしますよ( ̄ー ̄)ニヤリ

明日は小倉でも行って遊んで来ます♪
…嫁付ですが(笑)



あと暇な人は15日はタカタに集合して下さい。(笑)
ブログ一覧 | いやん、馬関な里帰り | 日記
Posted at 2010/11/11 03:07:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

F1ではターボでも発電‼︎
kazoo zzさん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2010年11月11日 4:19
いてらっしゃいませ。お気をつけて。

写真みてきづいたのですが、サンバイザー使えないなら取ったほうがw
コメントへの返答
2010年11月11日 5:30
いってきます~♪

あ、バイザーは知恵の輪的にスライドすればおろせますよ。一応スズキのワンメイクレースの指定品ですので。

使わないですが一応残してます(笑)
2010年11月11日 7:38
Defiのコントローラーが灰皿に入ってますね。
どんな感じに入ってるんだろ?
コメントへの返答
2010年11月17日 11:53
そのまま差し込んであるだけです。ジムカの時飛び出てきました(笑)

ちゃんとテープで固定すれば綺麗に収まりますよ!
2010年11月11日 17:40
漢ぜよ。

バイザー・・・・なんか物を一時的に挟んだりとかとか(笑
コメントへの返答
2010年11月17日 11:55
漢の職場になりました(笑)
ますます乗り降りしにくい仕様に…

バイザーは物挟んだりしますね!
この間グラサン乗せ忘れて、西日を防ぐのに久々に使用しましたよ。
2010年11月11日 20:43
今度は何があっても大丈夫ですね(笑)
コメントへの返答
2010年11月17日 11:56
これなら、この車の速度域じゃ死にはしないと思います(笑)
2010年11月11日 23:21
パッドの巻き方が綺麗です。
私のは中古で買ってそのままですが汚くて・・
コメントへの返答
2010年11月17日 11:57
何と言っても黄色いパッドがあった事に驚きです!!

あと、シリアル№でマイチェンしてるとは…

プロフィール

「CT51S、遂に乗り換え決定。CT基準だと平成末期の車ですら超高級車に感じる(笑)」
何シテル?   08/10 16:52
初代スイフトスポーツを降り、原点である軽で再び楽しんでいるOSSANです。 バス釣り、エギング、その他海釣りも大好き♪ 暇さえあれば工具を触っている変態工具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

廃盤のNA用マッドガードを入手出来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 16:39:08
ALPINE製フリップダウンモニターPXH11X-R-Bの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 16:06:06
フロントバンパー穴空け加工(ナンバー下) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 14:24:44

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
エンターTの原点であるKカーに舞い戻りました。 全てにおいて、軽さこそ正義。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
スーパーおじいちゃんなCT51ワゴンRからの乗り換え。やはり軽量は正義。 CT比較だと快 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
歴代最速ワゴンRと言われるRS。 初年度登録25年目の車体。ついに25万キロ間近。純正パ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
しかし田舎で黄色は良く目立つ…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation