• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月18日

S○NYタイマー スイッチオン!?

S○NYタイマー スイッチオン!? 先日行ったTSタカタツアー終盤、「歯車工場」ことファクトリーギア東広島店でいつものように工具を買ってご機嫌に帰ろうと店を出たら、S○NY製MDデッキがエラーの表示…何度やっても同じ。それまでは普通に動いてたんですが…
遂に、(ってか、またもやなんですが…)かの有名な?S○NYタイマーが発動したようです(笑)
多分車の振動の蓄積で壊れたんだと思うのですがコレで3度目。いやそれはただの迷信だと信じたいのですがね…
しかも全部3年位で同じ症状が起こるんですよ…(アルトに乗ってた頃からです)

しかし何度繰り返してもSONYラブなお馬鹿な私(笑)
またSONYデッキを買おうとカー用品店に行ったら…
SONYコーナー無いじゃありませんか!!
店員さんに聞くと既にカーオーディオ部門から撤退したのこと。いつの間に…
あーあ、大好きなロータリーリモコンがもう使えんじゃないですか…
タカタのタイム更新の代償は高くつきました(笑)


しかし、そこは諦めて新たなデッキを手に入れてきました。
今度はちょっとマニアックなヤツを。もちろん軽量な1DINで(笑)(←コレ、実際売れてないからなのか、在庫処分品になってました…まだ発売からそんなに経ってないそうです。)
カーオーディオに音質求めないのでコレで十分ですね♪
ブログ一覧 | 車トラブル | 日記
Posted at 2006/11/19 00:45:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

GT3 と TURBO S と ベ ...
Mr.TIROL- I love owlさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

イイね!
KUMAMONさん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

この記事へのコメント

2006年11月19日 1:07
>S○NYタイマーが発動したようです(笑)
そういや・・・うちのデッキもそろそろ3年か!
コメントへの返答
2006年11月19日 19:53
そろそろ発動!?( ̄ー ̄)ニヤリ

メーカー保障は生産打ち切りより6年位でしたっけ…?
2006年11月19日 5:47
うちはカロで統一されてますよ(笑)噂のタイマー発動ですか(^^;どんなデッキになったのか今日確認させてもらいます(爆)
コメントへの返答
2006年11月19日 19:56
生憎、取り付けはしてませんでしたね(笑)
先程取り付けましたが、暗いところでやると作業効率悪いですね…

割といい音でした!
2006年11月19日 9:22
私はSONY信者です(笑
車のデッキは他社ですが(汗
コメントへの返答
2006年11月19日 20:02
おお!SONY信者発見!!
私も昔そうでしたよ。MDがまだマイナーな頃から持ってましたし(笑)
あの頃は、MDのブランクディスクが1200円してたような記憶が(汗)

今は外国ではソニーよりパナソニックの方が人気だとか(笑)
2006年11月19日 9:22
(-""-;)ムム・・・
FG行ってまいったのですね。
私は最近ヤフオクばかりで頑張ってますw

ソニータイマーは有名ですが、私のこのPCはとりあえず5年ほど健在です。
もう一台は心配でNECにしちゃいましたけどw

ソニーのカーオーディオ撤退は以前から聞いていましたが、HPにあったダッシュパネル脱着のページが無くなってしまったのが一番痛いです。
コメントへの返答
2006年11月19日 20:12
そうです!嫁を別の所に降ろして工具に萌えてました(笑)

ソニータイマーは結構有名なんですね!知らなかった…
真面目な話、ソニーは生産拠点を外国にしてから品質管理が悪くなったんでしょうね。案外、接点不良とかが原因だったりしそうです。

有名工具も実は台湾製OEMが多数だったり…(笑)
日本の芸術品ネプロスだけは国内生産を貫いて欲しいもんです…
2006年11月19日 15:55
>S○NY製MDデッキがエラーの表示…
伏字になってなかったり(笑)。
他の人が何と言っても、また選んじゃう物とかってありますよね~。
コメントへの返答
2006年11月19日 20:15
そのまんまでしたね(笑)
しかも途中から「○」が「O」になってますし…

>他の人が何と言っても、また選んじゃう…

気に入ったもんだから仕方ありませんよね!もちろんスイスポも然り(笑)
2006年11月19日 17:05
自宅のS○NYオーディオも3機種連続CD読み取りエラー(インターバル5年)、でも車のS○NYのMDデッキは不思議と5年経ってもまだ動いています。

なんかS○NY製品って繊細な気がしますね。
コメントへの返答
2006年11月19日 20:21
ty2ty16さんもそうですか…
ソニーのロータリーリモコンスが気に入ってたんですがね…

繊細…確かにそうかもしれませんね!
いや、絶対そうに決まってます!
…じゃないと納得いかないですね(笑)
2006年11月19日 20:41
実は俺アンチだったり。初代PS以降買った物無いです。(笑)

てかね、ソニーは何故か伝統的に機械部品の耐久性を軽く見る傾向がアリマス。例えば駆動部分のグリスを1年足らずで固着する様な質の悪い物使うとか。まぁそれで不動になったPSやWMを幾つもサルベージして小銭稼いでましたけどネ(笑)。
コメントへの返答
2006年11月19日 21:37
おひさしぶりです!
私も最近はソニー買ってないですね。PS2が最後だったような…

>ソニーは何故か伝統的に機械部品の耐 久性を軽く見る傾向がアリマス。例えば 駆動部分のグリスを1年足らずで固着 する様な質の悪い物使うとか

あ、私のMDの故障はそれかもしれません!
読み取りレンズのモーターが駆動しないからエラーが出るのかもしれませんね…
2006年11月19日 22:44
jakeも1DINオーディオに交換しましたよ。
(オークションで13000円台にて購入)
よってそれまで持ってた2DIN(パナソニック)は、
35000円オーバーで売っちゃいました^^
これでやっとナビの移動ができました。

ところで19日はドシャ降りの中、頑張ったのかい?
jakeは、ドシャ降りの中、お船の御手伝い(お仕事)してました;;
コメントへの返答
2006年11月19日 22:48
雨の中、お疲れ様です!!
一緒に参加できなくて残念です…

今日、ジムカーナから帰ってデッキ付けました!
音質はよくないのですが、振動に強いと言う利点がありがたいです。(さて、なんでしょう?)

今日はちょっと頑張りましたよ!!
頑張りすぎて肝心なところでミスっちゃいましたが(笑)
今ブログ書いてますのでしばしお待ちを~♪

プロフィール

「CT51S、遂に乗り換え決定。CT基準だと平成末期の車ですら超高級車に感じる(笑)」
何シテル?   08/10 16:52
初代スイフトスポーツを降り、原点である軽で再び楽しんでいるOSSANです。 バス釣り、エギング、その他海釣りも大好き♪ 暇さえあれば工具を触っている変態工具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

廃盤のNA用マッドガードを入手出来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 16:39:08
ALPINE製フリップダウンモニターPXH11X-R-Bの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 16:06:06
フロントバンパー穴空け加工(ナンバー下) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 14:24:44

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
エンターTの原点であるKカーに舞い戻りました。 全てにおいて、軽さこそ正義。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
スーパーおじいちゃんなCT51ワゴンRからの乗り換え。やはり軽量は正義。 CT比較だと快 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
歴代最速ワゴンRと言われるRS。 初年度登録25年目の車体。ついに25万キロ間近。純正パ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
しかし田舎で黄色は良く目立つ…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation