• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月23日

のんびり?連休♪その②

のんびり?連休♪その② その①より続き。

18日~19日
数ヶ月前から計画していた温泉旅行♪今回は熊本の黒川温泉へ!
途中、これまた行く事を計画していた九重森林スキー場へ!九州のスキー場と言う事で、とても楽しみにしていました。

…が
予想以上に良かったです!!ゲレンデ以外には雪は少ないですが、それでも十分過ぎる天然雪がありました。広大な山々を見ながらの滑りは最高でした!
キッカーなども入って遊びましたが、何故かこの日、今シーズンイチの会心のトリックが出来ました♪
滑り終わり、宿へのチェックインが17時だったので急いで宿へ。
しかし、何故か到着は18時前に…(汗)
道に迷ってぐるぐるしてたなんて、とても恥ずかしくて言えやしません…
宿は古いながらも落ち着いた雰囲気で居心地がとても良かったです。
料理も美味しく、温泉も気持ちよくかなりの満足度でした♪
…それに仲居さんが可愛かったのがエンT的に高ポイントでした(笑)
19日は温泉郷周りをぶら~りしてから帰路へ就きました。

で、下関⇔黒川温泉の燃費は…15.5!!
やっぱ高速使わないと(少し使いましたが…)燃費が良いですね~♪


20日
本当は角島にでも行きたかったんですが、金の使いすぎと疲れが取れないという理由から近場をウロウロしてきました。下関市民なら誰もが知ってる「シ-モール」へ(笑)
そして夜、嫁より一足早く岡山へ帰りました。
高速を使って帰るつもりだったのですが、疲れが取れたので節約も兼ねてオール下道で(笑)
走行距離約m310㎞、約7時間で到着しました。
さて、気に御なる燃費は…16.9!!!
やっぱエコ運転を心掛けると大分違いますね~!
実は今回は空気圧上げたり、外してたエアダムスカート付けたりと色々工夫してみましたから(笑)

ちなみに、写真は山口県民・広島県民には有名な場所!?です~( ̄ー ̄)ニヤリ
ブログ一覧 | いやん、馬関な里帰り | 日記
Posted at 2008/02/23 11:38:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

週刊 マツダ RX-7 9号。
TOSIHIROさん

残暑雲火の鳥となれ舞い上がれ
CSDJPさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2008年2月23日 11:44
>オール下道で(笑)
>走行距離約m310㎞、約7時間で到着しました。

ってさらりと書いてますけど・・・・
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

私にはそんな根性ありませ~ん。


どこから来るの、そのパワー!
コメントへの返答
2008年2月23日 11:49
バカさ…いえ、若さ故にです(笑)
休憩もっと短くしたら最短6時間位で行けますよ~!!
ちなみにこれで鈍行電車と同じ位です(笑)
2008年2月23日 14:59
↑同様私にもそんな根性ありません。

まぁその前にブーイングでしょうに・・・
コメントへの返答
2008年2月25日 20:33
ちょっとでも浮かせて工具を買うために頑張りました(嘘

元々運転そのものが好きなんで、時間制約が無ければあまり苦になりませんね~♪
2008年2月23日 19:18
いいなぁ、




かわいい中居さん(爆)
ぢゃなくて雪山ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2008年2月25日 20:36
仲居さんは美人というより可愛い系でした♪

雪山もよかったですよ~!九州にはゲレンデが少ないせいか平日なのに人が沢山居ました!
2008年2月23日 19:51
を~こないだ山口行ってにぎりめしと鶏の焼きモノ食ってきましたよ♪

建物が予想以上にスゴくてビックリしました(^^;
コメントへの返答
2008年2月25日 20:41
おにぎりも有名らしいですね!
2号線側と2号別れの峠にありますね~!写真は峠側です。

毎日がお祭り状態ですね…電気代ハンパじゃ無さそうです(笑)
2008年2月23日 20:29
下道とは…
オイラももう出来ません^^;
ETCの割引が出来てからすっかり上派になっちゃいました!
コメントへの返答
2008年2月25日 20:45
下道は刺激があって眠くなりません!
広島西バイパスでしたっけ?夜あの辺りはいつ通っても走り屋風の車がいっぱい居て楽しい事になってますね(笑)

ETCで帰れば深夜割引で下関→岡山も4000円くらいですからね~!安くなったもんです。
2008年2月27日 22:50
自分も実家(京都)までよく下道で帰ってました
だいたい350kmぐらいなんで同じぐらいですね
ほぼ60km/h定常で走るとスイスポで20km/l超えましたよ(´з`)y-~
まぁ、エコタイヤとかリムとかトー調整とか軽量化とかやりまくっての
結果ですけどね
深夜割引良いですよね~ でもツワモノはETCカード2枚用意して
通勤割引で200kmぐらい走るみたいですよ
コメントへの返答
2008年2月29日 4:40
おお!京都までとはこれまた凄いです!
やはりスイスポは高速走行は合わないようですね。リッター20㎞は凄すぎます!

深夜割引4割引になったのでありがたいです!
カード2枚も一時期考えましたが、カードへのポイントやマイレージを考えると現状が得なので2枚体制はやめました(笑)

プロフィール

「CT51S、遂に乗り換え決定。CT基準だと平成末期の車ですら超高級車に感じる(笑)」
何シテル?   08/10 16:52
初代スイフトスポーツを降り、原点である軽で再び楽しんでいるOSSANです。 バス釣り、エギング、その他海釣りも大好き♪ 暇さえあれば工具を触っている変態工具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

廃盤のNA用マッドガードを入手出来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 16:39:08
ALPINE製フリップダウンモニターPXH11X-R-Bの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 16:06:06
フロントバンパー穴空け加工(ナンバー下) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 14:24:44

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
エンターTの原点であるKカーに舞い戻りました。 全てにおいて、軽さこそ正義。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
スーパーおじいちゃんなCT51ワゴンRからの乗り換え。やはり軽量は正義。 CT比較だと快 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
歴代最速ワゴンRと言われるRS。 初年度登録25年目の車体。ついに25万キロ間近。純正パ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
しかし田舎で黄色は良く目立つ…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation