• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンターTのブログ一覧

2012年04月21日 イイね!

後継機

後継機
写真右の車載用IXYの後継機として、同僚から譲ってもらった左の中古品(殆ど未使用)。 リモコン対応なのが良かった!! …のですが、作動不良が多すぎなんですけど(汗) ADNISさんとボード行ったときもなかなか起動せず。 この間行ったチャリツーリング時も起動せず。 タフなのがウリじゃないんだっけ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/21 19:58:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | へたれジムカ参戦記12 | 日記
2012年04月21日 イイね!

ダイナモー

ダイナモー
タカタで全日本ジムカがあるけど仕事なんで見に行けない… コンベックス岡山でのフィッシングフェスタも仕事で行けない…(←どちらに行きたいかと言えばこっちw) ネタがないので前回のネタばらし。基本的にネタは放置プレーなんでw 上の写真(地元ツレと笠岡まで行って来た。)でも装着済み。 何?解かり難い? ...
続きを読む
Posted at 2012/04/21 19:31:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 破壊工作 | 日記
2012年04月13日 イイね!

完成?

完成?
先日の回路は試作だったので、今度はちゃんと作ってみた。 …とは言え完全素人が適当に作った回路ですが…(汗) ケースは何故かエネループ電池ケースw 大きさが丁度良かったんで(笑) そして中身はこんな感じ。 そう、橋を渡って清流で魚釣りをしてたら、ボルトが5つ釣れてしまったんです…(謎 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/13 02:58:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 破壊工作 | 日記
2012年04月05日 イイね!

リハビリ?

リハビリ?
リハビリ中。 …いやいや、何の?(笑) 骨は殆ど繋がったので、最近は負荷掛けてます。 痛みがちょっと癖になりそうww 縫合痕が写っちゃったんで、見たい方は拡大してどうぞ♪
続きを読む
Posted at 2012/04/05 23:57:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2012年04月05日 イイね!

サーキット

サーキット
謎の回路を自作中(笑) サーキット行けんからこっちのサーキットで我慢…(汗) 見る人が見れば素子の組み合わせで大体解りそうですが。 そして超簡単適当な回路で適当な半田付けww これと転がってた部品から剥ぎ取った回路と無理矢理くっつけて一応完成。 そして作動OK(笑) 手が思うように動かなく ...
続きを読む
Posted at 2012/04/05 23:50:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 破壊工作 | 日記
2012年03月20日 イイね!

黒いやつ

黒いやつ
リハビリ帰りにふらっと寄ったデ〇デ〇で買いました。 完全な衝動買いですw エネループもHITパネルもゴリラも、知名度のあるもの(技術)は事実パナに乗っ取られた三洋ですが、是非頑張ってほしいものです。
続きを読む
Posted at 2012/03/20 01:23:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具ヲタ | 日記
2012年03月20日 イイね!

とりあえず帰ってきたけど…

とりあえず帰ってきたけど…
年末に「遅くなっても構いませんよ」と社交辞令で言ったら、ホントに忘れた頃に戻ってきましたw 仕様はなんも変更なし。 しかし本人の仕様は大幅にスペックダウンww さて、取り付けは5月になるかなw …なんか今年は全くやる気が起きない
続きを読む
Posted at 2012/03/20 01:07:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | へたれジムカ参戦記12 | 日記
2012年02月29日 イイね!

GTの名はダテじゃない

GTの名はダテじゃない
久々に工具ネタだ(笑) もう登場してしばらく経ちますが、 エンジニアの「鉄腕バサミGT」。 色々と機能満載で先代よりもパワーアップしてます。 仮面ライダーみたいな色と見た目はアレですが、カバー付で落下防止も付けられるので、釣り道具として使ってます(笑) PEライン切るのにとってもイイですよ♪
続きを読む
Posted at 2012/02/29 20:15:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 工具ヲタ | 日記
2012年02月28日 イイね!

改造人間

改造人間
ひと月以上ぶりの更新でアレですが、先日改造手術を受けてきました。 …ええ、もう写真から察しの通りKOSSETSUでございます。 見事な粉砕骨折でしたよ。 原因はご想像にお任せしますw ただ、その状況が非常にしょぼい。ショボすぎ…OTL おじいちゃんか!! って突っ込みたくなります… そして改 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/28 19:21:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雪山紀(危?)行 | 日記
2012年01月23日 イイね!

お花見

お花見
会社の後輩と花見に行ってきました。 お花見ではなく、「花見山」ですが…(汗) 私の周りでは通称花見ですので。 今回は、雪山でGPS使ってみました! タイムは止まったりグラトリしたりで全く参考にはなりませんが。 本気でタイムトライアルすれば結構面白いコースですし、今度はやってみよう。 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/23 04:35:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雪山紀(危?)行 | 日記

プロフィール

「CT51S、遂に乗り換え決定。CT基準だと平成末期の車ですら超高級車に感じる(笑)」
何シテル?   08/10 16:52
初代スイフトスポーツを降り、原点である軽で再び楽しんでいるOSSANです。 バス釣り、エギング、その他海釣りも大好き♪ 暇さえあれば工具を触っている変態工具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

廃盤のNA用マッドガードを入手出来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 16:39:08
ALPINE製フリップダウンモニターPXH11X-R-Bの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 16:06:06
フロントバンパー穴空け加工(ナンバー下) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 14:24:44

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
エンターTの原点であるKカーに舞い戻りました。 全てにおいて、軽さこそ正義。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
スーパーおじいちゃんなCT51ワゴンRからの乗り換え。やはり軽量は正義。 CT比較だと快 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
歴代最速ワゴンRと言われるRS。 初年度登録25年目の車体。ついに25万キロ間近。純正パ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
しかし田舎で黄色は良く目立つ…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation