• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンターTのブログ一覧

2011年09月11日 イイね!

べベルギア

べベルギア
秋のシーズン到来か!? …ということでエギング行ってきました。in白石島。 … … 釣果2ハイ。 微妙にリリースサイズでしたが刺身が食べたかったのでお持ち帰り。 まだシーズンまでもう少し速いのか、あまり追って来てませんでした。 月末にもう一回行って来ようっと。 で、持ち帰ったイカは少量 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/11 23:59:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り頃釣られ頃~ | 日記
2011年09月03日 イイね!

かんすい

かんすい
岡山は「晴れの国岡山」と言われています(自称w)が、久々に見事に台風ストライク。 午後3時。昼寝して起きて窓開けたら、そこは水の都ベネチア(違) 一昨年買った中古住宅は、あっけなく床下浸水致しましたwくそったれ。 近所で何故か一番土地が低い我が家…おそらく隣近所では浸水したのウチだけだと。 土 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/03 23:46:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車トラブル | 日記
2011年07月20日 イイね!

Gの食卓

Gの食卓
次世代機って散々騒がれてコケた迷機 のゲームじゃありません…(汗) G-CUPでの昼食。 いつもの弁当じゃなく、この日は焼きそば。 アナウンスが焼きそばの話題ばかりだったので、それがタイムアタックに影響が出たのです!(違) 目玉焼きとフランクフルトのおまけ付き♪ コレに米があれば…と炭 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/20 01:16:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | へたれジムカ参戦記11 | 日記
2011年07月20日 イイね!

ジェネレーター

ジェネレーター
NEWテントの裏にはこんなものが…!! 12V1Aの扇風機をダイレクトに起動させてます。 ホントはバッテリー経由した方が良いんだけど、メンドイのでこのまま。 出力20W(17V 1.2A出力)くらいなので色んなもん動かせますよ。 久々に見学に来たとある方がコレを見て、 「ハイテクなホームレ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/20 01:02:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | イジリー | 日記
2011年07月20日 イイね!

熱中時代

熱中時代
久しぶりのG-CUP…ぜんぜんフィーバーしてません… とにかく一言で言えば 暑い… もう、あれだけ準備していったのに死にそうでした。 水分足りん… で、肝心の走りは…? ぜんぜん熱くない… むしろ寒い。 270度ターンは速度落としすぎ&荷重移動できずにぐでんぐでん。 あそこでムダにロス ...
続きを読む
Posted at 2011/07/20 00:47:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | へたれジムカ参戦記11 | 日記
2011年07月16日 イイね!

決定。

G-cup弁当付リミット間近の18時まで迷った挙句に決定しました! (Gは当日受付も可能ですが…) G-cup行きます。 8月は猛暑なんで…(チェリも辞退予定) 9月はG無し。 10月は公害防止3種の試験で高松へ…2日開催らしいので一番行きたいのに… そして何より、走行を見てるだけのイベント ...
続きを読む
Posted at 2011/07/16 08:34:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | へたれジムカ参戦記11 | 日記
2011年07月15日 イイね!

日曜日は…

Gと岡国でのOHMが見事ブッキング… どうしよう…どうしよう? ちなみに現在ややG寄り(笑)
続きを読む
Posted at 2011/07/15 02:34:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | へたれジムカ参戦記11 | 日記
2011年07月09日 イイね!

危険物KY

危険物KY
実は取得して10年以上経ってますが、保安講習は初めてです(汗) 改めて思ったんですが、ガソリン缶に予備ガソリンを持って走りに行く人は結構居ますが、皆さんどうやって調達しているんでしょうか? 実は方法はただ一つ。 「セルフ以外のスタンドで、店員に入れてもらう」 乗用車での持ち運びは、22 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/09 10:40:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | どうでもいいですよ~ | 日記
2011年07月09日 イイね!

CLAMP

CLAMP
アルファベット表記するとどこぞの漫画家の様な(笑) クランプメータ。 仕事でも使ってる人が多いのではないでしょうか? 回路に直接介入することなく、電流を安全に計る事が出来ます。 普及品は交流しか計る事が出来無いのですが直流も計れるモノは非常に高価… 計器類は国産が一番!が信条のエンTですが、 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/09 09:33:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工具ヲタ | 日記
2011年06月27日 イイね!

おふ会

おふ会
おふ。 以前、ヒミツのケンミンショーで山口県の特産品として紹介してた安平麩。 下関出身の嫁は知りませんでしたが(笑) ちなみに買った場所は戸河内。どういうことなら?(笑) もっちりしててほんとに餅みたいです。食べ応えも十分。 すき焼き風の煮物に入れましたが相性抜群です♪
続きを読む
Posted at 2011/06/27 00:21:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでもいいですよ~ | 日記

プロフィール

「CT51S、遂に乗り換え決定。CT基準だと平成末期の車ですら超高級車に感じる(笑)」
何シテル?   08/10 16:52
初代スイフトスポーツを降り、原点である軽で再び楽しんでいるOSSANです。 バス釣り、エギング、その他海釣りも大好き♪ 暇さえあれば工具を触っている変態工具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

廃盤のNA用マッドガードを入手出来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 16:39:08
ALPINE製フリップダウンモニターPXH11X-R-Bの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 16:06:06
フロントバンパー穴空け加工(ナンバー下) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 14:24:44

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
エンターTの原点であるKカーに舞い戻りました。 全てにおいて、軽さこそ正義。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
スーパーおじいちゃんなCT51ワゴンRからの乗り換え。やはり軽量は正義。 CT比較だと快 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
歴代最速ワゴンRと言われるRS。 初年度登録25年目の車体。ついに25万キロ間近。純正パ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
しかし田舎で黄色は良く目立つ…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation