• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンターTのブログ一覧

2011年02月11日 イイね!

ダッコちゃん

ダッコちゃん
…若い人知らんのだろうな。 って私もブーム時は生まれとらんけど(笑) 投げ売りされてたANEXの電動工具用ダッコちゃんライトをロールケージにくっ付けてみたら、なんとピッタリ!! なもんで元々付いていたショボすぎるライトを取っ払い、無理矢理LEDライトをぶち込みました(笑) このダッコちゃん、ラ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/11 06:23:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | イジリー | 日記
2011年02月11日 イイね!

寄り道

寄り道
仕事を0時に上がり車に戻るとうっすら雪が!! 某山坂道に寄り道してみました。 しょぼい積雪でしたが妙にテンションは上がりましたよ(笑) こんな馬鹿野郎は私くらいと思ってたら、ノーマルタイヤのビートル(新しい方)が無謀な山越え挑戦をしてましたよ。少々の積雪とは言え、用意もしてないのにこんなとこ来ち ...
続きを読む
Posted at 2011/02/11 06:01:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 通勤路 | 日記
2011年02月11日 イイね!

めんどい

めんどい
久々の更新。 てか久々にみんカラ徘徊しました。 だって、ここんとこのうちのネット環境極悪ですもん。ページ見るだけで面倒くさい… てなワケで、話は飛びますがいつぞや言ってた物置が完成しております。 ちゃんとSUSアンカーボルト4本で固定もしましたので転倒も無いでしょう。 しかし、風の吹く日に一 ...
続きを読む
2011年01月19日 イイね!

ニッスイ

ニッスイ
たしかそんな食品メーカーあったな…(笑) NiMH電池ことニッケル水素充電池のお話。 プロ用電動工具等では以前からありましたが、身近なニッカド充電池より高価であまりお目にかかることはありませんでした。 これを一気に身近にした物が三洋のエネループ。 (ちなみにハイブリッド車もニッケル水素充電池がほ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/19 07:15:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具ヲタ | 日記
2011年01月17日 イイね!

みーぴからしゃん

みーぴからしゃん
最近LEDライトに嵌っています。 細かい物もまだありますが、写真の有様です(キセノン、ハロゲン球ライトも混じってますが)。 また方向がズレています(笑) しかし、最近のLEDライトは進化していますね。 しょぼいセルを何十球もちりばめたライトもあれば、1灯だけで数百lmを叩き出す恐ろしいモノも… ...
続きを読む
Posted at 2011/01/17 06:56:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 工具ヲタ | 日記
2011年01月17日 イイね!

SAMUI

SAMUI
やっと今年一発目の更新。 昨日は、岡山南では雪こそ降らなかったものの久々の極寒でした。 池や水溜りが凍ったのを見るのって何年ぶりだろう…やはり近年の冬は昔に比べ暖かくなってたんですね。 さて、そんな日に限って工場の定期修理後の立ち上げ作業。(ほとんど外作業…OTL) 高所(6Fくらいの高さ) ...
続きを読む
Posted at 2011/01/17 06:01:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2010年12月31日 イイね!

滑る

滑る
久しぶりの更新。 最近、会社の先輩がココ見ていてちょっと面倒(笑) 昨日で仕事納めでした。 そしてそのまま速攻帰って雪山へGOGO! 途中、高速に積雪があったために事故車が何台も。ご愁傷様です。 到着したのは結局20時前…OTL 1時間しか滑れませんでしたがコンディションは最高♪たっぷり粉雪食べ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/31 14:02:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雪山紀(危?)行 | 日記
2010年12月17日 イイね!

悪夢再び?

15日、タカタ行って来ました。 雪…OTL 今年はドライ走れたの2回だけか?(笑) とは言うものの、路面はほぼ乾いてます。気温も一桁。 と言うわけでコースインして3周目。アタック開始!!と飛び込んだ1コーナー。 3→2でアクセルオン! あ~~~~~~す~べ~る~~~~~ さらにおつりまでも ...
続きを読む
Posted at 2010/12/17 05:12:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | TSタカタ | 日記
2010年12月02日 イイね!

ものづくり

12月1日の日経新聞中国経済欄に漫画家の野村宗弘さんに関する記事が載っていました。 …正直、この方知りませんでしたけど(笑) が、記事を読んでいると溶接工を主人公とした漫画「とろける鉄工所」をイブニングで連載中だと言う事を知りました。 なにやら自身の実体験が元になっているそうです。ハローワーク ...
続きを読む
Posted at 2010/12/02 06:42:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 気になるモノ | 日記
2010年12月01日 イイね!

太巻き

太巻き
ダイアゴナルバーが太巻きになりました(違) なかなか径の合う丁度良いパッドが無かったのですが、何故かホームセンターで発見。 径はジャスト。切らずに入ります。(むしろギリギリ?) 素材もロールバーパッドと同じだから違和感全くなし♪
続きを読む
Posted at 2010/12/01 06:29:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | イジリー | 日記

プロフィール

「CT51S、遂に乗り換え決定。CT基準だと平成末期の車ですら超高級車に感じる(笑)」
何シテル?   08/10 16:52
初代スイフトスポーツを降り、原点である軽で再び楽しんでいるOSSANです。 バス釣り、エギング、その他海釣りも大好き♪ 暇さえあれば工具を触っている変態工具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

廃盤のNA用マッドガードを入手出来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 16:39:08
ALPINE製フリップダウンモニターPXH11X-R-Bの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 16:06:06
フロントバンパー穴空け加工(ナンバー下) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 14:24:44

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
エンターTの原点であるKカーに舞い戻りました。 全てにおいて、軽さこそ正義。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
スーパーおじいちゃんなCT51ワゴンRからの乗り換え。やはり軽量は正義。 CT比較だと快 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
歴代最速ワゴンRと言われるRS。 初年度登録25年目の車体。ついに25万キロ間近。純正パ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
しかし田舎で黄色は良く目立つ…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation