• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンターTのブログ一覧

2007年11月13日 イイね!

1/31の純情な感情

1/31の純情な感情…と言うわけでTSタカタに行って来たワケですが、今回は嫁付き。
以前かみちゃんと行って来た時に付いて来た事があったのですが、その時行った温泉とラーメン屋がお気に召したようです。

なもんで「タカタで日帰り温泉&グルメツアー」編。
午前中で走行を切り上げ、先にお腹が空いたので高田IC側の道の駅内にある「ながいきラーメン食堂」へれっつらごー♪

今回は、ウコンの入った太麺のながいきラーメン豚骨醤油(私)&味噌(嫁)と、鳥唐と魚のかま(鰤?)の唐揚げ、あとは白ごはん小です。計1600円位です。
…ホントは炊き込みご飯が食べたかったのですが「売り切れました」の字が!!
しかもその日はしめじごはん…OTL
(ここの米類は器を選んで自分で好きなだけ盛れます。小でも相当盛れます。しかしあんまり盛るといやらしいですね…)
※写真は前回ちゅん太さんと行った時のオーダー。

さて、美味しく昼食をいただいたあとは温泉、オンセンッ♪
てなわけで、たかみや湯の森にれっつらご~♪

…が、

…毎月第二火曜 定休日OTL

私も疲れをしっかりとって帰ろうと楽しみにしていただけに本気でガックリ…OTL
31分の1日に見事ヒット!!ある意味たいしたもんです(笑)
帰路はいつもの倍以上疲れましたとさ…

時前にきちんとチェックしましょう!


走行結果・分析編はコチラ!!

 
Posted at 2007/11/14 22:53:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | TSタカタ | 日記
2007年11月13日 イイね!

祇園精舎の鐘の声…

いつの間にかタカタのスイフトランキングに入れ替わりが!!

…と言うわけでタイトルを奪取すべくリベンジ挑んできましたが…

ムリでした…OTL

色々要因はあるんですが、一応自己ベストは更新出来ましたのでまぁ良しとします…
こうなったら恥もへったくれも捨てて、R1R使っちゃろうかな…(笑)

疲れたので詳しくはまた後日~♪

※15日アップ済み
 走行編    温泉&グルメ編
Posted at 2007/11/13 23:30:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | TSタカタ | 日記
2007年03月02日 イイね!

♪タカタ タカタ タカタ~

♪タカタ タカタ タカタ~まず、ブログタイトルは「お魚天国」のメロで(汗)


…さておき、本日はこの方とTSタカタサーキットへ行って参りました。
更新した御御足様の効果を試してみましたが…



あっさりとベスト更新。さすがです(笑)しかも、さりげにスイフトトップタイムをげっとです♪

前回の走行から4ヶ月位ぶりでしたが、コーナーのラインと選択ギアを見事に忘れちゃってました(笑)
前回は軽量化+マフラーST-R(今は純正)でしたので、次回は同じ仕様にしたいと思います。目指せ68秒台!!
ちなみに他のライバルFFコンパクトカー(ラジアル)でのタイムではマーチ(おそらく12SR)が最速のようです。絶対勝てませんね…
あと、デミオ1.5にコンマ3秒ほど負けているのですがコレなら何とかなるかも(笑)


ちゅん太さん、どうも御疲れ様でした&ありがとうございました!
おかげさまで道中も楽しかったですよ~♪(笑)
Posted at 2007/03/03 03:29:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | TSタカタ | 日記
2006年11月10日 イイね!

こそっと練習

こそっと練習TSタカタへかみちゃんと半日コソ練?に行ってまいりました。

着いてみると路面はウェットでした…雨は降っていませんでしたが数時間前まで降っていたぽいです。
この為、今回はタイム更新は半ば諦めていました。
が、日頃の行いが良いのか(?)時折見せる太陽と他の方の熱い走りで路面はドライになって来てタイムも上がってきました♪
そしてついに…自己ベスト更新出来ました!!

前回から4ヶ月ぶりですがビッグスロットル、オイル交換と小変更があっただけに更新できてよかったです♪
3連コーナーはまだまだタイム詰めれそうなので頑張りたいです!!
そして、目指せ69!!(笑)

そして昼からはたかみや湯の森へ寄りマッタリとし、道の駅にてウコンラーメンを食べ、仕上げに帰路にて高原安瀬平乳業(牧場直営)へ寄り牛乳アイスを食べました!牛乳・クリーム・果糖のみのシンプルかつ濃厚な味わいでした♪(この時気付いたのですが実はココのプリンを以前食べてました!)

ホント、ちょっとした旅行に行った様で、充実した時間を過ごせましたよ♪
かみちゃんありがとうございました!!殆ど寝ていた嫁も喜んでおりました。

そのあとは、もちろんいつものコースへ(笑)
Posted at 2006/11/11 22:55:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | TSタカタ | 日記
2006年07月05日 イイね!

タカタ走行オフ

タカタ走行オフこの日は天気予報も雨。

広島のみんカラ友達、かみちゃんとTSタカタ走行オフをして参りました!私はここに来るのも走るのも初めてでした。(ダートコースへは以前、広島よーくんなべさん全日本ダートラ観戦オフをした事がありますが)

水曜だから、結構台数居るだろうなと思っていたら、貸切状態でした。
しかも、水溜りが数箇所あるけれども、ほぼドライ状態
降水確率90%じゃ、フツー誰も来ないわな(笑)
途中、えしゅさんも来られましたが、この日は結局3人だけのタカタになっちゃいました(笑)

さて、このサーキットは一言で言うと面白い!!
…何でもっと早く来なかったんだろう…?
備北みたいにドリ車は来ないみたいですし、それに+1000円で週毎にタイム計測してくれます!!(しかもHPにランキングが出ます)
このおかげで、午前中だけで合計38週、猿の様に走っちゃいました!(※猿は運転できません)昼からは疲れが出たのでやめることにしました。

そして走行後はかみちゃんと裸のお付き合い。いやん。
あまりに気持ちよくて寝そうになりました(笑)
そしてその後、無事帰路に就きました♪
(途中、私は毎度の事、東広島の某店に寄って帰りましたが…)



肝心の?ベストタイム忘れてました(笑)
71秒400
HT81では現在トップタイムです♪初めてにしては上出来じゃないですか?
しかし、上にはZC31が2台居ますので当面の目標はこれに勝つ事。(やっぱ新型は早いのね…OTL)

そして、目指せ69!!
…↑えっちな意味じゃありませんよ(汗)

早く、また行きたいよ~!!




Posted at 2006/07/06 19:14:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | TSタカタ | 日記

プロフィール

「CT51S、遂に乗り換え決定。CT基準だと平成末期の車ですら超高級車に感じる(笑)」
何シテル?   08/10 16:52
初代スイフトスポーツを降り、原点である軽で再び楽しんでいるOSSANです。 バス釣り、エギング、その他海釣りも大好き♪ 暇さえあれば工具を触っている変態工具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

廃盤のNA用マッドガードを入手出来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 16:39:08
ALPINE製フリップダウンモニターPXH11X-R-Bの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 16:06:06
フロントバンパー穴空け加工(ナンバー下) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 14:24:44

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
エンターTの原点であるKカーに舞い戻りました。 全てにおいて、軽さこそ正義。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
スーパーおじいちゃんなCT51ワゴンRからの乗り換え。やはり軽量は正義。 CT比較だと快 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
歴代最速ワゴンRと言われるRS。 初年度登録25年目の車体。ついに25万キロ間近。純正パ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
しかし田舎で黄色は良く目立つ…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation