• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンターTのブログ一覧

2007年06月24日 イイね!

デオキシリボ核酸

デオキシリボ核酸5月24日に行われたチェリッシュジムカーナをやっとプログアップです(笑)


今回(毎回?)、全然ダメでした…詳しく(?)書きますと…



まず、アクセラさんにまた敗退…OTL
そして、せっしーさんにも僅差で敗退…

いいんです。言い訳はしません!!
ただ、今回の敗因を言わせて貰います!(←それが言い訳。)

さすがはスイフト、君はJWRCのDNAを受け継ぐだけあってダートがお好きなんだね!
と言う事です。以上。

ちなみにベストタイムは1,40,20。
FFクラス15台中12位です…
スイフトくんがターマック好きなら6位に入賞できたかもしれません…


それと今回、今シーズンから参戦し始めたZCスイスポ乗りの方達と初めてお話できました。この人達にもきっとそのうち負けますから…OTL
5次元マフラー+Fパイプのサウンドがメチャカッコよかったです!(←マジ感動してました!)
なんせチェリッシュのミラージュラリーカーに負けない音でしたから(笑)
Posted at 2007/06/27 04:09:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | へたれジムカ参戦記07 | 日記
2007年05月14日 イイね!

練習会の成果?

練習会の成果?今回は久々の完全ドライでのジムカーナでした!
天気は晴れ?ながら風が吹いていた為割と過ごしやすかったです。

…この風のせいで、今回はパイロンの重しにタイヤが乗せられる事に!!
いつもパイロンギリギリな自分は接触してしまうのでは!?と思っていたら…
案の定、2回もやっちまいました(笑)

しかし今回は我ながら今回は頑張ったと思います。
FFクラス19台中7位!!久々にアドバン賞以外を貰えましたよ!!

※アドバン賞とは…
入賞外の人且つアドバンタイヤを履いた人が貰える名誉ある賞のことである。
かく言う私は参加しはじめてから殆どアドバン賞の常連ですが(笑)


今回の好タイムの要因は…
もちろん笠岡空港ジムカ練習会新調ネオバ投入のおかげでしょう!!
…結局、ネオバ様のおかげかい!!(笑)
しかし、前回の雪辱は晴らさせて頂きましたよ( ̄ー ̄)ニヤリ

ちなみに、最近お友達になったCHARIさんともお会いできました!
私が、CHARIさんを勝手に岡山県民&黒スターレットと思い込んでいたので、確信が持てなくて話しかけるのが遅くなってしまいました。スミマセン…m(__)m
Posted at 2007/05/14 21:31:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | へたれジムカ参戦記07 | 日記
2007年05月12日 イイね!

笠岡農道空港ジムカーナ練習会の報告

笠岡農道空港ジムカーナ練習会の報告報告遅くなりました第2回笠岡空港ジムカーナが無事終了致しました。
今回の問題点
・強風のためパイロンが流されてしまい、中断する事が多々あった
・タイム計測用紙が強風で飛んでいって水溜りに…
・平均タイムをコンマ00まできっちり出してなかった
・カラスが食べ物を狙って襲撃してきた(笑)
                            etc.…
次回はこれらの対策をきちんと取ってより良く出来る様に致します。


さて、反省はこの位にしてと…。

参加者の方々
jakeさん
初めてのパイロンジムカーナ体験だそうですが、持ち前のドラテクできっちりタイム出してました。サイドが上手くいかん…とおっしゃってた割には決まってましたよ! ベストタイムは 1.02.10

せっしーさん
相変わらずのスムースさがパイロンでも生かされていましたが、サイドターンに
苦労されていたそうです。 ベストタイムは 1.02.00

なべさんさん香川からはるばるこちらまで来て頂きお疲れ様です!ラ・アンマフラーがとてもいい音出してましたよ~!
ジムカーナは初体験だったそうですが、コース割と早く覚えられてた様ですね。主催が特に何も出来なくて申し訳ありませんでした。しかし最終的にはタイム上げて来ましたね!またよろしければ参加してやって下さい! ベストタイムは 1.06.00

おさくんさん
今回唯一の軽、コペンにて参加。ブローオフの音がとてもレーシーです!やはりタイトなセクションは軽の動きは軽やかです!それに加えて見事なテクニックで一番時計をゲット! ベストタイムはダントツの 0.58.00

かみちゃん
私と共同主催のジムカ伝道師(笑)
今回は色々大変でしたね…さて、そろそろ次回に向けて計画しますか(笑)
走りの方はさすがパイロンジムカ慣れしているだけあってよいタイムを出していました! ベストタイムはコンパクト勢トップの 1.01.79

エンターT
今回はちゃんと主催らしく働いてました!?
走りの方は…グダグダでしたね(笑)
ベストタイムはオドロキの 1.08.00(笑)

あと、おさくんさんのお友達の石鯛さんが応援に来られていました。
片付けのお手伝いをして頂いてありがとうございます!
ジョナサンさんは今回は風邪のために来られませんでした。次回もやりますんで是非見に来て下さいね!
…ついでに競技参加しませんか~?

あと、見学&撮影に私の地元の連れが来ておりました。写真ありがとー!!
フォトはコチラ!!
jakeさん せっしーさん なべさんさん おさくんさん かみちゃん エンターT その他

と言うわけで、最下位は私です(TT)
今回最下位には素敵な罰ゲーム賞品を用意したのですが…
結局自分が持って帰ることに!!
絶対、呪われてますってこの人形…(ってかフィギュア)多分棄てても戻ってきそう(笑)

てなワケで次回に持ち越しますので、次回参加の皆様はタイムアタックは気合入れて下さいね~!! ( ̄ー ̄)ニヤリ


さて、コースに関して。
今回のコースはかなり小さく回すセクションが結構あった為、かなりコンパクト軍団にはきつかったと思います。(コペンでも結構キツかった様ですが…)
特に最初のS字とスラロームの折り返しは、幅が狭い為ダート走行をしてしまう事が多かったです。しかし、急な切り替えしの練習には良かったのではないでしょうか?(笑)
あと個人的にはスラロームはパイロンがもう1本あっても良かったのではと思います。






Posted at 2007/05/13 01:05:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | へたれジムカ参戦記07 | 日記
2007年05月07日 イイね!

笠岡空港ジムカーナ

私、エンターTとお友達のかみちゃんの主催する笠岡空港ジムカーナですが、いよいよ明々後日(10日)となりました!!

参加者(競技参加)
jakeさん(HT81 スイフトスポーツ)
せっしーさん(HT81 スイフトスポーツ)
おさくんさん(コペン)
かみちゃん(ヴィッツRS)
エンターT(HT81 スイフトスポーツ)

見学(参加未確定者含む)
ジョナサン@HT51さん(HT51 スイフト)
なべさんさん(HT81 スイフトスポーツ 走行するかも?)
エンターTの友人(P11 プリメーラ)

競技参加費は4000円(当日参加人数が変る場合は参加費も変動します。)
見学の方は無料ですのでご安心下さい(笑)
また、当日見学に来られる方が居ましたら、どうぞ気軽にご来場下さい。


集合場所ですが、笠岡市国道2号線沿いにあるホームセンターホリデイの駐車場に8:00までに集合でお願いします!
場所がわからない方が居ましたらおっしゃってください。

走行される方はメット・グローブ・長袖着用でお願いします。
同乗される場合もメットは被って頂きます。(予備をひとつ持っていきます)

詳しいタイムスケジュールは当日言いますが、大雑把に行くと…
8:30~        到着・準備
9:00~        ドライバーズミーティング後練習開始
11:00~12:00  タイム計測、片付け、撤収
12:00~       笠岡ラーメンオフ(?)
といった感じになると思います。


色々と至らない点はあると思いますが、参加者の皆様よろしくお願い致します!!


Posted at 2007/05/07 23:03:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | へたれジムカ参戦記07 | 日記
2007年04月26日 イイね!

締切り

さて、私とかみちゃんで共同主催致します5月10日の笠岡空港ジムカーナですが、そろそろ締め切らせて頂こうと思います。

締切り: 5月5日(土)

多分もう参加人数は増えないと思いますが、一応告知しておきます(笑)
もし見学に来られる方がおられましたら是非おいで下さい。同乗くらいは出来ると思います。
一応、現在参加確定人数は5人。現在の参加費は4000円です。
(まだ増えるようならまだ安くなります)


参加表明・質問などはここへお願い致します
Posted at 2007/04/26 22:56:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | へたれジムカ参戦記07 | 日記

プロフィール

「CT51S、遂に乗り換え決定。CT基準だと平成末期の車ですら超高級車に感じる(笑)」
何シテル?   08/10 16:52
初代スイフトスポーツを降り、原点である軽で再び楽しんでいるOSSANです。 バス釣り、エギング、その他海釣りも大好き♪ 暇さえあれば工具を触っている変態工具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキ サービスマニュアルが見られない Windows11【解決】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 07:51:42
アイドリングストップ用リチウムイオンバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 14:32:14
リチウムイオンバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 07:42:24

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
エンターTの原点であるKカーに舞い戻りました。 全てにおいて、軽さこそ正義。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
スーパーおじいちゃんなCT51ワゴンRからの乗り換え。やはり軽量は正義。 CT比較だと快 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
歴代最速ワゴンRと言われるRS。 初年度登録25年目の車体。ついに25万キロ間近。純正パ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
しかし田舎で黄色は良く目立つ…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation