• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンターTのブログ一覧

2008年08月29日 イイね!

♪持て余してるFrustration

ジムカ行きてぇ…
今月G-CUP、行けず。
来月チェリッシュ、班内で2人有給の為休めず…OTL
来月G-CUP、多分自粛。

折角付けたパーツも試せず…OTL

さて、どこでこの欲求を解消させようか…(TT)
Posted at 2008/08/29 23:32:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | へたれジムカ参戦記08 | 日記
2008年07月30日 イイね!

クロハタGoGo!!

日曜のジムカですが、かるあおさんから動画を頂きましたので晒しときます。
MCしたやつですが(笑)
アヲハタじゃなくてクロハタ振られました…

ジムカーナはジャムのように甘くないんだよ!
↑お!、珍しく綺麗にオチが付いた?(笑)





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=V8xcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosT7NOmVWY5bkBnFY4VjVlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2008/07/30 04:18:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | へたれジムカ参戦記08 | 日記
2008年07月29日 イイね!

さて、問題です。

さて、問題です。問1.画像より辺Cの長さを求めなさい。
    回答時間10秒、ヒント一切無し(笑)

さて、昨日は現実逃避に走ったブログでしたが、ちゃんと結果報告します…(嫌々?)
今回の敵は何と言っても茹だる程のクソ暑さ
水分3Lは摂りました…あまりに暑いので、サ○ンとか入ってそうな噴霧器で自分に噴霧したりもしました(笑)
前日から寝られなくて、朝5時半に到着してバス釣りしてたのが余計な疲れになってたんだろうか?(笑)
直射日光を避ける為のタープテントも私の周りに6つくらい並んでて、何だか出店状態になってました。
あ、ヒゲ面でサングラスかけた私は決してテキ屋の兄ちゃんではありませんので(笑)



で、肝心の走りの方ですが…?

練習:完走。タイムはまずまず。 1,38,70
Heat1:おっぱい周るの忘れてMC。ハマーではなくミスコース。(汗)
Heat2:お触りしちゃった♪ 1,34,84+ぺナ1(5秒)

散々です…
今回の曲者が実に上記の辺C!!ここが狭いのなんの…ついにチェリジムにもテクニカルパイロンセクションが!?
ちなみにコース全体図はかるあおさんのブログ見てください。(笑)
で、コンパクトカーには有利なはずのここをHeat2ではミスっちゃいました!勿体ない…
練習ではたまたまブレーキングが遅れてその勢いでサイド決まったんですが、2では荷重移動失敗で決まらなかったのです。そのうえギリ通過出来るか!?と思ってたら当たっちゃいました…ああ、無理せずグリップで行っときゃ良かった。いっそ誰かみたいにメタル入れるか??

ちなみにこのセクション、メ○セデスな車が徐行でギリでグリップ旋回出来る位でした(笑)


さて、順位は??
クラス25台中18位。び、微妙すぎる…OTL
今回はパイロンセクションのおかげで全体的に差が無い争いになってました!
1分33~34秒のタイム争いが凄かったです!!
ああ、そこに入り込めたら4~10位も夢じゃなかったのに…。

飛び賞とかも貰えず、唯一の慰みアドバン賞もジャンケンで危うく逃すとこでした…(汗)
ちなみに今回はEarth-1タオル。び、び、微妙すぎる…OTL


終わったあとは、見事表彰台を飾ったせっしーさんとプラッツ乗りさんとで、私も好物のジェラートの店「みさお」に行ってきました!
今回は灘崎のすぐ近くではなく、30号沿いにあるスーパーの中の店に行ってきました。
塩トマトジェラートが意外と美味かったです(笑)


Posted at 2008/07/29 02:33:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | へたれジムカ参戦記08 | 日記
2008年07月27日 イイね!

ココハドコ?ワタシハダレ?

ココハドコ?ワタシハダレ?はて?今日はジムカーナに行ってた気がしてたんですが…

朝、バス釣りしてるところから何も覚えていません。
車には何故かジムカ用具一式が載っていました(笑)

どうやら一時的な記憶喪失らしいです。
人間の精神防衛機能が働いたようです。


はい、そこのあなた。
ただの現実逃避でしょ?とか言わない!
Posted at 2008/07/28 02:41:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | へたれジムカ参戦記08 | 日記
2008年07月16日 イイね!

息抜き

最近全く車ネタ、ジムカネタが無いエンTです。
ちなみに最近、姪にもプログ見られている事が判明…子供は見ちゃいけません!!

さて、みんカラ友達でも何人かは状況を知っていると思いますが最近息抜きが出来ていません。(工具は以前に増して増えてるような気が…?)
20日の岡国のオーバーヒートミーティングも諦めざるを得ませんでした…

てなわけで27日は久々にジムカーナ行って参ります♪
近場なら何とかなりますので。TAMADA行きてぇ…

…っとその前に。

車検29日までなの忘れてました(笑)


2名乗車変更は状況が変わったので諦めます…
イスやら何やら戻さないといかんのか…OTL

大物のボンネットが久々に黄色に戻りますぞ!…面倒なんでそのまま出るかも(笑)
Posted at 2008/07/16 17:33:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | へたれジムカ参戦記08 | 日記

プロフィール

「CT51S、遂に乗り換え決定。CT基準だと平成末期の車ですら超高級車に感じる(笑)」
何シテル?   08/10 16:52
初代スイフトスポーツを降り、原点である軽で再び楽しんでいるOSSANです。 バス釣り、エギング、その他海釣りも大好き♪ 暇さえあれば工具を触っている変態工具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

廃盤のNA用マッドガードを入手出来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 16:39:08
ALPINE製フリップダウンモニターPXH11X-R-Bの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 16:06:06
フロントバンパー穴空け加工(ナンバー下) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 14:24:44

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
エンターTの原点であるKカーに舞い戻りました。 全てにおいて、軽さこそ正義。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
スーパーおじいちゃんなCT51ワゴンRからの乗り換え。やはり軽量は正義。 CT比較だと快 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
歴代最速ワゴンRと言われるRS。 初年度登録25年目の車体。ついに25万キロ間近。純正パ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
しかし田舎で黄色は良く目立つ…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation