• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンターTのブログ一覧

2011年02月11日 イイね!

めんどい

めんどい久々の更新。

てか久々にみんカラ徘徊しました。
だって、ここんとこのうちのネット環境極悪ですもん。ページ見るだけで面倒くさい…

てなワケで、話は飛びますがいつぞや言ってた物置が完成しております。
ちゃんとSUSアンカーボルト4本で固定もしましたので転倒も無いでしょう。

しかし、風の吹く日に一人での組み立ては結構大変でしたよ(笑)
2010年10月26日 イイね!

基礎が大事

基礎が大事入居してもう半年たった中古住宅ですが、いまだ2階は物置状態。
車の部品やら、工具やら何やら…とにかく物が多いんです(笑)

てなワケでこのモノを少しでも減らそうと物置を設置することにしました。
…と言っても既に物は5月に購入していたんですが。(汗)
設置は普通頼むもんでしょうけど、そこは変態、やはりDIYで!

で、やっと重い腰を上げ、いざ設置しようと設置予定場所を計測してみたら、レベルが無茶苦茶。
前住んでた人が、ココにパイプで組んだ物置を設置していたのですが、適当にモルタルで固めただけの基礎でした。(物置の解体も自分でやりましたw)
う~ん、型枠組んで新たに基礎造るか、それともレベルだけ誤魔化すか…
小一時間悩みましたが、費用・手間を考えると後者にするしかありません。

とりあえずブロックの面積分だけモルタルをはつって、露出した土を固めてブロックを置いてレベルを出し、それからまたモルタルを流し込み固めました。(はつったモルタル、石類は砕いて混ぜ込みました)
それと一緒に転倒防止用アンカー固定の為に、嫁…じゃなくて(笑)クソ重いセメントブロックの塊を沈めておきました。
因みに、はつるときにはやはりエアハンマーが大活躍!かなり近所迷惑になったことは言うまでも有りませんが(笑)

ココまで2日掛かりました。やっぱ素人仕事…。
あともう2個ブロックを入れないといけないんですが、レベルはもう出ているんで楽勝♪
…と言いながら、暇を見ながらの作業の為、完成はいつになるんだろうか?(笑)
2010年03月31日 イイね!

しばらく…

引越しにつき、ネット不通になりますm(__)m
2010年01月14日 イイね!

蝋人形の館

蝋人形の館昔、蒜山高原で行われた野外音楽フェスで、聖飢魔II がやってきたのを見に行ったのですが、特設ステージ屋根からステージに飛び降りパフォーマンスを行い骨折してました(笑)
でも蝋人形の館を普通に歌ってました。さすが閣下!!

さて、風呂のリフォーム時に来た配管屋が非常に中途半端な仕事をしてくれましたので自分でやり直しをしなきゃいけません。庭に吸殻捨ててたし…(怒)
というわけで、温水配管をロウ付けします。初挑戦ですが何とかなるでしょう(笑)
2010年01月14日 イイね!

入居

入居購入した中古住宅。

結局、風呂は入替え、邪魔な門柱の撤去と写真左の岩撤去(予定)は業者に頼みました。
色々と業者とのマイナートラブルがありましたがそちらは終了。

入居はまだまだ先になりそうです。
そりゃ、リフォームを親父との素人2人でやるんだから(笑)

ちなみに電動工具が大活躍!!
パナソニックの14.4Vシリーズ(インパクト、ドリルドライバ、ライト)はフル活躍してます。
つい買ってしまった日立の10.8Vセイバーソーは意外と手ノコの方が早かったりしますけど(笑)
もちろん場所によっては非常に使えます♪

写真のように、玄関を開ければすぐ駐車スペースがあるほど非常に狭いです(汗)
さて、春までには何とか入居したいもんですね…。

プロフィール

「CT51S、遂に乗り換え決定。CT基準だと平成末期の車ですら超高級車に感じる(笑)」
何シテル?   08/10 16:52
初代スイフトスポーツを降り、原点である軽で再び楽しんでいるOSSANです。 バス釣り、エギング、その他海釣りも大好き♪ 暇さえあれば工具を触っている変態工具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

廃盤のNA用マッドガードを入手出来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 16:39:08
ALPINE製フリップダウンモニターPXH11X-R-Bの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 16:06:06
フロントバンパー穴空け加工(ナンバー下) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 14:24:44

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
エンターTの原点であるKカーに舞い戻りました。 全てにおいて、軽さこそ正義。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
スーパーおじいちゃんなCT51ワゴンRからの乗り換え。やはり軽量は正義。 CT比較だと快 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
歴代最速ワゴンRと言われるRS。 初年度登録25年目の車体。ついに25万キロ間近。純正パ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
しかし田舎で黄色は良く目立つ…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation