• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンターTのブログ一覧

2009年12月07日 イイね!

はしゃぐアラサー

はしゃぐアラサーだいぶ前の話ですが、10月のG-CUPで非常に美味しい写真がHPに沢山載りました♪
(ページ管理者の方、写真頂きますm(__)m )
折角ですので晒しておきますね(笑)
走行後のイベントでの1コマ。

えーと、一応言っときますが妻子持ちの三十路です。
一応、会社では中堅社員の部類に属するらしいです(笑)

とりあえず、はしゃぎ過ぎです…(汗)

Posted at 2009/12/07 06:01:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | へたれジムカ参戦記09 | 日記
2009年11月05日 イイね!

ユッキーな…

ユッキーな…私はああいう娘は好みじゃありません(笑)

それはさておき、実に2年振りにTEAM ZEROさん主催のジムカーナに参加してきました。
場所は大佐スキー場駐車場。
数日前から「11月3日は冷え込む」と予報されていた通り、前日からかなりの寒さでした…
出発前にスタッドレスタイヤを積むかどうか小一時間悩みましたが、結局2本だけ持って行く事に。

朝4時。いざ出発!と吸気温を見ると8℃…(汗)
北へ向かうほど気温は下がり、大和町辺りではついに0度に到達しました。
そして芸北エリアに入りまさかまさかの不安は的中…

降雪&積雪

一応スタッドレス持って来て良かった…(結局使用しませんでしたが。)
さすがに道路には積もってませんでしたが、道路脇にはうっすら。
さらに大佐に着くと雪景色はもっと広がり、ゲレンデも滑れる位ありました。
駐車場もシャーベット状の雪が(汗)
不安になりながらも、主催者さんは既に到着されていて開催するとの事で一安心。



そして走行開始。
曲がりません、止まりません(笑)
午前中は雨が断続的に降っていた為にほぼウェット状態。
昼からはちょっとづつ晴れてきたためにだんだんとドライ近くに。
15時くらいにはほぼドライに。丁度タイムアタックなのでラッキー♪

そしてタイムアタック。
1本目… スピン+パイロンタッチ(笑)遅い…
2本目… 360が上手く決まらなかったりですがこの日の自己ベスト♪

タイムと順位は忘れましたが、たくさん走れたので大満足です♪
景品も前回と同じく「いかがわしいモノ」を戴きました(笑)
(上の写真でルーフに乗ってるモノですw)



Posted at 2009/11/05 19:47:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | へたれジムカ参戦記09 | 日記
2009年10月28日 イイね!

マスクマン

マスクマン久々にG-CUPに行ってきました!
既に3日が経過していますが…(汗)

今回は、先週からこじらせていた(治り掛けの)風邪を引き連れての参戦です。





なもんで、非常に怪しい風貌でウロウロしていましたが、新型ではないので濃厚接触のあった皆様ご安心下さい(笑)

で、肝心の走りといえば…?








こんな紐あるよ…OTL
いや、そんな紐ばっかな気が(汗)



この日に備え、DSMイン中山走行以来、久々に整備しました。
エンジン・MT/デフオイル交換とリアパッド交換。
ゴホゴホ言いながら整備したのに甲斐なし…OTL

しかし、一つだけ収穫はありました。
リアパッド交換(インのみ)のおかげでバシバシサイドが決まります。
無駄に回ります。
そして関係ないところでスピンします(笑)
某氏に闘魂注入されたおかげで、そりゃもう見事に(笑)

ちなみに行きの道中、野生の鹿に道を阻まれる。
帰りの道中、ニャンニャンに道を阻まれる。
そしてG-CUPタイムアタック2本目ではタイヤに道を阻まれました…(汗)

結果はコンパクトカークラス4台中4位という快挙!!
ブランクとかタイヤとか気合注入し過ぎとか言い訳はしませんよ(笑)

…俺はやれば出来る子だよね?うん、きっとそうだ…







私の行動パターンを読める方。
もちろん期待を裏切らずに帰りは某工具ヲタの聖地で傷心を癒してきました♪
そして何故かヤスリのカタログを頂きました。うーん、マニアック(笑)




Posted at 2009/10/28 09:06:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | へたれジムカ参戦記09 | 日記
2009年09月30日 イイね!

♪初めて~のチェリ

え~、今年初のジムカ(チェリジム)、申し込んできました。
申し込み期限が1週間前なのにも関わらず、月曜日夜勤明けの粉まみれ残業帰り(謎)に店に寄ってきました。
笑顔で快諾して頂いた社長に感謝ですm(__)m

それでは当日参加されるみなさん、久々で無いウデが余計に腐っているかもしれませんが宜しくお願い致します♪

…ちなみに、例に漏れず当日は夜勤なのです。(TT)
Posted at 2009/09/30 00:53:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | へたれジムカ参戦記09 | 日記
2009年09月03日 イイね!

秋の行楽予定♪

さて、涼しくなってきたのと、ほんの少し子育てにも慣れて来たため、ぼちぼちジムカを再開してみようかと思ってます。
…あくまで希望です。絶望・誹謗・うまい棒になりませんように。(謎)

「行きたい」予定としては…

10/4 チェリジム

10/25
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  ⊂彡  

11/3 TEAM ZEROさん主催 大佐スキー場ジムカ

11/15 チェリジム最終戦


それぞれ1回は出ておきたいですが、行けるかどうかは不確定…(嫁、金、別件ブッキング…etc.)  久々で腕が腐りきってますが、皆様絡んでやって下さい。            
Posted at 2009/09/03 17:10:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | へたれジムカ参戦記09 | 日記

プロフィール

「CT51S、遂に乗り換え決定。CT基準だと平成末期の車ですら超高級車に感じる(笑)」
何シテル?   08/10 16:52
初代スイフトスポーツを降り、原点である軽で再び楽しんでいるOSSANです。 バス釣り、エギング、その他海釣りも大好き♪ 暇さえあれば工具を触っている変態工具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALPINE製フリップダウンモニターPXH11X-R-Bの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 16:06:06
フロントバンパー穴空け加工(ナンバー下) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 14:24:44
ボンネットガーニッシュ(ノーズプロテクター)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 10:30:49

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
エンターTの原点であるKカーに舞い戻りました。 全てにおいて、軽さこそ正義。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
スーパーおじいちゃんなCT51ワゴンRからの乗り換え。やはり軽量は正義。 CT比較だと快 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
歴代最速ワゴンRと言われるRS。 初年度登録25年目の車体。ついに25万キロ間近。純正パ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
しかし田舎で黄色は良く目立つ…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation